• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月28日

サイドカウルに張っていきます(^O^)

サイドカウルに張っていきます(^O^) 続きまして、サイドカウルです。

こちらも以前コケてキズが

多く付いています。












サイドカウルといってもアッパーカウルとつながっています。

純正品は逆にアッパーとサイドは別れていて、サイドとアンダーカウルが一体になっているようです。

私のは社外品なので純正品とは形状が少し違います。







今回もシートを分割しながら張って行きました。



アンダーカウルと違い張る面積が小さく、平面が多いのでこちらのほうが張りやすかったです。

カウル直接だけでなくシートを重ねる箇所にもプライマーを塗ります。









浮き剥がれなく、張れました。



キズを隠す為にこんなデザインにしてみました。

アンダーカウルはまだ取付してませんが、しばらくはこれで乗ってみます。

エンジンの熱等で剥がれないか心配です。(-.-)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/28 16:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

量産を急ぐための不正…本当に大丈夫 ...
伯父貴さん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

好きなスポットに身を置く... 映 ...
晴耕雨読さん

祝・みんカラ歴4年!
一時停止100%さん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

やられた😢
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「vmax1200 http://cvw.jp/b/1741541/46616802/
何シテル?   12/21 02:47
しんぺーです。よろしくお願いします。車・バイク関係が好きですが全くの素人です。ほかの皆様のブログの修理情報等を参考にさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンを回す前の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 23:35:44
中華ゴリラ125ccの納車と納車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 19:51:29
シリンダー組み付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 16:45:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200V ハーレーダビッドソン XL1200V
走行距離51156km~所有
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Az-1からの乗り換え
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
上司様より頂きました。 その後コツコツとカスタムしております。
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
長男が主に使用しています。 →4本だしヨシムラマフラーです。 →カフェレーサー風。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation