• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

ちょこっと乗り鉄🚃

ちょこっと乗り鉄🚃 混雑するのはイヤなので連休とかはあまり出かけないのですが、
テレビで皆んながお出かけしてるのを見てたら、私も出かけたくなっちゃって😀

ちょこっと乗り鉄してきました〜✨



ず〜っと行ってみたかった千葉県の久留里線です✨🚃✨

千葉県内で唯一、電化されてない路線だそうです。
Suicaも使えません🍉




木更津から上総亀山へ

駅と駅を連絡してるのではなく、行き止まり。
内房と外房を繋ぐ予定でしたが、戦争で中断。
戦後、延伸はなくそのままになったそうです。





ちょうどお昼になるので、木更津駅のホームのベンチでおにぎり🍙

あまりの空腹にガッツいてしまい
袋の写真です(笑)…昆布とツナマヨ🍙
初めて食べましたが、昆布とツナマヨって合いますね〜😃




廃線の候補にあがっている久留里線🚃

コレ一段落した所で撮ったので、人がいませんが、
入線した時はものすごい数の鉄ちゃんが✨‼️✨


私のローカル線の旅はいつも平日で、だ〜れもいないのですが、
やっぱり休日はすごいんだな〜と、
熱気🔥📷🔥に圧倒されました




車内も混雑。
鉄ちゃん、駅ごとに立ったり座ったり移動したり、すごい一眼で写真撮ったり📷(笑)



路線の名前になっている久留里駅

早くも新緑が美しい✨🍃✨のどかな田園風景を進みます。


けっこう山ん中ですね〜🌲🍃🌲🍃🌲
木しか見えない。



終点 上総亀山駅に到着

で、この電車で帰る(笑)


少し時間があるので駅の外へ

人、たくさん。


駅舎の右の方にトイレがあるんですがね、
男性用にズラッと列が…🤣

女性用には誰もいない(笑)
イベント会場などでは、いつも女性が列なのにね🤣


昔、SAで女性用トイレがいっぱいの時、
男性用トイレにオバチャン達が大挙して押しかけてたのを思い出しました🤣



久しぶりにプチ乗り鉄、楽しめました〜☺️



ところで、久しぶりにハイドラしたら、
このミントちゃんの出るのって、
何でしたっけ??

テリトリーじゃありませんよね?なんかポイント?


…って、私ホントに廃ドラーですね💧
ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 14:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久留里線 久留里~上総亀山間 廃線
マルボロビーさん

メイちゃん入院と鉄分補給と
あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん

久留里線の旅
bob76さん

久留里線にGO!!
とっちぃ?さん

久留里線が何をしたってんだ!(´・ ...
waiqueureさん

今年もいよいよあと二日です(汗)
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2025年5月6日 14:46
りらさん、こんにちは😊

乗り鉄お疲れ様でした🥰
満喫出来ましたか?
撮り鉄さんが一杯居たんですね😓
降車時の写真が異様ですね(笑)

私ハイドラ初級者なので分からない事だらけなので、テリトリーも分からないですし、ミントちゃんも分からないです😓

ちなみに結構地元のポイントの緑化は終わったのですが、JRや私鉄の駅が取れてないのが多くって、先日奥さんに電車で旅してくれば?って言われたんですよ(笑)
コメントへの返答
2025年5月6日 15:44
ゆうさん、コメントありがとうございます🍀

はい☺️久しぶりのプチトリップ満喫しました✨

以前、ハイドラなんだから車で…と、地方の短い鉄道を車で巡った事がありますが、
田んぼのあぜ道みたいな所に迷い込み「レッカーを呼ぶ事になるんじゃないかしら」とヒヤヒヤしまして💦
それからは
「駅の事は鉄道に任せよう!」と、鉄子の真似ごとしてます☺️

ゆうさんも、お休みの日にのんびり鉄旅いかがですか?
よそ見(景色を見る)、居眠り💤オッケーです👌
2025年5月6日 16:13
りらさん、こんにちは。
久留里線ですか。
乗った事ありませんね。
木更津から上総亀山までですか。
おぉ~、時刻表調べたら1本/時間ですか❣
ディーゼル車ですか。
あれ?菜の花と一緒に撮るやつですか?
撮り鉄のマナーの悪さが毎回ニュースで流れるやつ。

写真を見ると、5両くらい?
コメントへの返答
2025年5月6日 17:21
くまたかさん、コメントありがとうございます🍀

はい✨ガタゴト、ディーゼル車2両です🚃
廃線の可能性があり、人気が出てるみたいです。

あ✨一部のマナーの悪い鉄道ファンが線路に立ち入ったりしてニュースになるのは、
多分、いすみ鉄道か小湊鐵道だと思います。

行ってみたいなと思っているのですが、
一部不通区間があり、代行バスだったりするので、よく調べてからにしようと思っています。
2025年5月6日 17:02
こんにちは😊

ミントちゃん…多分通常よりポイントが高かった様に思います🤔🤗
コメントへの返答
2025年5月6日 17:26
隊長さん、コメントありがとうございます🍀

あ〜そうなんですね、ありがとうございます。
テリトリーポイント…ですよね。
バッジは欲しいと思いますが、ポイント数は全然気にしてないので、
「何だっけ?」と思いました。
ポイント数で何かプレゼントがあるなら、頑張りますけど🎁笑
2025年5月6日 17:28
こんばんは♪ 久留里線ですか😆マニアックですねー。てっきり廃線になってしまったと思ってました。もしかして、千葉県フルコンプ狙いでしょうか?
コメントへの返答
2025年5月6日 20:19
たごのうらにさん、コメントありがとうございます🍀

いや〜ん、いじわる言わないで〜💦
私がフルコンプなんて目指してない事、知ってるくせに〜😭💦

千葉県なのに、JR・私鉄とも廃線候補や区間運休とかあって、早く乗らないと🚃
2025年5月6日 20:07
りらさん、こんばんは🌌

乗り鉄いいっすね〜🚃
アタスも行きたいです
折角千葉方面へ行ったら乗ってみたい電車があるんですよ〜
一つは銚子電鉄
あの超ローカル線が魅力的ですよね〜
中々経営が大変そうなんで銚子電鉄に乗って少しでも利益に貢献してあげたいです😥
もう一つがいずみ鉄道
国鉄時代の列車が乗れるみたいで機会があれば是非乗ってみたいんですよ〜🤔
コメントへの返答
2025年5月6日 21:34
しんさん、コメントありがとうございます🍀

銚子電鉄ね✨
ガタゴト、のんびり走るかわいい電車ですよ。
お土産で売ってる「ぬれ煎」がコレまた美味しいのよ✨
ホントに応援してあげたい🍀って気持ちになる電車です。

いすみ鉄道はまだなんですよ🚃
不通区間もあるみたいで、よく調べてからと思ってます。
一緒に行きましょ、遊びに来てね〜♪
2025年5月7日 5:05
りらさん。ようこそ千葉へ。
車と電車の使い分けが上手いですね。
千葉は丁度どちらでも来やすく・・使い分けは気分次第で楽しめます。
電車も景観も東京とは違った景観を楽しめたと思います。
コメントへの返答
2025年5月7日 10:05
バンダナさん、コメントありがとうございます〜🍀

あらっ✨そうですか?
偶然だと思うんですが…お褒めの言葉は素直に有難く頂戴いたします✨☺️✨

鉄旅は、よそ見🌸🌲🏔️🌊居眠り💤オッケー👌(帰りは爆睡しました笑)
車で走るのとは違う楽しさがありますね🚃
新緑が綺麗でした🌲🍃🌲
2025年5月7日 14:07
りらさん、こんにちは😊

ハイドラの通常ポイントは10ですが、ミントが現れると30か50のポイントがつきます。
テリトリーになると下半分が黄色になりますが、なっていないので、残念ながら今回りらさんがゲットしたポイント以上の方が居られる様なのでテリトリーになっていないです。

直近でもう一度訪問したらテリトリーになる可能性大かも😉
コメントへの返答
2025年5月7日 17:10
カンチさん、コメントありがとうございます〜🍀

詳しい解説ありがとうございます☺️
なるほど、そうなんですね〜✨
昔、みん友さんが「ミントが出た!」って大喜びしてましたが、何の事やらサッパリわからず💧
今もバッジは欲しいけれどポイントは気にしてません。

テリトリーって、確か🟢でなく🔵になるんですよね?
どこだったか山の中の方で、ずいぶん長く🔵だった事あります。

毎朝、通勤時にハイドラ起動して、テリトリーを確保してる…なんて話も聞いた事あります。
最寄り駅でやってみようかな?(笑)

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、こんばんは〜♪

繰り出します…で、🍺になってますが、
ぜひ獺祭を〜✨」
何シテル?   05/04 19:37
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44
週末は南房総へ買い物ドライブへ行くことが多い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:33:37

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation