少々前の、9月9日になりますが・・・
小田急ロマンスカー50000系・VSEの特別団体列車に嫁さんと乗車して来ました(^^ゞ
50000系・VSEの2編成は、定期運用を今年の3月から離れ、本日、9月24日をもって、50002の編成が引退、残る、50001の編成も、12月での引退と公表されています。
詳しくは、
こちらの公式HPをご参照下さい。
って、実は、私、50000系・VSEの世代では無く・・・

3000系・SSE、3100系・NSE、7000系・LSEの世代なんですけどね(^^ゞ

50000系・VSE、2014年に大野総合車両所を見学させて頂いた時、ちょうど定期検査で入庫していたんです。

引退理由が、この連接台車と車体傾斜制御の部品調達が難しくなってきたためとの事・・・あとは、ホームドアの設置とかも理由であるようです。
7月に、株主に配当では無く・・・
引退前に株主限定で
抽選し特別団体列車に乗車させてくれるとの封書が届きました。
応募時に、展望席か一般席かが選べたので、少しでも確率を上げるために「一般席」で応募・・・
当選してしまいました~\(^_^)/
それも、
展望席に。。。
2000組の応募があったと・・・当日、車内で放送がありました・・・
これで、ハロウィーンジャンボ、年末ジャンボの当選は無くなりました。
運を使い切りました。。。

新宿駅、1号線に50002の編成が入線して来ました(^o^)

展望席のチケット、そして、普通は有り得ない「新宿」発、「新宿」着の券面
新宿発車です(^o^)
ロマンスカーの゛前゛展望席に乗車、実ははじめてなんです。
同僚より、落ち着いて乗っていられないと助言が・・・
助言の通り、目が追っかけちゃうんです”
喚呼標”、そして、信号現示アップ時のノッチ操作・・・復路の”後”展望のが楽でありました(^^ゞ

相模大野の車庫線64番線にも入線

※お写真借りています<(_ _)>
X(Twitter)写っておりました(^^ゞ

約4時間半掛けて新宿駅地下4号線へ戻ってきました。
関係者の皆様、有り難うございました<(_ _)>

10月に渡道するのに・・・新宿の京王百貨店で催されていた「秋の大北海道展」に立ち寄り、帰宅の途へ

お帰りは、70000系・GSE

10年前には現役だったロマンスカー、VSEを除いて、みんな引退しております・・・そして、VSEも年末で引退・・・
そんな、私も定年まで・・・あと4年となりました(^^ゞ
ブログ一覧 |
鉄道関係 | 趣味
Posted at
2023/09/24 00:55:03