昨年の12月に、15年以上昔からお世話になっている「
ポリッシュ・ファクトリー」で、アルピナD5を施工しました。
施工中のD5がアップされている、ポリッシュファクトリーのHPは、
こちらです。
アルピナD5が納車になって直ぐに施工したときのブログは、
こちらです。
新車で施工して、2年ぶりの施工になります。
今回は、前回施工して頂いた、ミリオンコーティングより、さらに進化した
最新のミリオンコーティングでお願い致しました。
写真撮影不可の秘密兵器を拝見しましたが・・・ビックリ(@_@)
硬化しないはずが無い装置です。

車の引き取りには、K坂氏にご同伴頂きました(^^ゞ
いつも、有り難うございます<(_ _)>
もちろん、K坂氏の所有17年になるアコードワゴンも、ポリッシュファクトリーで施工しています。
3年前に、K坂氏のアコードワゴンを施工したときのブログは、
こちらです。

艶々のヌルヌルでございます~(^O^)

こちらは、施工時のお写真
※ポリッシュファクトリーのサイトからお借り致しました。

徐々に汚れていたシートも・・・
※ポリッシュファクトリーのサイトからお借り致しました。

綺麗に、そして、しっとりに♪
※ポリッシュファクトリーのサイトからお借り致しました。

秋に行った北海道で着いた、カラ松の枝などが取れなくて・・・ケルヒャーでやっても無理だったんです。。。
※ポリッシュファクトリーのサイトからお借り致しました。

取るのにとても難儀したそうですが・・・ここも綺麗になっていました。
及川さん、お手数をお掛け致しました<(_ _)>

いつもの事ながら、ヒンジ部分

黒い所や黒い樹脂部は、゛黒く゛綺麗に汚れを落としてから、ちゃんとコーティング・・・艶だし材で誤魔化したりしません(^^)
ボンネット裏までと、抜かりない施工

手が届く所、すべて

ホイールコーティングも裏まで・・・潜って施工するそうです。

ここまでのコーティング施工・・・今は当たり前と思ってしまうのですが(^^ゞ
ディーラーとか、ショップ等のコーティングで、ここまでは施工して頂ける所ってなかなか無いと思うのですよね

車内も綺麗に♪

こうやって撮影すると、普段目立たないデコラインもよく見えます(^O^)

エンブレム等の隙間もご覧のように綺麗綺麗に♪

F10のサイドラインが良い感じです。

代表の及川さんから、普段の手入れ方などのレクチャを受ける、K坂氏

17年前の車には見えない艶々です(@_@)
今回も、魂のこもった施工作業、本当に有り難うございました。
施工に一週間預ける、予約がだいぶ先まで埋まっている、金額も安くない等ですが・・・それ以上の満足の出来上がりです。
ほとんどの方がリピーターなのも肯けます。
ブログ一覧 |
ポリッシュ・ファクトリー | クルマ
Posted at
2016/01/12 00:03:01