• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月26日

メーカーOP? DラーOP?

メーカーOP? DラーOP? 休日に見たクルマwww



このガーニッシュっていうの?メッキの。

これって、Dラーオプションかな?って思うんだけど。

だとすると、Dラー泣かせの気がする。



って云うのは、真ん中のM社マークっていうのが、メーカーで先に付けてると思うのね。

そのM社マークにぴったり沿わせて、このガーニッシュを後から付けるのは大変。




もし、自分が二個の部品を自分で貼り付けるなら、長い部品が先。

そのあとで、真ん中のM社マークを、ガーニッシュの線に合わせて貼り付ける。



これが、順番が逆だとさ、M社マークがズレてると、あとから合わせられないんだよ。

結局、M社マークを一回剥がす作業になるヨカン(*´з`)



実際はどうなんだろかね(^_^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/26 21:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年12月27日 3:08
純正だから簡単に施工できるべなぁ

って部品注文して

DIYしようと思ったら

案外作業は難しく

勢いと思い切りが必要な場合もありますもんねー(;´д`)

あと、説明書がわかりにくいものも( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年12月27日 20:50
純正部品でも、デラOPとメカOPではハードルがちがいますね。
いずれにしても、専用の道具が必要だったり(^_^;)

外装モノは、ボデーに穴あけだったりすると怖いですね(*´з`)

まぁ、最後は自分の感性で(・∀・)

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation