• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスの"家内号" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2025年1月3日

MR31ターボエンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
年末年始はヤリスがなくて暇。
妻から「暇なら私の車でも面倒看てよ」とのこと。
基本乗りっぱなしでノーメンテナンス。
異音がすれば私のせい。。理不尽なんだけど。
「仕方がない、妻のHUSTLERでもメンテナンスしてみよう。」
ということで早速リフトアップ。
昨日、坦道がうずきロキソニンを飲んだりしたが朝になったら治っていた。
まあ、ボチボチやってみます。
リフトアップをして各部点検。
漏れ、滲み等はなかった。
2
しかし、エンジンオイルが汚れてる。
3
エンジンオイルでも交換しよう。
ドレンボルトを14ミリソケットで緩める。
4
あと一回りすればオイルパンドレンから噴き出すところで寸止め。
5
ラスト一回りさせ、オイルが出てきました。
噴き出す前にボルトえながらで押さえながらオイル吐出量をコントロール。
その後、できるだけ絞り出します。
6
30分経過。
まだ出てくる。。
昼飯でも食べてくるか。。
7
昼飯を食べた後、エンジンオイルをペール缶からオイルジョッキへ移すことに。
8
いつものようにこの向きで入れれば一滴も垂れることもなく注油できます。
9
エンジンオイルだけ?なので2.6リットル準備。
10
抜き取ったエンジンオイル。
こうやって見ると腹黒、もとい真黒です。
11
オイルジョッキに移したエンジンオイルを注油。
12
ビニールテープを用い、最後の一滴まで入れます。
13
オイルレベルゲージ、汚れてる。。
14
パーツクリーナーで綺麗になりました。
15
オイル量を検査。
良い感じ。
16
最後にドレンボルトを再確認。
漏れ、滲み無し。
17
以下備忘録
21648kmでオイル交換。
次回は26000kmでエンジンオイルとエレメントを交換予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

2025.5.18ハスラーエンジン載せ替えの巻

難易度: ★★★

リフトアップハスラー オイル交換

難易度:

オイル&フィルター交換・フロントカメラ交換 109268km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月3日 16:02
派遣先の二代目が、重機のディーゼルオイル抜いて黒いのを見てメンテ不足だと勘違いして騒ぐのですよ。恐ろしい程の馬鹿で困っていますw

スタンドで原価100円程のオイル入れてもらって汚れないって喜んでいるのに匹敵しますが、オイルの闇は深いです。。w
コメントへの返答
2025年1月3日 16:11
こんにちは。
前回より6000キロ(以上??)走破したので交換です。
備忘録は前回のアカウントを削除して記録無し。汗。
エンジンオイルを1000キロ走行満たなく交換する方がいますが、それは違うと思ってます。
成分が浸透し、効果が発揮するのには時間がかかりますからね。
2025年1月6日 18:05
面倒みてあげてください。いいことあるでしょう‼️
コメントへの返答
2025年1月6日 19:34
結局面倒を看るのは私しかいません。。
こまめにチェックするしかないです。。
2025年1月6日 18:07
ヤリス、どうされたんですか、気になります。
コメントへの返答
2025年1月6日 19:36
こんばんは。私には到底できないことをしてもらってます。謎

プロフィール

「@ひで@傾奇者さん、塗装は終えたのかな?しっかりキメないと。謎」
何シテル?   08/14 18:25
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation