「
まっ、まさかの打ち切り・・・」ブログの続きです(^^ゞ
マイルとセブンの木を撮影後、天候が悪くなって来たので、お昼にする事にしました。
美瑛の森のメルルへ

あれっ~どこかで見た写真が・・・てふてふのオーナーが撮影された写真が展示されてました(^○^)

「
冬季限定のヤンソンさんの誘惑」を頂きました♪
ジャガイモが美味しくて最高です(^○^)

もちろん、お菓子は美味しい以上です♪

車は、ちょっと走るとリアはこんな状態に・・・気温が低いので粉雪を巻き上げてしまうんです。。。

今日は、残念ながら綺麗なブルーモーメントにはならなかったです(>_<)

てふてふに帰ってきました。

これから、昨夜は
食べられなかった・・・楽しみにしていた夕食です(^^ゞ

てふてふの和食職人さんが作る、お造りです(^○^)
巻物のようになっているのは、大根を桂剥きした物なんですよ~
そして、マグロは大間の本マグロ\(^o^)/

そしてそして、この毛蟹が絶品でした\(^o^)/
2000匹ぐらい取った中に、一匹いるかいないかの貴重な蟹だそうです♪
昨夜の駅弁で我慢した夕食は、リベンジは出来たかと(^^ゞ
これだけで十分満足なのに・・・

\(^o^)/
美味しくて美味しくて美味しくて
美味しくて美味しくて\(^o^)/

食事の後に、オーナーの写真教室(^○^)
てふてふのオーナーがアップしている写真サイトは、
こちらです。
素晴しい写真がいっぱいです♪
嫁さんが本日撮影した写真を、
世界の写真家がアップしているサイト「
Fotoblur」に登録
ちなみに嫁さんの写真は、
こちらにアップされています・・・(^^ゞ

雪が深々と降って・・・夜が更けていきます・・・
明朝は、雪がやんでいたので食事前にお出掛け・・・

哲学の木

さすがスバルのAWD♪
美瑛の雪道を走っていて安定した走りで、運転していて楽しかったです♪
冬の北海道・・・レガシィは本当に楽でした(^○^)

朝食もまた美味しく頂きました♪
そして、また撮影に・・・

白金温泉の白髭の滝
滝が凍らないのは温泉だからなんですよ~
なんで霞んでいるのは滝の温泉からの湯気になります。

天気がまた悪くなって来ました・・・帰るときの飛行機は大丈夫かな・・・

昼食は、てふてふに戻って「ウニのパスタ」を(^○^)
これがまた美味しすぎて・・・思い出すだけで、ヨダレが。。。(笑)
旭川空港でレンタカーを返して・・・
美瑛の丘って走っると距離があるんですね
返却時には、423キロもメーターが回ってました(^^ゞ
飛行機に乗る頃は雪も小降りになって・・・
復路は
何事も無く羽田へ
飛行機はJALのMD-90「
JA003D」でした。
冬の北海道旅行記・おわり
ブログ一覧 |
北海道旅行 | 旅行/地域
Posted at
2011/02/21 01:16:33