• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月19日

1週間で「栗おこわ」を2回・・・

1週間で「栗おこわ」を2回・・・










先週の木曜日に、遅い夏休みとしまして信州へ



宿泊は沓掛温泉「満山荘」さん





今回は、日本秘湯を守る会のスタンプが10個たまったのでご招待で泊まってきました(^^ゞ






満山荘、温泉も良いのですが・・・女将さんの手作りの料理も良いのです♪






パワースポット・・・戸隠神社
本当は奥社まで行きたかったのですが、暑くて、中社へ




吉・・・一年間の指標とさせて頂きます。。。






長野電鉄の小布施駅の構内にある「ながでん電車の広場」という展示施設に保存されている2000系D編成です。
時間が無くちょっと外から・・・今度は、ゆっくり見学してみたいと思います(^^ゞ



この時季に小布施・・・




もちろん「」が目的であります。





本店 朱雀コースなので、栗おこわも食べられます♪





栗の点心 朱雀」美味しく頂きました\(^_^)/

小布施堂のHPより・・・
「採れたての新栗を蒸して裏ごししたものを、砂糖も何も加えずに、そのまま栗あんの上にふわりと盛りました。栗の繊細な風味を損なわぬよう、注文をいただいてからお作りします。栗そのものの味を、お客様ご自身に確かめていただきたいとの思いから提供しております。畑から新栗が届く1カ月間、小布施堂本店・本宅のみで味わえる一品です」




そして、一昨日は、今年の豊橋詣へ



残念ながら、CLE会長とはお会い出来なかったのですが。。。(>_<)
F店長とS店長とで、元大東園でマネジャーをされていた方が独立して、大東園の味を引き継がれたお店へ



美味しく頂きました♪



F店長にホテルまで送っていただきました~
次は、S店長のお勧めである岡崎の焼肉さんへ訪れてみたいです(^^ゞ



23号線で、豊橋から名古屋へ
今年度内に蒲郡と豊橋の間が繋がるようです。
これで浜松から四日市までが一本のバイパスで繋がります。一般道が大好きな私・・・これで旧道が空いて旧道の1号線や23号が走りやすくなるかな???




舞雀」舞さんのお店へ到着
舞さんとは、浜定夜会でお会いしたばかりなのに・・・
この時季に訪れるのは・・・やはり「」であります(^^ゞ





舞さんの息子さんのお車・・・スイフトスポーツ・つ~さんレーシングバージョン





栗おこわ・栗きんとん
絶品であります\(^_^)/






もちろん、名古屋からの帰りは、一般道であります。
19号、20号で帰宅、韮崎近くで夜の帳が・・・

あっ、でも、名古屋市内だけ名古屋都市高を利用しました(^^ゞ



お忙しい中・・・
F店長、S店長、舞さん、本当にいつも有り難うございました<(_ _)>
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2024/09/19 10:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

絵になる街 小布施
Byu@新潟さん

プジョーシトロエンクラブ信州 「秋 ...
はねっちさん

すや 栗きんとん
raffinata Pさん

ぶどう・新そば・栗ドライブ
リー将軍さん

トミカFDと小布施ドライブ
リー将軍さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

この記事へのコメント

2024年9月19日 13:32
こんにちは
遅い夏休み?北に南に今回は真ん中ですねw
温泉 何回入湯できましたか
栗ご飯 美味しそうですね、那須でもお弁当で食べました 秋ですねぇ~
山荘の落ち葉の最初は栗の木の葉です、10月にはお片付けお願いしますネ
名古屋に行ったら きしめん 味噌煮込みうどん 味噌カツ ひつまぶし 手羽先 ・・・懐かしいですが もう滅多に行くことも有りません
コメントへの返答
2024年9月19日 19:20
こんばんは(^o^)

はい、遅い夏休みを・・・
ちなみに、8月の上旬(maigoさんの山荘から帰って来た日から)9月上旬まで、28連勤であったのです。。。

今回は回数では無く長い時間の入湯であります(^^ゞ
満山荘の露天風呂はぬるい温泉で37度なんです。
1時間以上も入湯しておりました。
朝風呂も。。。

名古屋は美味し物が多くて困ります(笑)
味噌カツって、神奈川では食べても普通なんですが・・・名古屋で食べると美味しいんですよね♪
なんでなのかな???

10月ですね
あとでLINEします(^^ゞ
2024年9月19日 17:44
秘湯スタンプがたまっただなんて最高ですね。
私はぜんぜんダメです。。
温泉もお食事もとてもよさそうです✨

こんなにまだ残暑が厳しいのにもう秋なんですね。
栗を見て、少し涼しくなりました♪
コメントへの返答
2024年9月19日 19:24
こんばんは(^o^)

久しぶりに秘湯のスタンプが失効せずにたまりました(^^ゞ
満山荘、大きな宿ではないですが、ぬるい温泉が大好きで何度も訪れております。
また、手作りの食事が美味しいんですよ
私は下戸なんでお酒は。。。なんですが、お酒が好きな人には地酒がたくさんありますよ

栗って夏が終わって???終わり頃からですかね
来週から涼しくなるとか・・・ちょっと期待しております(^^ゞ
2024年9月19日 23:13
こんばんは~。

先日は豊橋詣に来ていただいたのに伺うことが出来ずすいませんでした。

最近は娘の結婚式が控えていたり、新居の資金繰り、建築工事の打ち合わせなどなど・・・多忙で・・・
来年になれば落ち着くと思います。

また遊んでください。
コメントへの返答
2024年9月20日 20:51
こんばんは(@_@)

会長がお忙しい日に豊橋詣でをしまして・・・申し訳ないです(^^ゞ
当初は、次の日でも大丈夫だったのですが、私の方に所用が出来てしまい決行になってしまいました。。。

岡崎の焼き肉屋さん、本格中華のラーメン屋さんと・・・まだまだ行きたいお店がありますので、またお邪魔しに行きますのでよろしくお願いいたします(^^ゞ
2024年9月20日 9:51
こんにちは
栗のモンブラン?、めっちゃ繊細で「蕎麦?」とも見える感じですね。
自然の甘さだけで勝負なんて、自信の表れですね。

栗は「甘栗むいちゃいました」位しか暫く食べてません(^◇^;)
元実家には立派な栗の木があって、何時も適当に拾って食べてたんですけどね、跡形も無く・・・。
コメントへの返答
2024年9月20日 21:05
こんばんは(^o^)

栗の朱雀、モンブランと言うより・・・栗の素麺盛りと言ったような感じであります。
すげぇ~濃厚なのですよ
なので、ちょっと喉が渇くかも。。。
甘栗むいちゃいましたと、食べ比べに、是非、食べていただきたい逸品であります(^^ゞ

北海道の栗ってお味はどうなんですか???
長野と似たような気候だから(長野のがちょっと暑いですが。。。)甘さがあって美味しいのでしょうね(^^ゞ
2024年10月6日 15:12
遠方より来店ありがとうございます。

まさしく、息子のスイスポはつーさんの作品です。

また遊びましょう!
コメントへの返答
2024年10月6日 21:04
こんばんは(^o^)

いえいえ、美味し物を求めてなので(^^ゞ

つーさん、今度何かあった時はお願いをしてみたいと思います。

また、お買い物にも行きますね
よろしくお願い致しいます(^o^)

プロフィール

みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation