• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

一年経ちました・・・

一年経ちました・・・








クリスマスイブの当夜に、まったく関係無いブログです(^^ゞ

熱心なクリスマス教である、私、当家では、昨日の23日にクリスマスを早くにお祝い(^o^)
タダシヤナギ美味しいケーキを食べてしまいました(^^ゞ


今夜は、普通の生活です。。。





昨年の12月22日に納車になった、アルピナD5が、いつのまにか、所有一年となりました。



なので、一年点検へ


残年ながら、アルピナの世田谷ショールームでは、点検整備が出来ないので、ニコルBMWの、青葉宮前支店へ持ち込みました。


青葉宮前支店には、アルピナで私の前担当者であった、U田さんが異動されているので、若干アウエーでは無いような感じがし気分的に助かりました。


代車でお借りした、ミニ・・・ミニに詳しくないので・・・ミニのクロスオーバーで良いのかな???

確か、うちのプジョーとエンジンが一緒との事を前に聞いていたので・・・


マークが違う以外、同一でした(^o^)


3日間ほど預けて引き取りに行ってきました。
エンジンオイル交換、エアエレメント交換を実施しました。


点検実施日は、11月15日と、11ヶ月での点検をしたのは・・・このあと、九州へ呼び出されていたからであります。。。





約一年経った本日、27025kmと・・・過走行へまっしぐらでございます・・・
九州へ2回、北海道へ2回が大きいのですかね(^^ゞ








当家のプジョー207SW


6シーズン使った、スタッドレスタイヤを交換致しました(^o^)

交換した場所は、町田にあるいつものタイヤ屋さん「タイヤ安売王」(山下タイヤ)さんにて交換。


今年の夏は、夏タイヤへ交換せず、前スタッドレスタイヤのままで・・・ここまで使って上げれば十分ですかね(^^ゞ


新しいスタッドレスタイヤは、ブリヂストンのブリザック「REVO GZ」




207SWも、コンスタントに距離を伸ばしておりまして、現在は、80000キロを越えました。




今冬は、新調したスタッドレスで、どこの温泉へ行きましょうかね~(^^ゞ





ブログ一覧 | アルピナD5 | クルマ
Posted at 2014/12/24 22:22:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 22:38
マル運さん、こんばんは。

クリスマスケーキ、いいですねぇ~
僕の家ではケーキ無しですよ(T_T)
今夜もいたって普通の夜です・・・

アルピナの走行距離、すごい事になっていますね。
1年でその距離はちょっとした営業車みたいですよ。

コメントへの返答
2014年12月24日 22:55
こんばんは(^^)

クリスマスケーキ、美味しかったですよ♪

えっ、BACCHUS家でケーキが無い何って・・・信じられないですよ(笑)

アルピナ、乗りすぎですかね・・・
ディーゼルなんで燃料代が安くても結局、距離を走っているので、年間の燃料代は変わってないような。。。(^^ゞ
2014年12月24日 23:03
こんばんは~
1周年、おめでとうございます^^

1年で2万7千km、すごいですね・・・
自分などは、2年でやっと3万でした。
それでも、過去最速のペースですが^^;

相変わらず、BMWもアルピナもかっこいいです。
いつか、乗れるようになりたいですw
コメントへの返答
2014年12月24日 23:13
こんばんは(^^)

ありがとう御座います(^o^)
あっと言う間に、一年、そして、27000キロを越えていました。
地球環境の悪化に貢献しすぎですね・・・反省(^^ゞ

アルピナ・・・私の生活では似合わず身分不相応で無理のしすぎですかね。。。
2014年12月24日 23:24
早いもんですねぇ。

もう1年経ってしまいましたか。

それにしてもよく走りますね。。(^-^)

私も会社で年1.5万キロ走るというと驚かれるのに・・倍近い。。



話変わりますが
うちは今までスタッドレスタイヤを買ったことがありません。

滅多に降らないし、降ったら乗らなければ・・という考えでしたが

マル運さんの言葉で「あっ・・そうか」と気づかされました。

うちもマル運さんには及びませんが週末はちょいちょいドライブに出かけますが
冬のこの時期 雪のありそうな土地はどうしても敬遠せざるを得ませんでした。

しかし ホントは冬景色のドライブもしたかったことに気づきました。

雪見の温泉にも行きたかったんです。。

(^-^)

相方に早速相談してみましょう。。
コメントへの返答
2014年12月24日 23:42
こんばんは(^^)

はい、一年が経つのが早いです~
定年まで、あと13年だし(笑)

走りすぎですかね・・・一年間に、九州へ2回、北海道へ2回、中仙道歩きに現地へとか・・・
それも、ふだんは、プジョーが足なんです(^^ゞ

スタッドレス、昔は、スキー行く前日とか雪がある温泉地へ行くときの前日などに履き替えていたんですが(減るのがもったいなくて(笑))・・・今は、冬期、履きぱっなしでなんです。
なので温泉へ行きたくなったら、直ぐに行けます(^^ゞ
2014年12月24日 23:55
ご無沙汰してます。

うちのD5もマル運さんの半月後納車だったので、少し早めに点検出しちゃいました。
走行は6000Km。MPVと併用なので、距離は伸びていません。
マル運さんは27000Km…相当乗り込んでますね^^…ディーゼルの燃費の良さが…
ガソリンと比べると、相当違いますよね~^^

ちなみに、1年点検のときにTVチューナー追加しました。元のTVの映りが悪いので、Dラーにお願いしちゃいました。受信状況は、かなり改善しました~。
コメントへの返答
2014年12月25日 0:01
こんばんは(^^)

6000キロで点検・・・私も、そのくらいの距離でしたかったです(^^ゞ

燃費が良く、燃料代も安いのに、昨年までと年間の燃料代が大きく変わらないのは・・・距離の乗りすぎのようです(笑)

TVチューナー、ニコルで純正は映りが悪いからお勧めしません・・・っと、言われ、未だに装着していないんですよね
私も、そろそろ装着しようかな(^^ゞ

ユウ23Tさんにお会いしに行かないと・・・関西方面に行くときは、またご連絡致しますね(^o^)
2014年12月25日 0:02
こんばんは♪

1年で27025kmとは・・・((((;゚Д゚))))
ウチの営業車より走ってる・・・(゜Д゜)
もっと走り回って仕事取ってこなきゃ~(^0^;)

ケーキ・・・美味しそうですね♪
我が家は誕生日ケーキとクリスマスケーキが毎年一緒なので経済的です(笑)
子供の時はプレゼントも一緒だったので損した気がして拗ねてました(^0^;)
コメントへの返答
2014年12月25日 0:07
こんばんは(^^)

ラーパパさん、今日はクリスマスイブより素晴らしい、誕生日ですよね\(^_^)/
子供の頃は、損ですよね(笑)

やはり、走りすぎですかね・・・
この根源にある長距離走行の、九州2回、北海道1回に、tamuさんが絡んでいるんですよ(笑)

ケーキ美味しく頂きました・・・が、本日は、普通の食事で・・・何か寂しいクリスマスイブで御座います(^^ゞ

2014年12月25日 0:38
こんばんは♪

反省中です!( ̄▽ ̄;)
ロングツアラーとしてはもったい気もしますが、乗ってナンボの道具です。
しかし、私より8ヶ月後の納車で、すでに私の2倍の走行距離(゚д゚)!
私も決して乗っていないわけではないと思いますが、九州だの北海道だの、、行く場所が違いすぎるので、さらに差が開く一方です。。

スタッドレスとは無縁の生活が長いのですが、年々性能は向上しているのでしょね。
きっと、ホントはあんまり減らないで、同じ性能も出せるのだと思いますが、適度に減らないとイケないという微妙なものづくりなのかなぁなんて想像しています(笑)


コメントへの返答
2014年12月25日 10:41
こんにちは(^^)

えっ、反省中ですか(笑)
私も、逆に走りすぎで、反省しないと・・・地球環境に。。。(^^ゞ

時間とお金に余裕があったら、もっと距離が伸びそうで怖いんですよ(笑)

スタッドレスタイヤがあると、降雪の予報が出ても怖くないんですよ
そして、思い立ったら、日帰りでも長野や福島へ行けますから(^^ゞ
スタッドレスタイヤも、電球と一緒で切れないと買い替えてくれませんよね(笑)
2014年12月25日 2:11
 こんばんは~、セパンです。

ご無沙汰しています。

もう、一年経ったんですね。

あの頃の実況ブログが懐かしい!

 それにつけても、マル運号の艶やかなこと。

全く年齢(?)を感じさせません。

我が家のピナにはオブションで冬の装備は満載ですが、スタッドレスだけは未装着。

「臥龍点睛を欠く」を地で展開中です(笑

 来年もどうぞよろしく。

よいお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2014年12月25日 10:46
こんにちは(^^)

もう、一年ですよ・・・早いですね
定年までも、あと13年になったし(笑)
一年が早く感じます。

セパンさんの所へ、うどんを食べに行きたいのですが・・・さすが、D5にスタッドレスタイヤを入れる予算が無いので・・・来春になったらと思っています(^^ゞ

D5は、18インチのホイールから装着出来るらしいですが、18インチのスタッドレスでも高いですよね。。。

来年は、美味しい物を必ず食べに、セパンさんの所へお伺いしようと思ってます。
こちらこそ、宜しくお願い致します<(_ _)>
2014年12月25日 6:32
1周年おめでとうございます〜(^^)

1年って早いですね、僕もモスクワから戻って早くも半年経過。。。ヤダヤダ、と思いつつも仕方ないですね。

過走行って定義が良く分かりませんが、マル運さんも元気でクルマも元気、だから1年で27,000キロ。勿論、アルピナだからこそ、走れるって部分もあるでしょうしね〜(^^)

僕は今年は半年で1万キロ走りましたが、振り返ると楽しい思い出ばかりですね〜、来年も走らんとな!

お互いに元気で、来年もアルピナで駆け抜けましょう!

良い新年をお迎えください(^^)
コメントへの返答
2014年12月25日 10:53
こんにちは(^^)

ありがとう御座います。
あっと言う間に、一年でした・・・もう、定年までが見えてきました(笑)

私が所有する車で、過走行で無かった車が無いんですよ・・・本当に地球環境を悪くしているようで・・・地球さん、ごめんなさい(^^ゞ

シゲルビッチさんも、2台体制でいろいろと走られていますよね(^O^)
オフ会にもいろいろと参加されていて自動車ライフ楽しまれていますよね

来年も、また、宜しくお願い致します<(_ _)>
って、まだ、ブログアップネタが貯まっているので・・・あっぷしないと(笑)
2014年12月25日 8:53
おはようございます!

まだ1年でしたっけ?(笑)マル運さん
はガンガン遠出されてるのが素
晴らしいです!車は乗ってナンボで
すからね・・これからも素敵な旅の
記録、楽しみにしています。

正月のアルピナの集まり、ご興味
あればメッセージください・・
コメントへの返答
2014年12月25日 11:00
こんにちは(^^)

はい、まだ一年になんですよ(^^ゞ

前でしたら、北海道だけなんですが・・・
九州に2回は・・・tamuさんが呼びつけるのでなんですけどね(笑)

毎週のように、B3で走られている、松さんも凄いと思います。
私は、ここ毎週、岐阜に埼玉にと歩きには行っているのですが・・・車は現地まで行く足だけであります(^^ゞ

大黒で来年も集まりがあるのですね(^O^)
今の休みが、水木なんで、水木であれば・・・
2014年12月25日 10:02
今日は♪

マル運さん、アルピナD5で1年間27,000Kmの旅で
多くのドラマにめぐり逢えたんですね♪

来年も多くのマル運さんのファンの為に全国隅々まで駆け抜け
楽しいレポートをお願いします。

コメントへの返答
2014年12月25日 11:05
こんにちは(^^)

走ってしまい、地球を汚してしまいました・・・グリンピースの団体とかの方が見ていたら、抗議を受けそうで怖いです(笑)

私の、ファン・・・残年ながら、誰もいなくて、サインを求められた事がありません(爆)

来年も・・・っと、まだ、11月に行った九州旅行記のブログをアップしていないし・・・
中仙道テクテク歩きが、3回分も・・・アップされていないのです(^^ゞ
頑張って、年内に少しでもアップしたいと思ています。
2014年12月25日 11:19
マル運さん、こんにちは!

もう1年ですか?という気持ちと、まだ1年でしたっけ?という気持ち、両方ですが、
一区切りおめでとうございます!!

マル運さんの4度に渡るロングツーリングに3回もお供させて頂いたことに、
どういう感想を持てばいいのか悩ましいところです(笑)

ちなみに今までで一番走られたのは何時で、何kmくらいなんですか?

デーファイブが今までの車歴の中でも最もマル運さんにあっているでしょうし、
ロングツーリングの速度に対する余力や疲労度という観点からもずば抜けているでしょうね。
私も買い替えを重ねるのであれば、マル運さんのように自分の使い方にあった
選択が出来るようになりたいものです。

まだ年内にブログアップがあると「堅く」信じておりますので、
年末のご挨拶はまたの機会に(笑)
コメントへの返答
2014年12月25日 17:56
こんにちは(^^)

はい、一年経ちました・・・早いですよね
amuさんが納車オフに長崎から駆け付けてきて下さってからも、もうすぐ一年ですよ(^O^)

そして、長距離走行に3回も関わっているtamuさんに感謝でございます・・・tamuさんに来いと言われなければ(笑)

D5で一番走ったのは、6月の北海道旅行で、1週間で、5000キロですかね
生涯では、クラウン時代に、一年間で4万キロですかね(^^ゞ

本当に、アルピナD5が私に良く合っていると思います(^O^)
これから大事にメンテナンスを行い、長く乗っていこうと思っています。

tamuさんの使い方だと次は、アルピナD4が良いと思うのですが・・・どうでしょうか?
即納車があるか聞いておきましょうか?(笑)

年内に・・・次がなんですが・・・年賀状も作らないと。。。(^^ゞ
年明け一発目から、tamuさんってどうでしょうか?(笑)
2014年12月25日 12:00
一年ですね。
実はもう何年も乗っていたのでは無いかと思ってしまいます。
でも前のE60君の記憶もまだ新しい気がしますが・・・

部品は壊れる物として常に交換して行くのがドイツ車ですのでメインテナンスさえしっかりしていればいつまでも乗れるはずです。末永くお付き合いしていきましょうね。

宮前のDは我がB5にとってはメインディーラーとも言えるところです。
何かあればとても頼もしいマイスターがいますからここを拠点にすれば大船に乗ったつもりでいられますね。

おそらくこのクロスオーバーで東急の駅まで送ってもらったことがあります(爆)
コメントへの返答
2014年12月25日 18:02
こんにちは(^^)

はい、まだ一年です・・・なのに、函館のpediさんとは、アルピナD5で、何回お会いしたか分からないぐらいですよね(笑)
来年も、また、函館へも行きますし、東京へ来られるときなどはご連絡下さいね(^O^)

前E60も、約15万キロ大きな故障も無かったので、D5も、20万キロ越えを目指してメンテナンスをしっかりして長く大事に乗っていきたいと思います。
そして、宮前青葉支店にU田さんが異動されたので、意外とアウエーの感じがしなくて点検整備に出すとき良いです(^O^)

このクロスオーバーで・・・距離は1500キロ程度しか走られていない新車に近いクロスオーバーでした・・・pediも乗られていたとは、ここにも繋がりがあったとは(笑)
2014年12月25日 13:37
こんにちは♪
207とミニは本当に同じエンジンなのですね!?
確認することが出来て嬉しいです^^

しかし・・マル運号・・わずか1年で6年目のA子と変わりない走行距離とは恐れ入りました(笑)
D5の選択は賢明でしたね(^^)v
コメントへの返答
2014年12月25日 18:05
こんばんは(^^)

プジョーと、BMWが共同で開発されたエンジンとかで、まったく一緒でした(^O^)
同じと話は聞いていたのですが・・・ここまで同じだったとはボンネットを開いてビックリでしたよ(@_@)

ゆうころりんさんの、A3、6年でまだそんなに少ないとは・・・是非、次回、横浜へ来られるときは、飛行機で無くA3で(笑)
2014年12月25日 16:25
こんにちは。
ご無沙汰しております。

D5納車一年、おめでとうございます。
冗談抜きでの日本全国行脚による、名誉ある走行距離の伸びですね!?(笑)
過走行だろうが何だろうが、車は乗ってこそなんぼのものですから、距離を伸ばしたくないから乗らない!では、それこそ本末転倒かとおもわれます。

今後も日本各地の景色に溶け込むD5の勇姿を期待しております。

コメントへの返答
2014年12月25日 18:15
こんばんは(^^)

有り難うございます。
もう、一年経ってしまいました(^^ゞ
月日が経つのが早いですね。。。

そうですよね~乗ってこそ車ですよね
これから、自分に言い聞かせて、過走行まっしぐらで行きますね(笑)
って、今年の10月から、来年の6月に北海道へ行く計画があるのです(笑)

まだ自分の車で行ったことが無い、沖縄・・・いつか、自分のD5で沖縄を走ってみたいと思っております(^^ゞ
2014年12月25日 19:26
こんばんは。

D5納車1周年、おめでとうございます!!
私もあと4か月です。
距離は全く及びません(笑
過走行も、乗り倒すなら気にならないですよね。

マル運さんの車は、トラブルなかったですか?
うちのは幸いトラブルフリーでこれてます。
みんカラ見てると、B3やD3では多少あるみたいですね。

私もスタッドレス履いて気軽に雪国に行けるような車が欲しいです。
カニツアーとか行きたいなぁ。
コメントへの返答
2014年12月25日 23:22
こんばんは(^^)

有り難うございます。

一年が経つのが本当に早いです・・・あと1週間したら、来年だし(笑)
乗り倒す、そうなんです、目指せ20万キロなんで、気にしません・・・でも、ちょっと気になります(^^ゞ

私の、D5、トラブルは本当に皆無で・・・ただ、デコラインの先端部分がめくれて来て、ニコルで直して頂いたぐらいです。
このまま、機関系の故障が無いと良いと思っています。。。

カニツアーですか(^O^)
これからの季節が一番ですよね
関西だと日本海側にいっぱい良い場所がありますよね~
2014年12月27日 12:59
毎度です

もう1年ですか。

明日より北海道に行くつもりですが、フェリーの便も決めてない全くのフリープランです。。
コメントへの返答
2014年12月27日 17:16
こんにちは(^^)

はい、もう一年・・・月日が経つのが本当に早いです。
歳を取るわけですよね(^^ゞ

真冬の北海道ですね~
楽しんできて下さいね(^O^)

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation