• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

今日の即席ラーメン(昼飯版)

今日の即席ラーメン(昼飯版)  おはようございます。

っていうか、昼です。
んでもって、カイシャです(涙)

ってことで、今日の即席ラーメンはマルちゃん富士宮やきそばです。
この焼きそばは、ウチの奥さんの友人さんからの差し入れです。
どうして僕がラーメン好きなのを知ってるの??

さて、このパッケージ、自ら「これぞB級グルメ」と銘打っています。
しかも「富士宮やきそば学会」なる文字も・・・
こりゃなかなかお楽しみですね~

今回は弁当シリーズではないので、「わかめスープ」は自分で準備しました。
お湯は、カイシャの高性能湯沸しポットの「再沸騰ボタン」をぽちっと。
湯きりのシステムは、やきそば弁当シリーズと共通で、安心です。
かやくと削り粉と液体ソースが入っています。
かやくだけ、麺の下に入れて、お湯投入。

高性能ポットのキッチンタイマー機能を利用して3分を計測します。
その間にわかめスープの準備をしたのは言うまでも無い。

目覚まし時計のようなアラーム音と同時に、リケンのわかめスープに向けて湯きりをします。
カップの8分目まで入ったら、あとは流しに捨てます。
液体ソースを良く混ぜて、仕上げに削り粉を掛けたら、完成~!



さぁ、うわさのB級グルメをいただきまぁ~す!

まず麺がちょっと太いです、麺の形がうどんのような四角い断面になっています。
この辺は明らかに弁当シリーズと別物です。
湯きりが甘かったのか、けっこうジューシーなソースに仕上がっています。
その上にかけた、「削り粉」これが富士宮の特徴と思いますが、これはかなり食感を主張します。
舌にざらざらと存在をアピールしてきます。
味は、かつお節の粉だと思うので、とうぜんおいしいです。
この舌にザラザラくる食感が、「B級グルメ」といわれるところなのでしょうか。
削り粉を掛けた映像は、お世辞にも美味しそうには見えません(^^;
でも食べるとうまい。
こりゃホントにB級グルメを堪能した気分になれますね。
次回はぜひとも、ホンモノの富士宮やきそばを現地で食べてみたいです。

富士宮やきそば学会HPhttp://www.umya-yakisoba.com/

過去の「即席ラーメン」は下記の関連情報URLからどうぞ。

ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2007/05/12 12:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

懐かしい香り From [ おいたんおいさん ] 2007年9月7日 21:21
ラーメン師匠から元気の出る!ブツが届きました。 今日は第一弾。 マルちゃん、富士宮やきさば、です。う宮(うみゃー)って書いてます(笑 食べての感想は「なんか懐かしい味」です。 それもそのはず!私が ...
ブログ人気記事

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年5月12日 13:16
かめスープってなんだ!と思ったらわかめスープでした(笑。
かしわさんが紹介してたヤツですね。モチロンこっちでは売ってませんが。(マルちゃんなら有ってもよさげなんだけど)
削り粉、粉末になってるヤツですか?大分で言う「いりこん粉」かな。
私の育った地ではあの粉を「お好み焼き」や「たこやき」にもフリカケテました。
もし同じ様な風味であれば私好みの味だと思う。
コメントへの返答
2007年5月12日 21:21
いりこんこですか?
いりこってニボシの事かな。
この削り粉の正体が何か、あまり考えないで食べちゃった(笑)
でもま、おいしかったです。
2007年5月12日 23:08
正解デス、いりこ(にぼし)だけじゃなく他の魚の粉末も同じ様に呼んでるみたい。「ん」、は「の」のなまりデスね。「おいたん」は「大分の」です。
「あのうー」の場合「あーんー」になります(笑。
コメントへの返答
2007年5月13日 8:47
あ~。
おいたんおいさんが分かりました(爆)
九州地方の言葉は、あまりなじみがないので、すぐに分からなかったりします。
とうほぐ地方ならなんとなく分かるんですが(爆)

プロフィール

「昨日、ソアラみた、はじめちゃんのソアラ!出っ歯無いけど。牛丼屋から出てきた(^^)」
何シテル?   09/04 12:34
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation