• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

家電買い替え

家電買い替え ようやく買い換えた、ブルーレイディスクレコーダー。
あまりテレビを見ない私だが、たまに見たい番組があったりするとレコーダーに録画して土日などの休みにノンビリ見ている。
画質や容量などは特に気にしないけど。
この夏に地デジ化される中、テレビなどは地デジ化してもデッキがまだだったため半年くらい前から買い替えを悩んでいた。
前述したとおりそれほどテレビを見ないからだ。
見るのは妻子がほとんど。
なので買い替えにも力が入らなかった。
検討しだすと気にならない家電がより良い物が欲しくなる(笑)
悩んでいうるちに次モデルが出たりWチューナーではなく、4番組同時録画とかも(^^ゞ
容量はやっぱり大きいほうが余裕も~。
でもでも、予算も限られるし、それほど私が使うわけではないし~。
ケーズデンキにフラッっと寄った昨日、超特価ではないが少し安めの57,800円。
価格.COMの最安値が53,000円台。
5年保証が付いて6万円切っていたらまぁ良いかと衝動買い!?
設置して綺麗なデジタル画質を録画できるようになりました。
ここで問題発生。
デジタル画質・音質をキープできると思ったが、テレビが古くHDMIに対応していない・・・。
残念ながら昔ながらの赤白黄色の3本コードで繋ぐことに。
それでも納得いくレベルの画質。
12倍の最高圧縮画質で撮っても私的には画質の劣化を思ったほど感じず容量500Gでも十分でした。
値段も安くハードの増設できる東芝とも悩んだり、瞬間起動のSONYとも悩んだけど、使いやすいパナソニックDIGA690になりました。
これで我が家のレコーダーは3代連続でパナのDIGAです(^^♪
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2011/04/03 22:23:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社から連絡が……
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 0:20
HDMIは断然良いですよ~~^^
コメントへの返答
2011年4月4日 23:16
テレビが対応してなく残念です。
D端子はあるのでそれだけでも変えてみようかな・・。
2011年4月4日 1:33
我が家は未だにブルーレイはPS3しか対応していません。

地デジ化もTVは終了しましたが、レコーダーはHDDすら搭載していない超大昔のDVDレコーダーだけ・・・(^◇^;)


まぁ、それくらい「録画」という行為をしないからなんですけどね~(笑)

「見たい動画はネットで・・・」

子供達はそんな時代になって来ました。

番組決定権の無いワタシは、点いてる番組を見ているだけです(ノへ;)シクシク...

コメントへの返答
2011年4月4日 23:18
ブルーレイ対応買ったけど、ディスクは高く買えそうもない。無用の長物になりそうです。
私もあまり録画は使わないのでどうでも良い家電でしたが家族孝行のためにも~(謎)
2011年4月4日 9:35
ナイスな選択だと思います

自分は納得した上で590を買ったんですが後悔してます自分も690にしておけば良かったと‥‥

失礼致しましたm(__)m
コメントへの返答
2011年4月4日 23:19
ありがとうございます。
もっと早く買うべきでした。
1テラや3~4チューナーにも惹かれますがこれでも十分ですよね。

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation