• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

満腹の冬のK会・・・

満腹の冬のK会・・・











12月8日に、職場の有志で作るツーリング会、K会に参加して来ました\(^_^)/
って、幹事は万年私なんですけどね

写真は中井PAに集合するメンバーです。
今回は初参加者が3名



初参加の、元〒局員だった、M好氏のアウディA4
まだ、ナンバーが曲がってません(笑)




同じく、初参加、元J〇東の職員だった、F田氏、レブォーグ
唯一のスタッドレスタイヤ装着車・・・




こちらも、初参加、元ファイアーマンだった、Y口氏のハリアー
首痛くないですよね?(笑)






極悪系の2台・・・
乱狂プラド氏のランクルプラド、車検が近づいていますよ~どうするの?
アーティラート氏のトヨタ ウィッシュ、早く無線機を買いましょうね~





K会会長の98AWCF6
所有、20年・・・新車以上の状態をキープしております。
エンジンルームも相変わらずにピカピカでありました(@_@)





傷を持つ男、2人(笑)
34スカイラインは、nomonori1980
アテンザは、京都まで、ラーメン二郎を食べに行く為のだけで出掛ける、H氏のお車





今回の特別参加、神奈川県警の高速隊・・・あっ違いました(^^ゞ






まずは記念撮影・・・
ただ前の道を通過しただけなんですけどね。。。




富士あざみラインと、すばしり道の駅で明け番の3台が合流




33GTRは、ナビが装着されていなくて、良く迷子になるツルR33
一人だけソフトクリームに有り付けませんでした(笑)




あざみラインを走行・・・何か勘違いしている、お方が一名???
ちなみに、この方のスカイライン、後席と助手席にはチャイルドシートが装着されております(@_@)
お子さんが3人もいるのに・・・




ベンツCクラス、後ろに着かれると怖いですよね・・・M兄氏のお車
でも、よく見ると運転しているのは、ふくちゃんでは。。。





大事な会議があるのに・・・休んで参加、ステージア乗りのU木氏






まだリアバンパーに傷が無い(笑)、シロッコは、dyson.






インプレッサは、ご家族のご要望で、ステージアを降りられた、ドラゴンRS
下の写真は前々回のK会で最後の撮影・・・
前回のK会では、無線機まで買って準備していたのに、知恵熱により欠席・・・今回では、コース間違い時に無線機が活躍、買っておいて良かったね(^O^)


全部で、15台の参加
っと、一名・・・参加していたのに写真の撮影を忘れたお車が・・・(^^ゞ


富士スピードウェイの西門前での記念撮影には写っているのですが・・・単品での撮影を忘れていました<(_ _)>
あーせなる氏のプジョー308、最近、流れるウィンカーになったそうです。

あーせなる氏は、昼食を食べずに・・・離脱・・・
昼食食べずにが正解だったかも(笑)





甲府市内を昼食会場へ・・・
右折レーンにいるのは、全てK会のメンバーでは(^O^)









昼食会場の吉べえに到着











そして、注文した物が配膳・・・













スプーンは、デザート用の小さな物でありません・・・カレーライスを食べるようなスプーンです。
お味噌汁のお椀も小さくはありません、普通のお椀です(@_@)





私が座ったテーブル、正常な一名意外は、メガカツ丼





正常な方が注文した、普通のカツ丼が左上のカツ丼です。。。





こちらのテーブルも、正常な方が一名いたようですね(笑)





私達も完食
メガ物を頼んだ全員、完食
でも腹一杯で死にそうです。。。

50にもなったのに・・・バカな事をしたと自覚はしております。。。反省
当分、カツ丼はいらないです(^^ゞ





中央道に乗って、食後のデザート会場へ





雪が・・・





あっと言う間に周囲は雪景色・・・
雪景色の中で食べる清泉寮のソフトクリーム、美味しかったです♪

って、駐車場に戻ったら、雪が一面に積もってます。。。
写真を撮る余裕もなく下山・・・
14台もいるのに、スタッドレスタイヤ装着車は、1台だけ・・・ふくちゃんのレブォーグだけ・・・
どうにか無事に?下山



噂では、首が痛くなった人がいるとかいないとか(笑)





双葉SA近くの日帰り温泉で温泉に入って、夕食







夕食は甲府を代表する郷土料理、ほうとう

ほうとう、美味しいんですが・・・お腹の中にカツ丼が残ってます(>_<)
でも、出された物は食べなくて男が廃ります。。。
皆さん、完食








今回のK会も皆様のおかげで楽しく無事に?終了しました。

また、次回も皆様、よろしくお願い申し上げます<(_ _)>


次回は、量より質にします(笑)



ブログ一覧 | K会 | クルマ
Posted at 2017/12/24 17:37:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

昨日は……
takeshi.oさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 20:05
こんばんはー

そ、そのカツ丼はメガ過ぎますよ
カツ丼は大好きですが、さすがにそれは…
いま夕食食べたとこなので、画像見ただけで◯きそうですσ(^_^;)

この時期は高い所のお天気は要注意ですね
ナンバーとか首とか、なんだか穏やかじゃないようなσ(^_^;)
コメントへの返答
2017年12月25日 21:56
こんばんは(^o^)

メガ・・・ギガではなく良かったです(笑)
カツ丼その物はとても美味しかったですよ・・・ただ量が多くて・・・
お店の人によると、ご飯は、1Kgだとか(^^ゞ

清里に到着した頃は、まだ雪が舞っている程度で、道路にもまったく積雪が無かったのに・・・ソフトクリームを食べていた、10分程度で一面真っ白で、道路上にも積雪が・・・

首は、上段なんですが、ほんのちょっとゴッツンこした車がいたんです。
その程度で済んで良かったです。
2017年12月24日 22:20
みなさんで鍋を囲んで…と思っていたら
実は一人前でしたか!(驚

お味のコメント無しのところを見ると…よりは
味わう暇などない「戦い」でしたか。(^^♪

みなさんのお車、綺麗ですねー
車好きなのがよーく伝わってきます。(^^)/
コメントへの返答
2017年12月25日 21:59
こんばんは(^o^)

はい、みんなで大きなお椀を囲んです(笑)

昔バイクのツーリング雑誌で知ったお店なんです。
このようなネタのお店はバイクのツーリング雑誌が一番情報が多いですよね

味、意外と美味しかったですよ
ただ、量が多く、食べるのが戦いになっただけで(笑)

車好きが多い職場なんですが・・・昔よりは若い子が少ないんですよね
2017年12月24日 22:29
こんばんは!

K会幹事長サマ、いつも素晴らしい企画を有難うございます。

雪には参りました~ビビりにビビり涙を流しながら運転しましたよ。
前を走ってたのは幹事長アルピナ号でしたので、オカマを掘らずに
済んで、ほんとホッとしました!
アルピナ号の弁償は、とても俺には払えませんから。




コメントへの返答
2017年12月25日 22:03
こんばんは(^o^)

会長、やっとアップしました。
野〇指導から、早くアップしろとご意見が(笑)
遅くなりまして、申し訳ございません<(_ _)>

雪・・・一気に降ってきて・・・
次から冬期のK会は房総、伊豆方面としたいと思います。
んっで、次の候補地は前回お話しした地区にしようと思います。
そして、次回からは量より質って事で(^^ゞ

2017年12月24日 22:40
普通のファミリーミニバンですが 笑
無線機は今後も粘り強く嫁と交渉いたします

今回もお誘いいただきありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年12月25日 22:05
こんばんは(^o^)

先日はお疲れ様でした。
どこが普通のファミリーカーなのよ

粘り強く交渉をお願い致します。
私の無線機、20年以上前の機種なんでもうそろそろ壊れると思うので(^^ゞ

また、次回もよろしくお願い致します(^O^)
2017年12月24日 22:54
素晴らしくバラエティに富んだ車種構成ですね♪
メガカツ丼・・・ビックリです(^^ゞ
年齢を考えないと取り返しのつかないことに・・・(笑)
暫くは絶食ですよ!!
コメントへの返答
2017年12月26日 1:42
こんばんは(^o^)

バラエティですよね
今回は軽自動車は参加してませんでしたが、ホンダのS660所有の人などもいます(^O^)

メガカツ丼、過去にこのお店で、メガ天丼を食べていたので、今回はカツ丼・・・って、そんな話ではなかったですね(^^ゞ
50を過ぎて、こんなに食べちゃ駄目ですよね。。。反省
2017年12月25日 6:16
今回もお誘いありがとうございました♪
美味しいものがたくさん食べれて満足です!オカマほられた以外は笑
またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2017年12月26日 1:44
こんばんは(^o^)

先日は明け番で、次の日が日勤のところお疲れ様でした。
次回は、量より質にしたいと・・・
って、バケツプリンを食べていない人に、食べさせたいってもあるんですよね(笑)
また、次回も宜しくお願い致しますね(^O^)
2017年12月25日 14:23
こんにちは!
先日はありがとうございました!
首の痛くなる話・・・後日、聞きました。
あの雪の中でノーマルタイヤの運転は恐ろしい(>_<)
昼食を食べずに離脱して正解でしたかね?
雪でなくても、あの量を食べたらシートベルトがキツくて、お腹の中からカツ丼が出てきてしまいそうです。

次回も宜しくお願いします!


コメントへの返答
2017年12月26日 1:48
こんばんは(^o^)

先日はお忙しいなか有り難うございました。
お昼食べずに帰宅・・・申し訳なかったです。
本当は、メガカツ丼食べて欲しかったですよ(笑)

雪、乾燥したサラサラした雪だったんで、あっと言う間に積もってしまって・・・ふくちゃんの車がスタッドレスタイヤだったので、ふくちゃんに先行してもらいました。

また、次回もお誘い・・・、その前に、新年の寒川とんかつ屋さんの会合もありますので、よろしくお願い致します(^O^)
2017年12月25日 23:41
こんばんは!

キャノンボール的なこういうの一度やってみたいですね。
ワクワク楽しそう。

あのかつ丼私も挑戦してみたいです。
だってドうまそうです!!
コメントへの返答
2017年12月26日 1:51
こんばんは(^o^)

K会は、ゲームは無く、美味しい物???を食べて温泉入ってだべって来る企画なんです。
幹事は万年、私・・・(^^ゞ

カツ丼、是非、挑戦して下さい(^O^)
CLE会長様なら完食出来ると思いますよ
カツ丼以外にも、メガオムレツ、メガ焼きそば、メガ天丼等、10品ぐらいありました。

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation