• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2022年1月16日

RECARO LX-VSにシートヒーターを♪ 其の壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
何のシートに施工しようと思ったのか?
多分RECAROに組むつもりだったと思われるシートヒーターが出て来た。

出て来たんだけど、面倒なのもあって放置プレイ継続でしたが、ミライースも車検取ってもう少し乗る事になったし(妻は壊れるまで乗り続けるつもりらしい)まあ取り付けてやるか!と思い腰を上げる事にしました😅
2
画像もろくに撮らずにちゃっちゃと取り付けたので、簡単に説明を。

シートは車体から外さずにまずは背面にヒーターパッドを入れる為に背もたれを外します。
赤丸部分に引っ掛けがあり、緑丸部分にシートリングがあります。
3
既に外しちゃってますが、赤丸部分がシート背もたれが引っ掛けてあります。
グイッと捲ると金具が奥に見えますがどう固定されてるかまでは見えません。
画像の通り下側のフレームから生えてるので、上側から手前に引っ張るように爪を起こして引っ掛け部分を外します。

私は金属製のクリップリムーバーを使って少しずつ手前に捻りながら曲げて外しました。
4
緑丸部分には皆さんの大嫌い?なシートリングで3箇所固定されてます。
今回は再利用しなくてもリングが付属しているのですが、簡単に済ませたいのでニッパーでカットして外しました。
5
シート表皮はタッカーで固定されているだけなので表皮毎持ち上げて外します。
表面はシート表皮がウレタンに軽く接着されてますが、慎重に剥がすと綺麗に剥がれるのでその間にシートヒーターパッドを入れて表皮を戻します。
ヒーターパッドの配線は、背面は下側に、座面は後ろ側に配線が出るように貼り付けます。
6
タッカーの針はこんな感じで広がってます。
指で挟んで縮めた状態でウレタンに刺す事でウレタンの中で広がって表皮が固定されます。
7
画像撮り忘れたので他の画像で説明します。
座面を外すときは車体からシート固定ボルトを外してリアシートに倒して座面の裏側が見える状態にします。
RECARO LX-VSの座面は前後がプラフックでシートフレームに固定されてます。
が、前側は強力な両面テープで固定されて外しにくいので、後ろ側のプラフックから外します。
シート表皮を引っ張りながらフレームから引っ掛け部分を外します。

後、座面の真ん中辺りで左右シートリングが固定されているのでニッパーでカットして座面を起こします。
あとは背面と同じようにシート表皮を捲ってシートヒーターパッドを入れて元に戻すだけです。

あっ!忘れてました😅 
シートリングは 付けるのが面倒なので皆さんも嫌いだと思います。
今回はシートリングの予備品がありますが、面倒なので代わりに結束バンドで固定します。
まぁこれも定番っちゃ定番の簡単に戻す方法なんですけどね😊
8
配線はシートがスライドしても引っ掛かったり、引っ張られたりしない様に余裕持たせて束ねます。
配線は純正の配線に沿わせて運転席前側へ。シートヒーター

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドレストストップ位置の追加

難易度:

リアばね交換

難易度:

燃料タンク、ポンプフィルター交換

難易度: ★★★

通話用マイクの自作(指向性マイク)

難易度:

金属製エアコンバルブキャップ装着

難易度:

リアスピーカー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 京都&奈良墓参り
2025年08月14日06:48 - 14:29、
372.19km 6時間35分、
15ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ133個を獲得、テリトリーポイント1370ptを獲得」
何シテル?   08/14 20:00
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation