• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLASMA GARAGE !!の愛車 [トヨタ エスティマ]

オルタネータの比較などなど…!? 其の②

投稿日 : 2011年05月12日
1
今回は以前に研究材料として入手し、今まで色々と調べて来た有名ショップで販売されている『ハイパワーオルタネーター』と株式会社デンソー製『SCオルタネータ』を比較してみたいと思います!!

画像左側が有名ショップの某車種用ハイパワーオルタネーター、画像右側が株式会社デンソー製の純正SCオルタネータです。

また、画像の状態はTCRエスティマに装着出来る様に各所に加工が施されております。
2
左側はプーリー装着面からの画像です。

右側は上方からの画像になります。
3
左側は背面方向からの画像です。

右側は背面のエンドカバーを外した状態の画像になります。
4
画像上側の有名ショップ製ハイパワーオルタネーターはシールドタイプのブラシホルダが装着されております。

画像下側の株式会社デンソー製SCオルタネータは年式がチョイ旧めなので、オープンタイプのブラシホルダが装着されております。
5
スリップリングには若干、摩耗が見受けられましたので両方とも研磨してみました。
6
画像上側の有名ショップ製ハイパワーオルタネーターはオルタネータコイルとレクチファイア(ダイオード)がハンダ付けされた跡が見受けられます。

画像下側の株式会社デンソー製SCオルタネータはデンソーから出荷されたままの状態です。
7
画像上側の有名ショップ製ハイパワーオルタネーターのプーリー外径は約55㎜になります。

画像下側の株式会社デンソー製SCオルタネータのプーリー外径は約57㎜になります。

両方のオルタネータをTCRエスティマに装着して動作テストを実施しましたが、電圧変動などプーリーの外径差2㎜の違いは全く感じられませんでした。
8
画像左側の株式会社デンソー製SCオルタネータのドライブエンドフレームには何も刻印がありませんが、画像右側の有名ショップ製ハイパワーオルタネーターには『802C2』と刻印があります。

bprize(ビプライズ) WEBサイト
http://www.bprize.co.jp/product/elctrical/hp/index2.html



TCRエスティマへのオルタネータ流用について、大体の事は分かりましたので研究材料として購入したこの二つのSCオルタは近々に売却する予定です…。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「やっぱし、スズキのバイクにはヨシムラのマフラーだよなぁ🤣
だけど、何気にうるさい😢
バッフル 加工しなくちゃだなぁ!」
何シテル?   05/03 15:33
PG Performanceです。 最近、痴呆気味でハイパーニートな生活をしております!? 昼間はガレージや自室に引きこもり、夜になるとあちらこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気系統のクリーニングを実施してみました…!? 其の① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:27:44
有限会社 タケローズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 21:14:30
 
ガナドール TCRエスティマ デモカー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/23 21:36:06
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
テキト~に箱替えやってたら、ずいぶん時間が掛かってしまった…!? 基本的には以前のTC ...
スズキ アヴェニス125 スズキ アヴェニス125
最近、街中でもほとんど走ってるのを見掛けなくなったスズキの旧くて珍しいマシンのアヴェニス ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年6月某日、諸事情によりワタクシのとこにドナドナされて来たエスティマです…。 ...
スズキ その他 スズキ その他
PLASMA GARAGE!!のサブマシンとして大活躍している『スズキ アドレス110( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation