• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

うみねこ号ボンネット改修工事完了

先日からお伝えしておりました、

「うみねこ号ボンネット改修工事」無事、完了いたしました!

ネガティブさんから教えていただいて、

ラアンスポーツさんからダクトだけ入手しまして仮置き。






からの~
(以下、板金屋さんから送られてきた写真)

位置決め



穴あけ



接着?



そして完成!(板金屋さんにて)



ラアンスポーツさんの裏ぶたくんも入手していましたので、純正ボンネットに加工して取付けてもらいました~。



これでちょっとWRカーに近づいたぞぉ(^^)/



以上です(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/04 16:24:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換前日の洗車🚿
ニュー・オキモさん

洗車道具あげます!
のうえさんさん

蛍光ランプの生産が2027年末で終 ...
@Yasu !さん

魔改造チリトマトヌードル
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今度の土日は、松戸まつり
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年11月4日 16:41
ボンネットがイカつくなりましたね~。
かっこいいです(^-^)
コメントへの返答
2017年11月4日 17:08
ありがとうございます!
見た目だけですが、パワーアップしました(^-^)
2017年11月4日 17:09
ポン付けではなく、穴まで広げたのですね。
で、ラリー参戦はいつでしょうか?(^^)
コメントへの返答
2017年11月4日 17:15
元々同社のカーボンボンネット用の補修部品なので、ポン付けではなく、半分無理やりですかね?(^^)

新城ラリーのエントリーには間に合いませんでしたので、次戦?に期待してくださいww
2017年11月4日 17:14
す、素晴らしい‼️

ピッタリな納まり、そして裏ブタも手を抜くことなくノーマルボンネットにフィットするように装着。

これぞ、プロの仕事ですね!やっぱ見習わなくてはいけませんね。

うみねこ号…後付け感が全く無く違和感なしで、最初からこうだったといわれたら、知らない人はそうなんだと納得しちゃいますよ。(^^)
コメントへの返答
2017年11月4日 17:19
あ、ありがとうございます!

元々ラアンさんのカーボンボンネットが純正の骨だったようなので、たぶん付くだろうということで、板金屋さんに確認取る前に入手してましたw

取付にあたりtrentaさんからアドバイスをいただいていたのですが、実際のWRカーと同じようにやると工賃がとんでもなくなりそうなので断念しました(^_^;)
trenta号は本物と同じように加工するらしいですよ~。

割と違和感無く仕上がったので、自分も大満足です(^^)
2017年11月4日 19:47
よりスパルタンになってカッコよくなりましたね(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年11月4日 19:51
中身はなーんにも変わってないですけどね(^^ゞ
ありがとうございます🎵
2017年11月5日 2:40
こんばんは♪
迫力UPでイカつくなりましたね!
自分も横縞計画が楽しみです(^^)
コメントへの返答
2017年11月5日 17:03
こんばんは(^-^)
横縞計画?
なるほど!しばしお待ち下さい👍
2017年11月5日 9:57
ボンネットダクト交換 おめでとうございます。
増々 カッチョ良くなりましたね〜。
まだまだ 情熱が収まらない様ですね〜。次は何かな〜(笑
コメントへの返答
2017年11月5日 17:05
いえいえ、ありがとうございます(^^ゞ

お次は…なんでしょうね〜(笑)
2017年11月5日 12:34
このスタイルのが断然かっこいいです! どんどんかっこよくなっていきますね〜
コメントへの返答
2017年11月5日 17:06
いやいや~(^^ゞ
本物のWRカーとは違うらしいのですが、雰囲気は最高です(^-^)
2017年11月10日 17:37
WRカーっぽくなりましたね!w
写真を見ると後ろからは穴は塞いでいるん…ですかね?(雨水入っちゃいますよねw)
ますます格好良くなっちゃって嫉妬しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2017年11月11日 1:34
雰囲気だけはラリーカーです(^-^)
裏ブタはちゃんと付けてますよ~、本物のWRカーには無いですけどねw
これからも維持イジしていきます(^-^)

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation