• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月08日

仕事帰りに車屋さんに行って来た♪

会社関係の方に紹介頂き、ミニ1000を見て来ました(*^ω^*)







オールペン後に置いておいたらフェンダー部分に若い衆がぶつけてしまったらしい(・・;)

フェンダー部分板金塗装して10万円♪

ヤフオクでも出てますが…



この状態で同じ10万円なので、破格なんですよね(*^ω^*)

旧ミニも価格が上がって来てるので、なかなか手が出難くなってます(・・;)





かいま…






さてどうするか(^◇^;)
ブログ一覧
Posted at 2021/06/08 19:00:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

臭い風呂
別手蘭太郎さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

もう少し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年6月8日 19:34
1300よりも1000の頃の方が板金の質もよく、雨漏りとかも少ないって聞いたことがあります。
キビキビ走るにも1000の方が楽しいかもしれませんね。
コメントへの返答
2021年6月8日 20:46
泉∞杉太さん、こんばんわ♪

コメントありがとうございます(*^ω^*)

ミニは全く詳しくないので、この車が何か分かってません。

実は1000としか聞いてません。

フロントエンブレムには、MORRIS S COOPER って書いてあるみたいですが…
2021年6月8日 20:56
チャレンジ、楽しみにしていますね~♪ 
コメントへの返答
2021年6月8日 21:48
びっくジョンさん、こんばんわ♪

コメントありがとうございます(*^ω^*)

今のところ前向きに考えてます♪
2021年6月8日 21:59
ヒキさん、やっぱクラシックミニは
乗っておかんといかんと…(笑)
コメントへの返答
2021年6月8日 22:06
ピッコロさん、来たぁ!(*^ω^*)

画像これだけしか無いんですが、この車って何かわかりますか?

多分本物のモーリスクーパーSでは無くて、ローバーミニだと思ってますが…。
2021年6月8日 22:51
ヒキさん来ちゃいました(笑)
多分ローバーになってからのMINIかと…

アフターを考えるとキンングスロードさんとかに
相談するのがイイかな〜と…

確かに常体のイイ個体は高額になってしまいますけど…

今の車に無い魅力はあるかと…
後、アウターパーツが豊富なのもオススメの根拠ですが

だってアフターパーツだけで新車が仕上がっちゃうクルマ
他にないっしょ(笑)

コメントへの返答
2021年6月8日 23:34
ピッコロさん、こんばんわ♪

ドアヒンジが外に無いから、モノホンじゃ無いとは思ってましたが、サイドマーカーの形からもやはりローバーですよね(^◇^;)

買うのは私ですが、実はプレゼントするつもりなんですよ。
また本決まりになったら詳しく書きますが(笑)

ミニとかビートルとかチンクとか昔から憧れがありますが、中々手が出せないですね(・・;)
特にミニは歴史が長いのと愛好家が多いのでパーツの流通は素晴らしいですよね(*^ω^*)
2021年6月9日 9:55
ヒキさん♪おはようございます✨

ミニクーパー?ですか?
詳しくはわからないですが💦

うちの近くにこんな感じのがたくさん置いてある車屋さん?があって、イジれたらカッコいいなとずっと思ってました(^^;

かいま…すん(*´艸`*)


コメントへの返答
2021年6月9日 11:49
わるぺんぎんさん、こんにちわ♪

買うにあたり色々調べてみました!

元々はイギリスのBMC傘下のモーリスとオースチンが販売してた事。

最初のモデルはMk1 基本的に形が変わってないので、Mk1仕様とかにする人が多い事。

今回購入しようとしてるのは、Mk2仕様のローバーミニ1000みたいですね(*^ω^*)

基本的にはキャブ車で有れば、自分でメンテナンス出来そうですし、ミニに詳しいショップが有れば古い車ですが、逆に同じ年式の国産車よりパーツ供給もあるので維持はし易そうです。




かいま……保留で! (爆笑)

プロフィール

「@nobunobu33 さん、早っ!(笑)

コメントしてるうちに決まってましたね(爆笑)

何に決めたのか?
楽しみに待ってますね☺️

スーパーオートバックスでは、シートヒーターやスピーカーの移植やってくれるんですか?」
何シテル?   06/14 12:03
ダークサイドな腹黒親父です?? 見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神に何とやら…ですぞ?? 沢山のフォローありがとうございます! 最近良くフォロー頂きあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スペアタイヤ下の放電アンテナをカーボン繊維製に更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:28:37
テラヘルツ鉱石シートの試作装着と走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:22:43
2024.5.25〜27軽ミのヤエーから小谷温泉② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:52:05

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation