• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメン おはようございます。
冷え込んだ3連休のなか日ですね。
いかがお過ごしでしょうか?

今日の即席ラーメンはカトキチのしょうゆラーメンです。
これは僕のエリアでは売ってない商品で、愛媛からの提供品です(^O^)/
パッケージを見ると、シンプルな構成で、マルちゃんラーメンシリーズを思い出します。
きっと、カトキチの中ではベーシックな位置にある商品ではないかと。

さっそく作ります。
お湯450cc×3分間のライト級コースです。
ここまではカトキチの出汁が効いてるシリーズと同じ感じですね。
お湯が450’cc’ってところがレトロですね。
今はSI単位系なので、各メーカーとも’ml’表示が普通ですが、こいつは昔から変わってないんでしょうね(^^)
ちなみに出汁が効いてるシリーズはmlになってましたw

さて、できあがりです。


まずは麺をズルッと。
麺はらかいです、僕の好みには合ってますが、標準時間ゆでたものとしては柔らか杉かと思います。
麺の形が四角断面で、出汁が効いてるシリーズと、同じ麺ではないかと思います。
でも、あっちは麺が75gだったと思うけど、コレは85gあります。
やっぱり食べていても麺が少ない印象は受けませんので、麺も別モノ?

つぎにスープをズズッと。
おー、なんだかかしい感じのしょうゆスープですね。
商品名になんだかんだと長いサブタイトルがついてませんが、味もオーソドックスなしょうゆって感じです。
出汁が効いてるシリーズだともっとカツオとか効いてくるんだと思いますが、これはビーフ・野菜・チキンエキスがメインですね。
材料名にはホタテ・カツオエキスも書いてますが、それほど前面には出てきてません。
今日はコショウを入れませんでしたが、この手のしょうゆスープにはコショウを入れて、汗かきながらラーメン食べるのもイイですよね!



製造は加ト吉水産㈱の栃木工場だそうです。
栃木で作ってるなら、関東でも売ればいいのに(>_<)


関連情報URL http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/sokuseki.htm
こんなのも⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/ramen2.htm

ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2009/01/11 07:47:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日のラーメン(;´Д`)ハァハァ From [ 変態カッキーのポンコツBlog ] 2009年1月11日 08:43
この記事は、今日の即席ラーメン について書いています。 超久し振りにラーメンレポです 別にラーメンが久し振りなわけじゃないです 既出のラーメンばかり食ってたのでレポしなかっただけ 近所のスー ...
ブログ人気記事

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

3000km達成!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 8:22
カトキチでしょうゆって言われると
食べたことも無いのに「懐かしい」って感じがしちゃいます
しょうゆにコショウで汗かきながらもイイですね
今度やってみよ♪
コメントへの返答
2009年1月11日 9:51
基本的にレポの時は、付属以外は入れない「素」ラーメンで食べますが。
しょうゆには白コショウ、みそには七味がいいですね(^O^)
塩には入れないなぁ。
でも、コショウでいいのかも^m^
2009年1月11日 9:03
普通のラーメンなんですよ、これは(笑)
無難と言うか・・・

ほんと、関東でも販売すればいいのにね。
コメントへの返答
2009年1月11日 9:53
普通のラーメンこそが、即席ラーメンの原点です(^O^)/
加ト吉ってもっと西の企業ってイメージだったので、意外でしたね(^_^;)
2009年1月11日 17:46
今日(先ほど)、小田厚(小田原厚木道路)の側道にいらっしゃいましたか!?
平塚・伊勢原の辺り...

多分奥様が運転されてたかと思いますが、
交差点で対面になりました(笑)
(多分温泉二号サンの車だったと思います!)
コメントへの返答
2009年1月11日 19:35
こんばんは~
今日は午後からお友達宅で、パソコン修理してました。

その方、似てたなら、赤ポルカなのかなぁ?
または赤ボレロ??
あまり、近所で似たクルマは見かけないんですけどね。

茅ヶ崎駅より西側には、あまり出没しないかも(^_^;)
2009年1月12日 14:40
加ト吉って、いまだに冷凍のイメージが強いですね~(笑)
シンプルで美味しそうですね~♪♪
コメントへの返答
2009年1月12日 17:06
こういうシンプルな油揚げ麺が好きなんですよ(^_^;)

プロフィール

「今朝みたKP61は、去年の9月に見たヤツかもな〜
今見ると小さく見えるな(^_^;)」
何シテル?   08/22 17:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation