![新潟二泊三日 [1日目]・with Hiiiroさん 新潟二泊三日 [1日目]・with Hiiiroさん](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/031/183/427/31183427/p1m.jpg?ct=c1ccbc5c40ee)
こんばんは。聖羅です。
一週間という長い夏休みを今頂いてます。
19日より予定の旅にでかけました。
5月に新潟のHiiroさんのサイトで
パワースポット八海山尊神社を見て
大好きな八海山の神社って行ってみたいなぁ・・ってなにげに
思ったのがきっかけで・・
新潟は縁はなく一生行かない土地かもしれない。
でも今の自由な身の私なら行こうと思えば何処でもいける。
誰も言わない。
そして7月に楽天で泊まる部屋を吐き気が
するくらい吟味して予約。
9月決行!
が・・・今月最初に肋骨骨折という笑える出来事があり・・
新潟だめか~と一瞬心に弱気と迷いがでたけど
いや~あたしのパワーで19日には行けるように
回復してるさ!と決行!
Hiiroさんのサイトのパワースポットに一人で行ってみようと
決心したのが
7月。
この超方向音痴だけどいいじゃない、口があるんだから
地元の人に聞きながら旅をしましょうと思った。
もちろんそれを知ったHiiroさんは、
案内してくれるとおっしゃってくれ有難くこの八海山尊神社だけ
甘えたいと思い、お願いしますと。
みんカラでとても友達もイイネも桁違いのネット界の方の
ような
Hiiroさん
もし路頭に迷ってもHiiroさんに助けをもとめられるかなという
ほんと甘えた根性で実行しました。
私はHiiroさんというかたの写真も何も知らず
でもブログやコメントの絶対否定しないやりかたと
私の赤裸々のブログに対して
真剣にコメントしてくれて涙したこともあって
この方に逢ってみたいという思いもあり
行ってきました。
が・・・
例のごとく調子に乗って
「飛行場で私をみつけられる?」と聞いたら
「もちろん(* ̄ー ̄)」と返事。
千歳空港にポケモンの飛行機が来ました。
Hiiroさんに甘えて案内してもらうのだから
足フェチのHiiroさんのためにこれは自慢の足をみせなきゃと。。笑
さて飛行機に乗りました!

なんて綺麗な空の旅でしょう・・・
さて新潟空港について到着ロビーには
自動トアのすぐそばに右と左に男性がひとりずつ
待ち人を待ってる風景でした。
このとちらかの方がHiiroさんだ・・と思いつつ
ガラガラとスーツケースを運びながら自動ドアを出て
まずは左側の男性を見ました。目はしっかり合ったけど
リアクションがない・・・
じゃ右側の方かしらと右に向こうとした途中で
遠くの真正面にも男性がひとりいた。
見ると、遠いけどなんとなくにっこり笑っている。
近づかなければこちらにも歩いてきてくれないのよ笑
遠くから私の行動を笑ってみていたのよ。
ほんと間近に近づいたとき笑顔のまま
やっと来てくれた。
彼は「北斗晶」のような女性がくるのではないかって?
思っていたそうで・・・笑
「Hiroさんですね?初めまして聖羅です」
握手。
感動のオフの出会いのトキです。
オッサンってことは知っていたので笑
確かにオッサンだ笑。
でもオッサンというより若い大人だった。
笑顔は宅間 伸に似てる。
堀の深い人。昔でいうソース顔
緊張の一瞬。
飛行場の前にマークX様が待機していた。
Hiiroさんは、すかさず私の荷物を持って
エスコート。
助手席のドアを開け天上に頭をぶつけないよう
手を添えて「どうぞ」と。
うわっ!スマート!
この行為は最初だけではなく最後まで
欠かさず続けられ、私はお姫さまを経験したのでした。
まだ緊張して顔もよく見れない笑
新潟は30度で飛行機降りた時からうっすら汗ばんでいたけど
快適な気温のマークX様の助手席でご満悦聖羅笑
「おなかは?」と尋ねられ「空いてます!」
「何がいい?○○かー○○ー○○~」とちゃんと選べるように
選択肢を出してくれる。
「おそば!」「了解」
「こじまや」?・・・
数分で連れていってくれたお蕎麦やさん、

店員さんが「食べ方はご存知ですか?」と聞くと
「彼女は初めてだから説明して」と・・(^-^)言ってくれ
まず、蕎麦は、びっくりした。
私、こんな美味しいお蕎麦食べたことないです。
おいしいい”!!!!!
モグモグ美味しくて満面笑みでしなればならないほど麺はしっかりしており
そしてかき揚げ丼、これは3種類の食べ方をしてください。
一回目は普通にかき揚げと・・これまたサクサクと
おいしぃ~~~~!
2回目は、卵黄の半熟てんぷらをかき揚げ丼の上で崩して
食べてください。うっわ~~~~うめぇぇぇぇぇl
3回目はかき揚げ丼の上にだし汁を入れて
食べてください。
もう言う間でもありません。激うまです。
アタシ生きててよかったって思った(マジ)
思わず帰りにそこのお蕎麦を購入!
店を出るとベンチで煙草を吸ってるHiiroさん。
あ・・あたしも煙草が吸いたかった~うれしい~
ってか・・そこのベンチで30度の灼熱新潟の太陽を浴びる
あっつっ!ってひとこと言ったら、Hiiroさんがすくっと立って
私の横で灼熱の太陽を背に自分で影を作り
私を守ってくれた・・
感動・・・・こんな気が付く素敵な男が世の中にいたのか?
って思った。でも恥ずかしくて嬉しいびっくりした思いを
伝えられなかった。。
秋を感じてた札幌から飛行機でほんの1時間
灼熱の真夏へと移動した感覚は面白い。海外にきたみたい
さて、私の希望の(* ̄ー ̄)八海山尊神社
平日だしだ~れもいない。
そして本尊でお賽銭いれて2礼2拍手一礼を行ったけど
ん?良く見るとこの八海山尊神社は
「2礼4拍手1礼」と書いてある・・
「あ!」とふたりでもう一度仕切りなおし
一礼して顔をあげた瞬間!
甚平みたいな服をきた男性が立っていて
びっくり!と頭が察知すると同時に彼の口から発した言葉が
「いや~暇でね~20分位寝てたんだよね~
どうぞどうぞ~今日は仏滅だから従業員もやすませましてね~」
と手招きされた。
一瞬なにが起きたのかわからないシチュエーションだったけど
「「いや~ひまでね~」と神主がこうして出てきたとに
私は倒れるくらいのおかしさに爆笑した。
こんな神主見たことないし!!
Hiiroさんも爆笑してる。
で靴を脱いで上がらせてもらった。
説法でも聞けるのかと私たちは正座していた。
「ん?いいカメラ持ってますね~
カメラマンですか?」とHiiroさんに神主は尋ねてから
びっくりするほどの世間話!どんなに暇だったのか・・・
Hiiroさんがおいとまする機会を探してる笑
「彼女は北海道からきていてここに来たいときたんですよ」と
言うと
「北海道?!北海道!?あー前に北海道からきた人が~」
とまた延々話始めたけどHiiroさんはぱきっときちんと
相手に不快がないよう話を止めて終わらせてくれた笑
Hiiroさんは「想定外だ!」と言ってたけど
あまりにもおもしろすぎる神主の出場で
おおうけ!
しばらくあのお参りして一礼して頭をあげた瞬間に
「いや~暇でね~」と出てきたことに話はつきなかった。
そしてパワースポット

ここで私はカエルを発見して興奮!
野生のカエルなんて子供の頃以来みてない!
Hiiroさんは「え?」私の興奮に不思議そう。
さて、八海山酒造~
しかし。。八海山は酒蔵を見せてくれない!
Hiiroさんが「彼女は北海道から来てるんですよ」とまで
言ってくれたがみせてくれない・
いやいや、それがまたいいのよ。
「八海山へ行くよ」と・・
これが大好きな八海山の、八海山です。
3Dでずっとみていたらめまいがしてくる・・
Hiiroさんは仕事中なわけで
頻繁にお客様から電話がきて
「ごめんね。ちょっと電話するね」と
ITの専門用語でお客様へアドバイスしている。
ちょーかっこいい笑
車中でもハンドフリーで仕事を私の前で
してる。かっこええ~~~!
そしてこのマークX、セダンなんだろうけど
スポーツカーのようなスタイリッシュなフォルム。
センスある輝きが眩しくて
内装もすっきりお洒落。
さて・・
今日の晩餐会はHiiroさんが予約している
地酒と料理の旨い店へ・・
まずは私をホテルに送り、ご自分は自宅に帰り車を置き
私服に着替えてタクシーで私のホテルにお迎え・・
私はまずチェックイン
なんとシングルがいっぱいでツインの広いお部屋に
しましたので・・とらっき~
今日は中秋の名月よ。
ちょっと画像が最悪・・(^-^;
さてHiiroさんがラルフローレンのシャツに着替えて
迎えにきてくれて「しまや」という高級料亭へ連れて行ってくれた。




美味でしたっ。舌鼓をうつとはこのことで
思わず地酒八海山をいったどれだけ飲んだのでしょう~・・
タクシーでホテルまで送ってもらい
有名な萬代橋
よっぱ~で今日はおやすみぃ~(⌒-⌒)
ブログ一覧 |
旅 | 日記
Posted at
2013/09/22 00:34:50