• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

松江オフ

松江オフ 今日は、お友達のしろっこさんA55さんとのオフでした♪
お友達のしろっこさんとはRC繋がりでお友達になり
なかなか会う機会が無かったので今回が初対面となりました。
A55さんもしろっこさんからの紹介で知り合った方で
いろいろ小技をきかせた、こだわりのユーロに乗られてます。
同じユーロだけあって気になってたモノもしっかり見させて頂きました^^)

松江にて集合後は、名物のしじみ汁を美味しくいただき松江城を見学。
お城を見学後は、宍道湖湖畔の道の駅に移動して
本日のお楽しみの体験試乗タイムです♪
まずは、しろっこさんのR33GT-R。
GT-Rは見る事はありましたが、実際に体験した事は無かったので
今回の体験試乗は非常に楽しみにしてました(笑)
交通量が少なくなった時を見計らって、RB26の加速を体験させていただきましたが
あの暴力的な加速は、未体験ゾーンだったので、さすがに衝撃でした…(^^;
駆動方式の違いもありますが、背中からグッと押される感覚で
自分のユーロでは味わえない加速でしたね。RB26の咆哮もサイコーでした♪
お次は、非常に興味があったA55さんのユーロです。
足回りに18インチを履いていて、試乗前は自分のユーロよりは硬いかなと思ってましたが、
全く反対でしっかり路面を掴んでコーナリングし、硬いという印象はありませんでした(^^;
トルクも低速からしっかり出てて、自分のユーロは全然違いました。
ちょっと、これからのユーロ弄りの方向が見えた感じがしますw

お二人のクルマに体験試乗後は、自分のユーロにも乗っていただき
5次元マフラーとエアクリのサウンドを味わっていただきました^^)
前のオーナーのチョイスに感謝ですw
しばらく道の駅でお話し、変態編隊走行にて頓原の道の駅まで移動しました。
途中の登坂車線でGT-Rに頑張って食いつきましたが、
さすがに無謀でした…w
やっぱ、島根の白い悪魔はダテじゃないです(笑)


頓原の道の駅に到着後は、しばしお話した後解散となりました。
今回は短時間のオフとなりましたが、非常に大満足のオフ会でした^^)
また、思いも寄らないサプライズなお土産もいただき、
ちょっと申し訳ない気持ちになりました…(^^;

最後になりましたが、本日のオフでお会いした
しろっこさん・A55さんお疲れ様でしたm(__)m
今度は、こちらで(広島or岡山?)でお待ちしておりま~す♪


オフの様子とサプライズお土産はフォトギャラにてw
松江オフ
ブログ一覧 | 今日の独り言 | 日記
Posted at 2010/03/22 22:28:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

皆さん〜こんにちは🙋🏻〜久しぶ ...
PHEV好きさん

嬉しい悩みを抱えました!
JUN1970さん

今年の抱負2025年(経過報告②)
インギー♪さん

久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 22:53
これまた、魅力的なオフですね♪

私もGT-Rは未体験です。
…というか、あまりに他を知らなさすぎ
とも言いますが^^>”

走りの次元が違うんでしょうね!
コメントへの返答
2010年3月23日 23:57
個性ある方&愛車によるオフ会だったので、非常に楽しめました^^)

GT-Rは自分も未体験ゾーンでしたが、あの走りは「さすがっ!」と思えるものでした♪
やっぱ、名車と言われるクルマだけあります^^)
2010年3月23日 6:32
おはようございます!
昨日は楽しい時間を共有でき、嬉しかったです♪

あの【白い悪魔】について行くのは、それこそ【変態】走行ですよ(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 23:59
こんばんは~♪
昨日は、お疲れ様でしたm(__)m

登坂車線でついていくのは、
かなり無謀でしたが、
久々にちょっと熱くなれましたw
まあ、追いつけませんでしたが…(^^;
ああいった事が出来るのも、
オフの醍醐味ですね。
2010年3月23日 7:49
32RとFD3の加速を体験したことありますが、あれは個人遊園地のアトラクションですね(笑)

あれはNAには真似できませんが、近いものを夢見てます(笑)
コメントへの返答
2010年3月24日 0:05
基本的にターボ搭載のスポーツカーの加速は、遊園地のアトラクションですよね(笑)
背中からグッと押される感覚は、
NAでは真似出来ないですね…(^^;

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation