• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

オイル交換びより(^^)

オイル交換びより(^^) 今日はお天気良かったですよねぇ~

ゴリラの中華エンジンのオイル交換をしました。

ネット上では、中華エンジンのドレンプラグを抜いても、オイルがねっとりしてて出てこないとか、金属の破片が出てくるとか、怖いこと書いてあるので、公道デビュー前に日本製のオイルに換えておこうかと。
※ホンダが無くてカストロールにしたから、日本製ぢゃなかったね(^_^;)※

実際のところ、オイルはちゃんと出てきましたが、やっぱり汚いかも。
色は真っ黒(-_-;)
まだアイドリング程度しかしてないし、汚れるほどクランクは回ってないと思うけど。

プラグにはシール剤みたいなモノを使ってましたね。
銅パッキンやアルミパッキンは使ってませんでした。
ケースその物がアルミだから、要らないのか?

入れなおしたのはカストロールの4ストオイルでした。
色はハチミツみたいなキレイな色でしたよ!

早く公道デビューさせたいです♪



≪追記≫ ぽち君のオイルも交換しました、整備手帳もどうぞ(^o^)
ブログ一覧 | 原チャリ | 趣味
Posted at 2013/09/29 16:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 19:59
カブタン1基目エンジンは

付属のキャブが残念でした。

ダダモレ。。
コメントへの返答
2013年9月29日 22:56
ボクも、友人からもらった中華キャブは、メインジェットを締め込んだら、根本がモゲました(・。・;

今使ってるのはPC20風な中華ですが、メインジェットはいじってません(^_^;)

プロフィール

「昨日、ソアラみた、はじめちゃんのソアラ!出っ歯無いけど。牛丼屋から出てきた(^^)」
何シテル?   09/04 12:34
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation