• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

雪でバイク

雪でバイク 今朝も関東は雪でしたね。

強風で止まる武蔵野線より、
慣れてるバイクの方が確実です。

ただしお勧めはしません。
雨天以上に路面の判断に注意と経験が必要だからです。




積もるなら、やっぱりスタッドレスが欲しい。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/18 08:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 11:35
通勤用バイクはこれですか?!?!
雪国の郵便配達はカブにチェーン巻いて走ってますよね。
コメントへの返答
2010年2月19日 12:46
以前はスポーツバイクで通勤していましたが、
財布に優しい実用車にしてみました。
一人が移動するならエコカー以上の燃費ですし、
危機管理に弱い公共機関よりも確実です。

さすがにバイク用冬タイヤはラインナップが少なく、
せっかく履けるサイズならって試算まではしていたのですが…(^-^;
2010年2月18日 21:30
うちの職場の新人は、先日の降雪の日に“ちょいのり”で出勤し、スリップ→転倒を持ちこたえて、股関節を痛めていました。

本人曰く、「新○市の宝が、失われるところだった。」とのこと。……、アホです。(汗
コメントへの返答
2010年2月19日 12:53
なかなかの大物新人ですね(笑)

日頃から低μ路に慣れていないと呆気なくコケますからね。

スクーターと違って、この手のモデルは接地感がよく判るので、ガンガン行けます。
なんせアジアの未舗装路を走りまくっている訳ですから。(笑)
2010年2月18日 21:43
まったく問題ないです(爆
コメントへの返答
2010年2月19日 12:55
この日は全く問題無いです。
もっと降ってほしいくらい…
2010年2月19日 21:09
確かに郵便も新聞も、どんな大雪でもカブで配達に来ますもんねえ。

武蔵野線、よく止まるので高校のころみんな遅刻の言い訳に使ってました(笑)。
そして今は、山手線が遅れましたってのをよく会社に言い訳してます。
武蔵野線は今も昔もよく止まりますが、山手線は今のほうが止まるようになった気がしますね。過密なんでしょうね。
コメントへの返答
2010年2月19日 22:06
運送業は大変ですよね。
比べたら通勤なんて楽に思えます。

学生時代に使っていた京王線は
雪だと積もらせない為に終夜運転して
なかなか止まってくれないんですよ(笑)
そのくせ新宿行きは渋滞で遅延する始末・・・電車なのに・・・

社会人になってホトンドバイク通勤ですが、
雪でも台風でも電車よりも速くて確実です。

2010年2月19日 23:09
武蔵野線ってよく止まるのですか?
ラッシュ時の事故や災害での停止は、体調不良になるくらいに厳しいものですね!
自分など、さっさと降りて駅近くの喫茶店でゆっくりです。先日はゆっくりしすぎて既に復旧していたのを見過ごして1時間も会社に遅れました。(ToT)猛省
コメントへの返答
2010年2月20日 0:20
ホトンドが貨物線用の高架橋を走るので、
気象条件が悪いと直ぐに止まっちゃいます。
この辺では貴重な環状ルートなので、
走っていればわりと便利なのですが・・・

ウチは申告制フレックスなので、
急な時間変更が出来ません。

いつも30分以上前に出社する人が居るので、
「こんな時こそ早く出ればいいじゃん」って
言われます・・・

まぁバイクではいつも通り5分前ですが・・・汗

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation