• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

ヤフオクでバイク、ゲットだぜぃ PART3

前輪が付いていないと、この先の作業が出来ないのである (>_<)
床裏にアクセスする為には、センタスタンド外さないといけない
二輪車だから、前輪も後輪もついていない状態では、何も支えられないのである

当然ジャッキだけでは支えられないので、呆然と立ちつくす私であった..
考えても始まらないので、前輪の仮組を行う
抜ける時は、スムースだったハブボルトがなかなかうまく嵌らない..あれやこれやで何とか仮組をした、この間30分
ジャッキを外して、スタンドを外して、おもむろに転倒状態にする、ガソリンとかオイルが漏れないかと心配だったが、杞憂だった。
シリンダーの付け根のマフラーボルト2本にアクセス..これも道具の威力、比較的簡単に外せた
バイクを起こして、スタンドを掛ける
後輪のハブナット外し、後輪のブレーキを掛けて、22mのハブナットを外す。 メガネに力を入れると後輪が回転してうまくいかない、後輪ブレーキも問題ありそうな予感
必殺、人間ウェイトをかけて、なんとかバブナットを外す
マフラーのマウントボルトを外す、おおマウラーがグラグラしてきたぁ
マフラー外そうとしたら、何か引っかかる よく見るとゴムホースがマフラーの根本に付いてる おぉ、バイクと言え触媒の2次空気取り入れが付いてる
外そうとしたが、熱で硬化して取れない、無理に外すと新品部品を使わないと組み付け不可になりそうである
結局、マフラ-にホースが付いたままで知恵の輪をする事5分..よっしゃ外れた
エアクリーナBOXにチャレンジ、なんじゃいこりゃ
何処がどう取り付いているか理解出来ん
キャブレータをじっくり観察、おぉこんな所に取り付けネジが..タイヤハウスの奥まった所のネジを緩める(これも道具の勝利、5Cmの空間で使えるスタビドライバーが工具箱に入ってた)
が..それでもエアクリBOX外れず
もしや、反対側をみたらつまんない所にネジ発見..

と取れたぁ
ホイールをゆっくり引くと、するりとあっけなく外れた
ドラムシューを見たら、ブレーキダストで真っ黒
でもシューは殆ど減ってない、ホイールのドラムも問題なし、よかったぁ
再度ジャッキアップし、前輪ホイールを外す、今度はスムース3分も掛からない
丸坊主のひび割れタイヤを前後2本クルマのトランクに積む
ここで雨降られたら、悲惨である
それぇ、レッドバロンへ急げ...

RX-8で、レッドバロンに向かう、途中でフロントガラスにぽつりぽつりと滴が....
天気よ、なんとか持ってくれぇぇ

レッドバロンに到着し、洗面器大のタイヤ付きホイールを取り出す あのぅタイヤ交換お願いします
えっお客様ご自分でホイール外されたんですか? ええ苦労しました ^^;
てな感じで、タイヤ交換してもらう、その間店内見てたら、GL1500が置いて有った、ひぇぇぇでっでかい。 足元にはヒータの通風口まである、重さ400Kの化け物。5年落ちで値段140万弱 はぁどんな人が乗るんだろう
とやかくしている間に、タイヤ交換が終わって、計5千7百円也、うんホーイル持参だとこんなに安いのかぁと自己満足。 昨日切ったクラッチケースのガスケットも発注850円也
ついでにホームセンター行って、軍手とラチェットドライバを購入し、帰宅
もう12時半を過ぎてる、ペース上げないとまずい、おにぎりで昼食を済ます

ブログ一覧 | アドレスV100 | 趣味
Posted at 2006/10/10 23:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FOXBAT 旧ソ連の超高速要撃機Mig-25のNATOコード名 決して格闘戦には向いては無く、目標まで一直線に向かう戦闘機界の直線番長と呼ばれる 飛んだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
【通勤快速】の別名を持つ、51CC以上125CC以下クラスでのスクータのベストセラーだっ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走ってて気持ちいい車なのである ずっと運転していたい気持ちにさせられてしまう、危ない奴 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ラッタッタ♪こと ロードパルS コレで現在走れるバイクは5台目..もう勢いっすね コレは ...
スズキ その他 スズキ その他
ハスラー250(9型)’77年式なのである つい勢いで、ポチっとしてしまったバイクなので ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation