• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

石油ファンヒーターの修理

石油ファンヒーターの修理 先日、がんばって分解掃除したファンヒーターですが、その後も症状を発症して、困っておりました。

①点火時に失敗してエラー停止。
②燃焼中に突然「換気」表示が点滅して停止。
③不完全燃焼のエラーがでて停止。


この症状に対して、「フレームロッド」という部品を磨いて対処しました。
写真のハリガネが白いのはNGだったみたいです。
スパークプラグなら「ちょっと焼けすぎ?」程度だと思ってましたが(爆)

詳しくはこちら
ブログ一覧 | くらし | 暮らし/家族
Posted at 2009/02/21 23:21:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

日本には覚悟を決める重責がある🤨
伯父貴さん

パナソニック。
.ξさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 0:21
イリジウムに替えましょう(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 7:10
ホントにイリジウムに取り替えたい。

でも、イリジウムは逆に寿命が短いかも(爆)
2009年2月22日 0:30
車で言うO2センサーみたいな部分の故障ですね。

松下の一連の騒動で「家電メーカー」は一斉に
ファンヒーターから手を引きました。

部品あるかなぁ‥
コメントへの返答
2009年2月22日 7:12
そうですね、三菱も今はやってないらしい。

以前バラシの時に、O2センサーを探したんですが、まさかコレがセンサーの役割をしてるとは思わなかった(^_^;)
調査不足ですね、二度手間になってしまったorz

でも、今は元気に動いてます(^^)
2009年2月22日 1:08
走行距離に応じて定期的な交換を!
コメントへの返答
2009年2月22日 7:14
そうですね、もう10マソ㌔超えてるでしょう(爆)

本体横には
「二年に一度の定期点検を」

なんて書いてるけど、やる人は少ないんだろうなぁ(爆)
2009年2月22日 10:28
うぉぉ!この症状まさにうちのファンヒーターで出てます^^;

なんでやろなんでやろ~~~ってずっと思ってたんですけど近々挑戦してみます。
コメントへの返答
2009年2月22日 14:08
ファンヒーターの宿命みたいですよ。
磨けばいいだけなので、やってみてください(^^)

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation