• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの"のりパパ号" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

パーツレビュー

2023年10月1日

AUTO PRODUCE A3 フロントナックルサポート  

評価:
5
AUTO PRODUCE A3 フロントナックルサポート
なぜかウチに転がっていたので取り付けました(笑)
ビックローター化すると装着できないとのことで、
だいぶ前に誰かが置いていったもののようです(笑)

ステアリング操舵時の剛性感アップ、ブレーキ時の剛性アップによりフィーリングが良くなります。
ブレーキ踏んだ時の安心感というか安定感がマシます。
ブレーキ以上に良かったのがフロントに荷重を残しステアリングをスッと切ったときの反応がクイックで気持ち良くなります。
タイトコーナーの連続が純粋に楽しい。
赤骨で付けるなら最後かな〜位にしか思ってませんでしがこれはアリですね。
予想外に良いです。
取り付けは少々面倒かも。

<商品説明>
ストラット取り付け部とキャリパー取り付け部との間で補強を入れることで、ステアリングフィールの剛性感やブレーキタッチを向上させます。
※社外キャリパーを装着している場合は適合外です。(純正ブレンボはOK)

A3 ボディサポートシリーズ
http://www.apa3.jp/html/parts_bodysupport.htm

・A3 Agress フロントナックルサポート
https://a.r10.to/hyXmW6


※補強、足回りのパーツとして、STIフレキシブルタワーバー、STIフレキシブルサポートリヤ、リヤピラーバー、STI用クランプスティフナー、STIフランジボルト、STIラテラルリンク、リジカラ、リアセッションサポート、トライアングルサポート、クロスメンバーサポート、ミッションメンバーサポート、ストラットハウジングサポート、リアショックロアサポート、フロントナックルサポート、パワーブレースリアメンバー、パワーブレースリヤメンバーサイド 、 パワーブレース リアラテラルスタビ、前後フロアサポートバー、サードシートサポートバー、フロントフレームトップバー、エナペタル製ビル足、STIバネ、強化スタビブッシュ、ドアスタビライザーを装着した状態でのレビューとなります。
  • ストラット取り付け部とキャリパー取り付け部をガッチリ固定。
  • 奥にチラッと見えます。
入手ルート知人・友人 ※お友達価格にて(内緒)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AUTO PRODUCE A3 / ツインクロスメンバーサポート

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:12件

AUTO PRODUCE A3 / Agress トライアングルサポート

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:181件

AUTO PRODUCE A3 / Agress ストラットハウジングサポート

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:49件

AUTO PRODUCE A3 / Agress ミッションメンバーサポート

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:26件

AUTO PRODUCE A3 / Agress フロアサポート

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:113件

AUTO PRODUCE A3 / Agress フロントサポート

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) フレキシブルサポートリア

評価: ★★★★★

AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート

評価: ★★★★

星光産業 EB-209 リアトレイ

評価: ★★★★★

スバル(純正) キャップブースト

評価: ★★★★★

㈱WNF SEV パワーリンク

評価: ★★★★★

REDLINE SI-2

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日06:32 - 08:53、
166.29km 2時間20分、
バッジ44個を獲得、テリトリーポイント420ptを獲得」
何シテル?   08/24 08:53
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation