• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

エースコック近大マグロ使用中骨だしのまろやか魚介塩ラーメン

エースコック近大マグロ使用中骨だしのまろやか魚介塩ラーメン おはようございます。

今日から5月、映画も安い!

なんちって。

連休はいかがお過ごしですか?

今日の即席ラーメンはエースコック近大マグロ使用中骨だしのまろやか魚介塩ラーメンです。
これまた長いタイトルですが(^_^;)

これも先日の(いや先々月の)東海MTGでいただいたラーメンです。
近大(近畿大学)って面白いことをいろいろやってるんですよね。
近大マグロって言われてるのは、人工ふ化からの養殖に初めて成功したマグロのことらしいです。
こういう研究を成功させてしまうのが、さすがニッポンですよね~

カップの絵には、黄金のマグロにダイヤモンドの目が入っていて、やたらにゴージャスww
近畿大学水産研究所監修の文字が誇らしげです(^^)

でもよく見ると「この商品には近大マグロの身は入ってません」って(^◇^;)

ま、つくりましょうか。
縦型カップなので、フタをめくり、熱湯を・・・

おっと、縦型カップなのに、フタの中に液体スープの袋が(>_<)
カップヌードルから始まった縦型カップは、ほとんどの商品が「お湯を注ぐだけ」なんですけどね。
まれに小袋を使う場合は分かりやすいようにフタの外麺に張り付けていたりしますね。

この商品は中に入っていましたが、キラキラパッケージの小袋はすぐに目に留まりました。
後入れなので取り出しておきましょう。

エースコック近大マグロ使用中骨だしのまろやか魚介塩ラーメン1
エースコック近大マグロ使用中骨だしのまろやか魚介塩ラーメン1 posted by (C)温泉二号

3分たったらフタをとり、液体スープをよく混ぜて。

エースコック近大マグロ使用中骨だしのまろやか魚介塩ラーメン2
エースコック近大マグロ使用中骨だしのまろやか魚介塩ラーメン2 posted by (C)温泉二号

おや?
フタの裏には「卒業証書」が

これは、ボクのことではなくて、近大のマグロさんに宛てた卒業証書なんですね。
卒業後は、ボクの胃袋にIN (^◇^)/

さっそく食べましょう。
第一印象はカツオの利いた豚骨ラーメンって感じですが、非常にまろやか(^^)
カツオ風味もはじめに利いてきて、後はしつこくないです。
コラーゲンたっぷりな感じのあじわい塩味です。

麺は普通の太さで、つるつる麺です。
カップが大きめなので、たっぷり入っていてうれしいですね。

具材としてつみれが入ってますが、ぷりぷりした食感がとてもおいしいです。
でも表示には魚肉練り物って書かれていて、これも近大マグロではないのですね(^_^;)

おいしかったです、ごちそうさま。







過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/01 06:23:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年5月1日 11:47
確かにタイトルが長いですね(笑)

魚介の風味が効いていて肉系とは違う良さがありますね。

近年、韓国や中国も和食ブームやヘルシー指向などでマグロを食べるようになり加えてマグロの数が減ってきたとかで日本の漁獲量が減らされているのでこう言った養殖技術の進歩はありがたいですね。

肉だと品種改良や人の手が加わって色んな肉質が作られてますが魚ってまだまだ養殖より天然物って風潮がありますね。

ただ最近では四国や九州で養殖のブリの餌にかぼすとか柑橘類を混ぜて育てたのが話題になってますね。
刺身で食べるとほんのり柑橘系の香りがするとか。

あとはうなぎの完全養殖ですね。
コメントへの返答
2016年5月1日 12:14
美味しかったです~

和食ブームはありがたいですが、自分の食べる食材が無くなっちゃったらアレですね。

日本の技術で養殖化できたら、ホントに素晴らしいです。
鰻も海外産よりは国産が食べたいし。

柑橘系のさかなって、どんな感じなんですかね(*´з`)
それがプレミアムになれば、養殖の付加価値ってすごいことになりそうですね。

近大がんばってほしいです(・∀・)

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation