• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

TOPVALU酸辣湯麺

TOPVALU酸辣湯麺 おはようございます。

雨の週末ですね~
昨日からの雨は小雨になって、今朝はほとんど降ってません。
暑くなるような予報も出てましたが、まだ太陽は見えてなくて、どうなんでしょう・・・

今日の即席ラーメンはTOPVALU酸辣湯麺です。
もちろんニャスコで購入です。
これは5袋入りで300円以下くらいだったかな?
特売じゃなくて、平常価格なんだから、ホントに安いよね~
プライベートブランドだから、このラーメンのCMって言うのは無いです。
開発も、製造も自分のところではやってないのでしょうから、そこの所の費用は節約できてるんでしょうね。

パッケージをみると
「ラー油の辛みとごま油の風味をいかし黒酢の酸味で仕上げたコクのあるスープです」
って書いてます。
酸辣湯麺だから、すっぱいよね(^_^;)
以前、藤原製麺のやつは食べたな。
すっぱいのはチョト苦手だけど、まぁラーメンのすっぱいのは大丈夫だろうw
めずらしく奥さんも「コレなら食べてみたい」って言ってたww

作り方はごく一般的なお湯500ml×3分間の標準コースです。
麺は普通の油揚げ麺で、四角く成型された形状が、なんか縦長でした。
スープは粉末スープ+液体スープの構成です。

麺は縦長な感じが小さい鍋からはみ出しちゃうのですが、それほど気難しい麺ではなくて、簡単にやわらかくなり、鍋に沈んでいきます。
スープの袋にもTOPVALUの印刷で、製造元を示す表現は一切見つかりません(^_^;)



完成しました。
もう酢のにおいがしてますね(^_^;)

さっそく麺からズルッと。
麺はそれほど太くない、ノーマルな太さです。
茹でていてすぐに麺がほぐれたけど、べちゃべちゃなわけでもなく、なめらか麺に仕上がってます。

そして注目のスープですが。
スープはたしかに酸味があって、食べる前から酸っぱい匂いがします。
そしてスープを口にすると、ごまラー油の辛さがピリリと来ます。
若干のとろみがあるくらいの感じがしますが、いかにも中華料理っぽい、上手い仕上げだと思います。
なんか溶き卵でも入れてみたくなる^m^

結局、OEM的な感じは分かりませんでしたが、麺のカタチやごまラー油を使うところから、出前一丁に似てるかな?
アレも横長パッケージに、長方形の麺が入ってた気がする(^_^;)
まぁ、適当に言ってるだけですが(笑)





過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!


ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2012/06/17 05:58:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

令和の米騒動
やる気になればさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

0810
どどまいやさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 7:04
台風が進路を換えてこっちに向ってきているそうな・・・・

がっつり雨な1週間になるのかどうか・・・・

今日明日は晴れるようですが今朝降ってました。

今日スクーターをイジる予定ッス
コメントへの返答
2012年6月17日 8:25
台風来ちゃうのかなァ・・・
岡リさんのほうも、けっこう台風通りますか?

神奈川は、まだ晴れない(>_<)
2012年6月17日 9:02
あれっ、名古屋は晴れてきましたよ(~_~)
夜明け前まであった巨大な雨雲が関西・東海から関東に移動してます。

ところで、イオン系のPB商品って、韓国で作っているイメージがあるんですよね。
おそらく、第3のビールが韓国製品だから、勝手に思っているだけですがw
でも、イオン系のPB商品は普通に美味しいですね(^O^)
こちらには地方スーパーチェーンのCGCブランドがあるのですが、下手に5袋も買うと不味くて食べられません(T_T)
コメントへの返答
2012年6月17日 10:45
お、日が出ましたか?
コッチはまだスッキリしませんね・・・

海外製、十分にありえますね。
でも、イオンだったらテキトーなことはやらない気がする・・
コンキョないけどw

CGCはコッチでも買えますよ~
以前とんこつ食べましたが、加ト吉(現在のテーブルマーク)っぽい気がしました。
あれも国内だとは思います(^^)

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation