• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

日本導入はあるのか?

日本導入はあるのか? 台風の影響で週末の天気が
ちょっと心配ですけど
とりあえず、2.5連休(3.0ではないw)は
確保できそうなので
まずは、一安心です(^^;





さて、先日からドイツで開催されてるフランクフルトショーで
日本のメーカーから気になるクルマがいくつか出品されてましが
やはり、ホンダ党して外せないのは
新型の欧州シビックです(^-^)b

デザインは航空機をモチーフとし、
エアロダイナミクス性能を徹底追及したそうで、
いわゆる、最近ホンダ流行のFCXクラリティ(インサイト)顔ですね。
個人的には、先代のエッジが効いたスタイルが好きだったので、
今回のデザイン(フロントマスク)にはちょっと?ですが、
まあ、実車を見ると違った印象を受けるのかなと思います。
バンパーの黒い部分をボディと同色にしたら、気にならなさそうですww
リアデザインは個性があって好きな感じですね(^-^)



ちなみに、ホンダの伊東社長は日本導入に関して
「予定はないが可能性はある」とコメントを出しているので
元シビック乗りとしてはぜひ日本に導入に期待したいと思います。
もちろん、タイプRの導入は当たり前ですが
おそらく通常タイプのTypeS的なスポーツグレードもあるはずなので
個人的には、そっちも導入して欲しいですねw
やっぱ、ドアが4枚合った方が便利なので(^^;

今は、ハイブリッドしか日本国内で販売されていないシビックですが、
やはり、シビックと言えばハッチバック!のイメージがありますし、
スポーティーなイメージもあるので、ここは期待したいとこです。
年末にある東京モーターショーに一応、行く予定にしてるので
できれば、そこで実車を見てみたい気もしますが、どうかなぁ・・・(^^;


あと、ホンダ以外だと、新型のスイフトスポーツも発表されてましたが
あれは現行モデルを過去に試乗した際に、いい印象があったので
また国内に導入されたら一度は試乗してみたいなと思いますね。
最近、この手のスポーツモデルがグッと少なくなったので
また、各メーカーが競ってこういうモデルを出して欲しいです・・・。
ブログ一覧 | 今日の独り言 | 日記
Posted at 2011/09/16 14:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation