• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月29日

今日の即席ラーメン(GW‐スペシャル)

今日の即席ラーメン(GW‐スペシャル) おはようございます。
GW二日目の朝、いかがお過ごしですか?

今日の即席ラーメンは、昨日から引き続きハウス食品うまかっちゃんシリーズの「熊本揚げにんにく風味」を中心に、ゴールデンウィーク・スペシャルとして、ハウス食品3兄弟を取り上げてみたいと思います。

まずは写真の3商品、右から「うまいっしょ」「好きやねん」「うまかっちゃん」と、ハウス食品の主要3商品です。
うまいっしょは北海道地区、好きやねんは関西地区で販売されていて、関東に住んでる私には、通常目にすることの出来ない商品です。
左のうまかっちゃん(のオリジナル)だけは、全国販売されていて、神奈川のジャスコでも時々目にします。
しかーし、今日ご紹介する熊本揚げにんにく風味は、九州地区でしか販売されていないので、結局写真の3商品とも、関東ではレアな顔ぶれなのですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、せっかくレアな3商品が食卓に並んだわけですので、ちょっと春休みの自由研究でもして見ましょう(笑)

並べて、まず始めに気が付くのは、パッケージの大きさです。
うまいっしょ好きやねんは縦長ですが、うまかっちゃんだけはほぼ正方形に近い、ちょっとコンパクトな袋になっています。
しかし袋は非常に盛り上がっていて、パンパンに詰まっている感じがします(笑)これはオリジナルうまかっちゃんも、昨日の博多からし高菜風味も同じ感じでした。


パンパンに見える原因は、スープの袋が出っ張っているのです。
とんこつだけ、やたらに袋が盛り上がってると、前から感じていました。
↑原因はコレ↑
粉末スープの袋も、ちょっと小さいじゃないですか。
小さい袋だから、厚みが出ちゃうんですね。

でも待てよ、どんぶりに入れたときの粉末の量が多かった気がする。

やっぱり!
うまかっちゃんの粉末スープは約15グラム、他の二つは約10グラム、うまかっちゃんのとんこつスープは、粉の量が他のスープより多いです(爆)

スープのなぞが解けたら、次は麺ですね。
うまいっしょを作った時に「黄色い麺」を見たわけですが・・・

やっぱり黄色いですよ、うまいっしょだけ。
しかも、うまいっしょだけ太いです。「しこしこ太麺」はやっぱりうまいっしょの特徴ですねー。

ところで他の二つは同じだろうか?
麺の太さは、それほど変わりませんが、折り畳み方向が違いますね?
何か意味があるのかな??
パッケージを見ると、うまかっちゃんだけ、麺にでんぷんが入ってるらしいです。歯応えとか違うのか?残念ながら気が付きませんでした(^_^;)

さて、前置きが長かったですが、早く食べようぜー。

さっそく「熊本揚げにんにく風味」を作りましょう。
お湯550mlを沸かして3分間ゆでます。
お好みで短くしてもと書いて有りますが、お好みは柔らかめなのでこのまま逝きます(・∀・)イイ!

粉末スープはピンク色じゃありませんでした(^_^;)ヨカッタ


できあがりです♪

揚げにんにくが浮いてるのか?と見たけど浮いてるのは白ごまです。
高菜みたいに沈んでるのか?とどんぶりの底をさらっても、出てきません。
姿カタチは見えませんでしたが、スープには確実ににんにく風味が着いていて、ものすごく(・∀・)イイ!

いやー、コレはマジでうまいです、申し訳ないけどからし高菜の上を逝きます(まぁ、辛さに弱い私の評価ですが)。
でも、にんにく臭いのかなぁ?
奥さんににらまれるか?(爆)










過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!



ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2007/04/29 07:01:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年4月29日 7:09
昨日は相方に引っ張りまわされてラーメン2食も食べてしまいました(^^;
朝起きたら胃が重いですorz

温泉弐号さんは胃は丈夫ですか?(^^;
なんか肌の曲がり角があるのと同じで
胃にも曲がり角があるのを最近感じてますorz
コメントへの返答
2007年4月29日 7:16
ご心配いただきまして、ありがとデス。

ラーメンばかり食べてると、トムさんにも叱られそうですが、大丈夫ですよ。
休日限定だし、GWも時々休日じゃなかったりするので(涙)

>曲がり角
たしかに、昔よりはバカ食いできなくなりました。
そのかわり間食で太ったりして(爆)
2007年4月29日 12:04
揚げニンニクの風味だけなんですね。自分も揚げニンニクがかやくで入っているのかと…(笑)。

帰省した時に見かけたんですが、カップめんに気をとられて買うの忘れてました。今度親にでも頼んでみようかな?
コメントへの返答
2007年4月29日 15:05
ども。
高菜は乾燥したものが入ってましたから、こっちはてっきりカリカリのにんにく粒が入ってる物と思っていました。
実際に入っていて欲しかったりして(^_^;)

でも、コレこそ九州っぽいなーと思いましたよ。
(あくまでも、九州本場には行ったことないですので、イメージですが(爆)
2007年4月29日 12:19
春休みの自由研究楽しませて頂きました。私もこっちの方が好きで~す!近場に売っていたりしないかなぁ。
コメントへの返答
2007年4月29日 15:07
ホントにねー、探さないと。
マルタイの袋麺なんかは、スーパーでたまたま見つけたりしてますから、絶対に無いとは言えません。
今日もジャスコが改装したので、麺チェックしちゃいましたよ(爆)
2007年4月29日 23:32
私はとんこつ系には粉末のガーリックをつい入れてしまうので皆同じ味になってしまいます(笑 娘が京都に行ったので「好きやねん」送って貰おう。
コメントへの返答
2007年4月30日 14:16
そうですね、とんこつにガーリックはすごく合う!
やっぱりコッテリ系にはガーリックがイケますね(^^)

娘さんは京都ですか、そりゃ遠い。
サッポロ一番のごま味ラーメンって言うのも売ってるかも?

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation