• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

「角田岬灯台」と蕎麦 ドライブ

「角田岬灯台」と蕎麦 ドライブ

こんにちは聖羅です。













マークXマフラーブッフォーー`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ



ドライブだよん♪




マーガレット畑





新緑がキラキラで・・・





さて、今日はいつもの小嶋屋じゃないお蕎麦を
食べに行くわよ♪


治平そば❤


おしぼりとそば茶とお漬物がすぐに頂けます。


玉子焼き


緑色のはゆずです。

相方はざるそばとかきあげ



私は海老天そば




天ぷらのうす~い衣が上品でくどくなくカラッと
物足りないくらいだが^_^;上手だな~って思った




麺は、小嶋屋より柔らかめです。

こんな僻地な場所なのにとても人気で広い館内
満席、待ち状態♪

美味しかった♪  

けど。。やっぱ小嶋屋の麺がいいかな^_^;


さてもう少しで海が見えるよ♥



キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!




こ れ さ・・・







ここは角田岬灯台




東京都にお住まいのN'zさんが新潟の
ここに行かれたブログを見て      ∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!
『行きたい・・・』

でもね、じぇんじぇん整備されておらずびっくり(笑)
こんな急な崖の階段を上るのだ・・・











簡単に自殺できるよ?(^^;;
(いや・・できないけど・・^_^;)

ちょっと上っただけで下を見ると
『うへ・・・(:.;≖;益;≖;.)・・・』


もう少しだっ・・


はぁはぁ・・・ぜぇぜぃ・・・


太ももが上がらないっ・・・( ̄◇ ̄;)・・


到着だ・・



どーん!灯台だ(笑)


でも眺めは、登ってきた人にしか見れない
パノラマ・・・・素晴らしい・・・







望遠で待機中のマークXを写してみた。



へぇ~へぇ~・・・・疲れて死にそうだ(笑)




でも景色が素晴らしいので、死にそうになりながらも
シャッターと押し続ける写真家聖羅であった・・・




若干めまいがしてきた・・・(;´д`)_| ̄|○ガックリ・・

戻った方がよさそうだ・・・



相方が私を心配して後ろから寄り添ってくれたが
「あなた!私がもし転げ落ちてもいいように
私の前を歩いて!」と前を歩いてもらう(* ̄m ̄)



まじ9じゃなくって・・・(疲)旧じゃなくって
急な崖っぷちをおぼつかないくたびれた頼りない足で
降りるわけだ・・手すりに両手でつかまり・・


ヒィ~ひぃ~・・歩いた・・(笑)


相方が  見てる・・・・・ 

降りてそのままマークX号へ行こうかと思ったけど・・




(・・。)ん? なんだかおもちろそうなトンネルが・・



行きたいでしょ・・いくでっしょ。
もちろん行くときは一緒でしょ・・・(* ̄ー ̄)



おぉ・・・


柵もない恐ろしい冒険の道がある・・・


逝きたい・・でも足が既に痙攣している・・




「あなた!行ってきて!!」(笑)

途中波しぶきで飛び上がってスキップしている彼は
若いな・・・と拍手だ・・


波で泡泡・・・・




でも素敵な海・・・

体中が潮でベタベタになりました。
いい気持ちぃ♥(///д///)


そして、帰宅してソラ豆を頂きました。




魚焼き機で焼いて房から豆をとり皮をむき



ぺろんと出たハート型のマメ・・




芋のようなかぼちゃのような栗のような・・
うん栗だな・・栗のマメは旨くて止まらなかったw

うふ❤

楽しい一日でございました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/06/07 17:26:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2015年6月7日 17:47
お疲れ様です。
我が輩だったら・・・
途中で疲れて、御仕舞いですなぁ・・・

脇にエスカレーターが、見えているのですけど、使用しなかったんですか(爆)

膝に水着がたまりそうで、我が輩はやはり・・・
無理ですな(笑)

コメントへの返答
2015年6月7日 19:10
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
お疲れ様です(⌒-⌒)

ホーガンさんなら、あの冒険の
波打ち際もきっとシャンシャン歩いて
くれそうよ ( ̄一* ̄)b

脇にエスカレーター?
なぁ~んだ気が付かなかったっしょや!!

いんやっブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
見えませんから!!!w

膝に水着って・・・・爆
水着って?わはははは(〃^∇^)o_彡☆

膝に水って・・リウマチですか・・・
大変だぁぁぁヽ(~-~(。。 )ゝ
2015年6月7日 18:00
たまご焼きがうまそうだ...

灯台からの下り階段って

足がもつれると大変な事になりそうですね。
コメントへの返答
2015年6月7日 19:14
katuさん♪
久しぶりぃぃぃ!!!
忘れないでいてくれたんね!!!♪

たまご焼きね、滑らかでしたけど
少しだけ味が濃く(^^;;
きっと私が作った出し巻き玉子の方が
見た目は悪いけど旨いと思う(* ̄m ̄)

もう、口も足もかなりもつれており。。
ガタガタで(笑)怖かった・・・(;д;)
2015年6月7日 18:02
何だか冒険してる(>_<)
しかも先に下調べさせて(-_-)
タイムボカンのマージョ様みたいな…
コメントへの返答
2015年6月7日 19:19
アダモちゃん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

いやはやもう私は冒険できなくって
でも冒険している人を見たくて・・・(笑)
相方に行かせた!!!
タイムボカンのマージョって
ドロンジョ様みたいな人?(笑)
痩せとでぶの子分がいて!!
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
2015年6月7日 18:04
聖羅さん!!お疲れ様です!!
hiiroさんと仲良シ(◎ゝω・)人(・ω<◎)コヨシ♪デート~天候にも恵まれて、漫喫のご様子(^-^)
サスペンス劇場クランクインかと思いましたよ~(^ワ^=)
お豆さんも・・・なんだか・・・モッコリシテキマスタ
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
コメントへの返答
2015年6月7日 19:23
スタレビさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
お疲れ様です(⌒-⌒)

あそこ行きたいここ行きたいの
わがまま私に「へぇへぇ」とモミ手で連れていってくれる相方です(笑)

まじ、サスペンス劇場ばりの
崖っぷち罰ゲームのようでした(-公-、)

マメも興奮してプリプリっと
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪(笑)
2015年6月7日 18:06
仲が良いですね〜、夫婦円満の秘訣はなんでしょう?

そこの灯台から佐渡島は見えるのでしょうか
佐渡島は昔の金を採掘してたんですよね
新潟は仕事でもない限り、中々行けないところかなぁ
コメントへの返答
2015年6月7日 19:26
ムーシャさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

夫婦円満の秘訣ですか?(笑)
向かい合わないで二人で同じ方向を
見ることだと思います`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

はい、昨日(この日)は佐渡島が
見えてましたよぉぉぉ(⌒-⌒)
そうそう、佐渡島のおみやげの小判型した
飴が私とっても好きです(^Д^)
新潟は、好きな人が住んでいない限り
なかなか来ませんよ(爆)
2015年6月7日 18:07
こんばんは。
お蕎麦も海も、イイね!
これからの季節はやっぱりざる蕎麦かな~。
コメントへの返答
2015年6月7日 19:28
70煌改さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

新潟の夕日ラインという海沿いの
ドライブコースなんです(⌒-⌒)
最高の日本海ですよぉ

これからの季節ざる蕎麦だね!!
おーっとそうめんも大好き❤
2015年6月7日 18:09
セイラさん、こんにちは。
久し振りにコメントさせていただきます♪しかも早い段階で(笑)

白亜の灯台には蒼い空が似合いますネ!
素敵な景色をご覧になられて、笑った膝も救われたでしょう(笑)
足がガクガクしてる時は降りる時の方が危ないので要注意ですよ!

お蕎麦より、玉子焼きの色が美味しそうで気になって仕方ありません(;^ω^)

そら豆、先日ビールのつまみに食べましたが、
うすい塩味が豆の甘みと相まって美味しくて止まりませんでした。
見る角度によってはエッチな形にも見えるでしょ!?(笑)

今日ホンダの担当営業さんから『そろそろ必要書類や初期費用などを6/21までに準備してください』と連絡があり、いよいよ現実味を帯びて来ました!(≧▽≦)
コメントへの返答
2015年6月7日 19:38
あら!
たっちゃんではありませんか(⌒-⌒)

ほんと白と青のコントラスは
最高のコンビネーションですね(^Д^)
膝がわらう~~~と言おうと思ったけど
違ったのよ・・・腿(もも)が笑ったのよ!
(‘Д´*)びっくり(笑)
ほんと足、ガクガク~~~((((;≡д≡;i))))
手すりないと転げ落ちそうだった(;д;)
やぁね・・・ほんと頭と身体は別物だわ・・
年取りました・・σ(^_^;)

そら豆、旬ですねぇ~♪
最高よウマウマヾ( ^ω^)ノ
見る角度・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
エッチな形・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
た ま ら ん っすね!!!(笑)

今月21日までに
虎の子を・・・・そしてS660を・・・・
ワクワクだにぃ~~~!!!
このこのぉぉぉ!!!ヽ(* ̄m ̄*)ノ
2015年6月7日 18:12
写真家 聖羅姫♬ ((((((笑)))))))
アップされた写真の枚数から 週末を有意義に
過ごされた事が伝わってきますよーーー爆

お蕎麦屋さん! 注文時して 直ぐに出てきた
お新香の量が まずは 多いいのに……(@@)/
玉子焼きに 柚子は初めて見ます。
元々何も付けない主義ですが この組み合わせは
の 相性は…………如何が? 笑

角田岬を 先に降りて行くHiroさんを後ろから
背中を押しそうな(((汗)))) ショットですね。笑
思わずHiroさん……….危な………!と教えたく
なりました。
コメントへの返答
2015年6月7日 19:48
shin爺♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
いつも午前中にいらっしゃるのに
休みの日の夕方にお越しくださるなんて
珍し珍し!!

どもぉ~
いんちきフォトおっぱいグラマー聖羅です(爆)
「海が見たいんだ!」
「あそこの灯台に登りたいんだ!」の
「このチラシの蕎麦屋にいきて~んだ!」
のわがままドロンジョ様聖羅ですよ(笑)

お新香の量、確かにそうですね。
普通ならほんの二口くらいかしらねぇ
お新香は日替わりであるみたいです(^Д^)
玉子焼きにゆず・・・
玉子焼きが少し味が濃かったので
もっと薄かったら濃い味の柚子とマッチ
だっと思います(^^;;

先に降りていくHiiroさんを私が
転げ落ちてもそこでストップさせてもらうよう
でしたが、もう足がガクガクで(笑)
着いていけなく・・でもしっかり
カメラ女子してたり(笑)
心配そうに振り向くHiiroさんが
可笑しかったり(爆)
2015年6月7日 18:13

お疲れ様でしたぁ

すごい綺麗な海岸ですねฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!

若い頃は若狭とか行った事も有ったけど

年取るともう…(笑)

疲れや筋肉痛が後からくるんですよぉ

階段なんか登った日には2日後には足が(涙)

また綺麗な景色を見させて下さいね

お願いしまぁぁぁす(笑)
コメントへの返答
2015年6月7日 19:53
ヒロkzwさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

お疲れサマンサ―鼻ピクピクでした(笑)

とっても綺麗な夕日ラインという日本海ドライブコースです(⌒-⌒)

そうそう・・・年取ると・・・
頭では若いときのままなんですが
なんとも身体が・・・(;д;)(;´д`)

このブログは昨日の様子なんですが
本日、階段の上り降りで太ももが
「いや~ん」って叫びましたっ
翌日に来たじゃん(* ̄m ̄)と思ったけど
きっと明日明後日の方がもっと
しんどく歩けなくなるような気がする・・・(^^;;

また新潟のいいとこショットしますね♪
ありがとうです(⌒-⌒)
2015年6月7日 18:32
玉子焼き(*>_<*)ノ美味しそう
大好物ですー
海は素敵ですね(^.^)
三重にもあるけんど
伊賀からは遠いんです(><)
でも、
来週は拝めそうです。(ง •̀_•́)ง
コメントへの返答
2015年6月7日 20:03
マサヤーン♪
こんばんは(⌒-⌒)

出し巻き卵は旨いのぉ~❤
でも私の作った方が勝ったと思う(爆)

そっかぁーマサヤンとこから
海は遠いんだぁ

この灯台まで家から車で20分なのよ(笑)
物凄く遠いドライブしたような景色だけど
とっても近くて便利(笑)

ん・・来週、マリンパークですか!(⌒-⌒)
2015年6月7日 18:41
ほらぁ…
やっぱ、一歩も外に出なければ…なんて無理じゃないですかぁ…。^^;

タバコの火を貸してくれませんか…と、声を掛けられませんでしたか?

クリのマメ…
共食いですか?ワラ
コメントへの返答
2015年6月7日 20:08
熊さん!!
そろそろ、御ねむでしょ!!
あ・・寝てるかな・・・そしてまた
1時頃起き出して・・・(笑)ブログ書くんでしょ
o(^ヮ^)oわーい★

いやいや一歩も外の出ないで
呑んだくれていたい・・(笑)

煙草の火を・・・と言われたら
すぐさまダッシュで逃げますから!!!
(((゚Д゚)))

豆のクリ・・・ったく
えっちなんだから~熊さんたらぁ~❤
2015年6月7日 18:58
なんだか楽しそうな場所ですねぇ〜

行くときは一緒ですね笑

で?燃えたと((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年6月7日 20:11
HERO,Sさん♪
こんばんは(⌒-⌒)

うん、とっても楽しいおもしぃ場所でした!
積丹にちょっと似てるような・・・
似てないような・・・(笑)

行くときは一緒・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

いぇいぇもう我らは食欲の方が
上回っております(笑)(笑)
2015年6月7日 19:00
こんぬつワン! セイラサン♪

ほのぼのブログですね~
読んでてホッコリしました(^O^)

モッコリじゃないですよ!
ホッコリ!

卵焼きにゆずどんなデシタカ?
想像つかないな~
コメントへの返答
2015年6月7日 20:13
NOMUNOMUさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ほのぼのブログ?
o(^ヮ^)oわーい★ほんと?
そうそうそうしたかったの。ヾ( ^ω^)ノ

読んでいてもっこりねぇ~
うんうん(⌒-⌒)

玉子焼きに柚子・・・
うんうん・・・・・・うんうん・・・・・(笑)
2015年6月7日 19:04
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンチャ♪
ドライブ、お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ
楽しかったみたいですね!

新潟は、お水がおいしいから
蕎麦はどこで食べても
おいしいような気が・・・(笑)

灯台登りきったところで、
船越英一朗が
「どぉ~して、そこで辞めなかったんですか!奥さん!」
というオチを期待してました・・・
`;:゙;`;:゙;`;;`(;゚;ж;゚; ブッ

それにしても、階段下りるとき、
何か吸い込まれそう・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2015年6月7日 20:48
痛風さん(* ̄m ̄)♪
こんバングラディッシュ!!(笑)

新潟は弥彦のスカイラインとか
この日本海夕日ラインとか
ドライブ絶好のロケーションだわだわ!(笑)

まね・・新潟はラーメンと蕎麦は
眉間に皺寄せる位プロで頑張っているから
美味しくないところを探す方が
難しいです(^^;;
それでも・・・それでも  ダ!
ラーメンも蕎麦もたれカツ丼も!
その中でもより旨いものを探すようになった
舌です(* ̄m ̄)

船越栄一郎ねぇ~
紅消防の大好き❤
「奥さん、私は、警察ではありませんので
手錠はしませんよ。。。」みたいな(笑)

そうそう!崖を見ながらの
階段下りるときや
柵のない海際を歩くと ダメ・・
なんだろうね・・ほんとに吸い込まれるの
恐くて何かに捕まらないと
吸い込まれたくてしょうがなくなる・・・

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2015年6月7日 19:07
この近くには今では有名じゃありませんが ホワイトハウスという心霊スポットがあります(llllll゚Д゚)ヒィィィィ
コメントへの返答
2015年6月7日 20:52
4Gさん♪

こんばんくらでぃっしゅです(⌒-⌒)

なんですと?!!\(◎o◎)/!
やめてくださいよぉぉぉ!!

恐いもの見たさの根性が
意志に反発して向かってしまうので・・(^^;;

やぁぁぁ~よぉ

でも流石地元・・いろいろな情報
教えてくださいネ❤
2015年6月7日 19:13
毎度~(^-^)

栗?

クリ?(*´◒`*)

確かに其れを縦に観ると♪

テカリと言うか艶具合が←ヾ(‐‐)オイ


知らんがな!(笑)

今夜はビールで乾杯~(*^-゚)v
コメントへの返答
2015年6月7日 21:16
夜サンさん♪
毎度まいどぉぉ~❤

クリの味・・・・╭(๑¯ํ ᎔ ¯ํ๑)╮

テカリって!!!!

           \(◎o◎)/!

知らんがな!!!!爆

ビールですか?
私はやっぱりどうしても 赤ワインですw
乾杯!
(^_^)/~
2015年6月7日 19:21
こんばんは。

うちのお昼ご飯も 天ザル?でした。  北海道産アスパラと

自家製タマネギと・・・海老とかはありませんが・・・。

揚げたては旨いですね。
コメントへの返答
2015年6月7日 21:19
team bonさん♪
こんばんご飯♪

なんと!道産アスパラ!
うんまかったっしょ?(⌒-⌒)

自家製?
自家製たまねぎって凄いです!!
玉ねぎ畑お持ちですか!!すごい!

玉ねぎのかき揚げ旨そうです( º﹃º` )
2015年6月7日 19:46
こんばんは、聖羅さん。

これからは、冷たい蕎麦ですね(#^.^#)

青い空に青い海見て居ると、気持ちがイイですね。

灯台から下りの階段はちょっと怖いですね・・・。

いつも仲のいい、聖羅さんと、相方さん、羨ましいです(*^_^*)
コメントへの返答
2015年6月7日 21:23
ゆうなぎさん♪
こんばんは(⌒-⌒)

これからは冷たい蕎麦や
ラーメンやそーめんや・・・
あぁ・・・ほんと食べられる身体が
幸せです(;д;)

ゆうなぎさんのご自宅も
海が見えるのよね?
最高ですね✨

ほんとこの灯台の登り降りは地獄ですっ
いいの?こんな簡単で・・・
飛び降りれるぞ?と新潟県にモノ言いたい(笑)

人間ですから、いつもいつも仲は
よくないんですよ(爆ばっふぁっふぁ)
でも私が相方を苛めるので喧嘩には
なりませんが・・・・(爆)
2015年6月7日 20:01
今晩わです♪

灯台、凄いとこを歩いていくんですね〜
行くときは一緒に……\(//∇//)\

相変わらずお熱いですね〜(≧∇≦)
我が家も負けませんが……

お蕎麦が美味しそうですね〜
最後のお豆さんは…………
\(//∇//)\
コメントへの返答
2015年6月7日 21:28
こはぼうさん♪
今晩わです♪(⌒-⌒)

灯台・・・凄すぎるよ爆
それにトンネルの先も・・・
北海道では見られない冒険です(笑)
普通は危ないところは柵をするか
してないところは「ここから先危険ですので
立ち入り禁止」だと思われる立地です(爆)

アワワって感じで
おもしろすぎますから!!!!!
もう自己責任の世界でした・・・

蕎麦も旨かったけど
やっぱり最後の豆が・・・
く~ってきました(ナンダソレ・・w)
2015年6月7日 20:02
お疲れさま~

明後日が楽しみですね♪遅れてくる年頃だもんね~我々・・・(笑)
蕎麦かぁ食べてないな~今日秋田市内で室蘭ラーメンがあると聞き、食べてきましたが何も書きません(笑)

トンネルを抜けた崖も凄いこと!一歩間違えると戻れないんでは?海は良いね~今日同じ日本海見てきたよん。
コメントへの返答
2015年6月7日 21:32
登Tさん♪
こんばんは♪
お疲れサマンサお鼻をキュキュ(笑)

止めてくださいよぉ~
明後日動けなくなる私を予測するのは・・
( ̄▽ ̄;)!!

秋田市内で室蘭ラーメン???(笑)
   (笑)
(笑)
で・・・・結果は・・・・・    (笑)

そうなんです。このトンネルの崖・・
ありえませんから!!
そう、波にて飲まれてしまうから・・
ほんとにありえない柵のない一人しか
歩けない幅の・・冒険野郎です(笑)

だから、相方に行かせてみた•Ψ(`∀´)Ψ

そだね。同じ日本海・・・
繋がってるよ❤
2015年6月7日 20:16
柵がないチャレンジングな道を相方に行かせて様子を見る(* ̄ー ̄)

ドSだな(*ノ▽ノ)

そうだと思ってはいたけど、姫じゃなくて女王様だったか(//∇//)


今のあたしには、とても階段なんて昇れないけど、ドSなセイラちゃんは敢えてこのタイミングで…(◎-◎;)


気持ち良くて良かったね(///∇///)ベタベタヌルヌルぅ~♪
コメントへの返答
2015年6月7日 21:38
V魔っくすさん♪
こんバングラディッシュ(笑)

いやぁまじ。。
昔だったら我先に冒険していただろう
恐い道でした・・・
少し前に訪れた3人組の女性たちも
「ヤメヨウ。。」と行かなかった道を
相方に「GO!GO!」と行かせました(笑)

ヾ(゚д゚)ノ゛え えす?どS?
まぁ・・・・私ったらいつの間に
MからSに変身したんだろう・・・・・
仕事はSだけどプライベートはMだったはずなのに・・・(^^;;

相方が優しいから図に乗ってきっと「S」ぎみなんだ(笑)

気づかせてくれてありがとう(^^;;(^^;;

気持ち良くて良かったよぉ(///∇///)ベタベタヌルヌルぅ~♪
2015年6月7日 20:32
毎度様です♪

リンクされたyoutubeの曲を聴きながらブログを読んでいたら何だか幸せな気持ちに♪
お二人でのドライブ、イイね(^o^)

それはそうと旦那さまはしょっぱい卵焼きは苦手だそうで…(・・;)
ワタシ、しょっぱいのが好きなんですが、世間一般は甘い方が好きな方が多いんですかね~?
ワタシ、辛いのとしょっぱいのが好きっすp(^^)q
コメントへの返答
2015年6月8日 9:31
e-pay31さん♪
おはようございます(⌒-⌒)

レゲエもたまに聞くと新鮮です❤

ほんとだぁ~見てきた♪
相方がe-pay31さんとこで
この玉子焼きがしょっぱくて残念だったって
コメントしてるじゃんね!(笑)
相方は玉子焼きはお砂糖を入れて
甘いのが好きなようですねぇ。
私は玉子焼きは出し汁が効いているのが
好きで塩と砂糖は鼻くそ程度しか居れません(どんなだ?(笑))
2015年6月7日 20:36
めちゃくちゃ怖そうですね…
昔は高いところが大好きだったのに年をとるにつれて怖くなってきました…
でもそこは行ってみたいです!
コメントへの返答
2015年6月8日 9:33
アテンザーマンさん♪
おはようございます(⌒-⌒)

そーなんですっ・・・
私も高いところ好きだったし
探検や冒険も大好きなほど体力にも
運動神経にも自信があったのに・・・(;д;)

年だなぁ・・って思った。
またここに登りにこれるかしら・・・って
不安になるほど階段の登り降りが
しんどかったです[●´;д;]・・・・
2015年6月7日 20:50
セイラさん今晩は(._.)(^.^)

海の臭い いや潮風 良いですね!(^_^)
お蕎麦が 凄く美味しそうです。海老いいなー( ゜o゜)

灯台は 登れないのかな?眺めが 良いですね!(^_^)

それと 今日は 朝早くからのコメントありがとうございます(._.)(._.)
コメントへの返答
2015年6月8日 9:37
学さん♪
おはようございます(⌒-⌒)

海はもやっていて
物凄い潮だらけになってしまったようです。
でも、イイノサ♪海なんだもの❤

お蕎麦ねぇ!大好きで毎日でもいいです。

私も灯台のドアみたいなところ
開けようとしてみました(笑)
鍵でがんじがらめでした(笑)

昨日の、KCBM✨
よかったですねぇ♪
じゃんけんは負けちゃったけど・・・
(=´;ω;`=)
2015年6月7日 20:59
壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪


海で 運動してきたのですね ( ^ω^ )


無理はなさらず 励んで下さいませ

小嶋屋さんはやはり川西町の本店が好きです

薬味がからしなのは 本店だけなのでしょうか?
コメントへの返答
2015年6月8日 9:41
ひこたけさん♪
おはようございます(⌒-⌒)

そうなんです(笑)
海でなんだ坂こんだ坂・・登り
ま坂ヘロヘロになる体力を知ってしまった。

川西町の本店というと相方の実家の
十日町でしょうかねぇ~
相方の実家に伺った時へぎそばと
カツ丼を出前してくれ頂きました
ŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”

薬味がカラシ・・あっ!木の実みたいのを
齧りながら食べるそうですね!!
まだ未体験です(^^;;
2015年6月7日 21:07
こんばんは(o^^o)

とっても楽しそうなラブラブ♡ドライブですね♪

海老天そばに玉子焼きが美味しそうです✡*⋆
ゆずがまた良いですね(๑´ڡ`๑)

海まで行かれたんですねヾ(*´∀`*)ノ
この階段怖すぎ〜\(°Д° )/
2時間ドラマに出てきそう(笑)
崖にも綺麗なお花が咲いているんですね❁*:﹢°
灯台から眺める景色は最高ですね(∩´∀`∩)

そんなトンネル見つけたらもちろん行きますよね♪
一緒に楽しい冒険をした気分です♫✧
いつも楽しいブログありがとうございます.**
コメントへの返答
2015年6月8日 9:47
Rie☆ちゃん♪
おっぱいよ~ん♪

らぶらぶと言うより私の相方虐め
ドライブ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

とってもお上品なお蕎麦でした(^Д^)
まだオープンして1年くらいしか経って
いないのに、人気店でしたよぉ~
周り田んぼだけで車ないとこれない場所
なのに・・

そうそう、ワイド劇場のサスペンスドラマみたいな崖っぷちだったわ!!
血が騒いだもの(笑)

不思議にゆりやあやめや朝顔が
咲いていました(?(。_。).。o0O??

ねぇ~あんなトンネルみたら
「こっちおいで~」と手招かれていると
同じよね(笑)
しかも先が明るく海が見えてるんだもの❤
したけどすんごい恐い冒険の道でした
(^^;;
こちらこそ来てくれて見てくれて
ありがとう嬉しいヾ( ^ω^)ノ
2015年6月7日 21:40
こんばんは(^ ^)

灯台や展望台を見つけると、つい登りたくなってしまうんですよね♪
頑張って登った人だけが見れる絶景がそこにあるんです(^_^)v

しかし随分と波が出てましたねぇ(^^;;

改めて自分の写真見直すと、波がなく穏やかだった事に気付きました(笑)

灯撮対決はイーブンのようなので、大食い対決でもしますか?(笑)
コメントへの返答
2015年6月8日 9:57
N'zさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

今、もう一度N'zさんの画像を
見てきたら・・・なんとあのトンネルを抜け
かなり冒険道を歩いた先から
灯台と洞穴を撮影したんですね!
\(◎o◎)/!!

ほんと同じ山や崖なのに
海だけ別海のような違う顔を
してますよねぇ
緑色の穏やかな時だったのですねぇ

私んときはなるほど日本海のような
波でした(^^;;

いやいや撮影はイーブンではありませぬ・・
完敗ですからぁ!!!
大食い対決!!!?
へぎそばで????(* ̄ー ̄)ニヤリ
2015年6月7日 22:01
こんばんは(^-^)/

日本海の荒々しさが良いですね♪(´ε` )

玉子焼きは中に何か入ってるのかな?

イクときは一緒です(((o(*゚▽゚*)o)))ww

仲がよろしいですね(´・Д・)」アッチいな〜ww
コメントへの返答
2015年6月8日 16:52
t272さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

日本海はほんと荒々しいイメージですよね
太平洋がほんと穏やかだと思う・・・
いつもじゃないけどねぇ~

玉子焼きね、私も中が茶色に見えたから
何か入っているのかと思った(^^;;
たぶん巻いて焼くときに焦げの部分だと
思います(笑)

お互いもう年なので`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
労わり合って仲がいいですよ(^^;;
2015年6月7日 22:14
コンバンハ!(*´∀`*)

ドライブには最高の気候ですネ♪

お元気でいらっしゃいますか?

アタシは、来月にはハワイに旅立ちマス。

帰国は年末。。デス。
コメントへの返答
2015年6月8日 16:55
リサリサさん♪
ちょっとお久しぶりだねん♪

そう、今が猛暑でもなく
寒くもなくきもちぃ~気候だなぁって・・

元気ですよ(⌒-⌒)
気遣い嬉しいです。

リサリサさん、また日本を離れるのねぇ・・
ハワイの道場もあるもね。
ネット上ではハワイでも日本でも
やりとりできるけど・・でもやっぱり
なんだか寂しい・・・

いつか、生リサリサさんにお会いしたい
(;д;)
2015年6月7日 22:15
セイラさん、こんばんは(#^^#)

そば屋さんの「玉子焼き」に、心を奪われそうになりました♪(笑)

また、相方さんの注文の仕方が、私と似ているのでウケました!!(爆)
コメントへの返答
2015年6月8日 16:57
まさぴろんさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

玉子焼き・・・日本の心です(オオゲザダナw)

そうなんですよね~いつも
まさぴろんさんの注文を見る度に
相方に似てるな~ってずーっと
思っていましたから!!
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
これからもよろしくです(⌒-⌒)
2015年6月7日 22:38
こんばんは。

今日もおもちいブログありがとうございます(^_^)。

なぜ、転げ落ちそうだから先を歩いてと・・

マジで転げ落ちたら道ずれですがな(笑)。


でも、そこはセイラさんの好きな火曜サスペンスに出て来そうな灯台でしたね。

で。

なぜ、おもちそうな穴も・・一緒にとか言っといて、相方さん一人で行かせるんすか(笑)。

もう、家庭内の力関係が垣間見えるブログでした( ̄▽ ̄)。
コメントへの返答
2015年6月8日 17:03
なみじ1号さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

>マジで転げ落ちたら道ずれですがな(笑)。
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
そういうこともあり得るかもだね(爆)
転げ落ちたら相方ならがっしり捕まえて
くれて下まで落ちないで済むかと安易に
考えてました(笑)

うん。火曜サスペンス劇場ばりの
崖っぷちに興奮しましたムッホε= (´∞` )フゥ

行くときは一緒と言いながら・・・
一人でイカせる(爆)

だって柵もない土の細い道で荒波が
パシャーンって。。
「オマエ・・イッテ返ってこい」並みの
虐めですね・・・( ̄▽ ̄;)!!
言われて気が付きました(^^;;

確かに・・相方はほんとに優しい人で・・
だから苛めたくなるのよ(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡
2015年6月7日 22:50
こんばんは(*^ー^)ノ♪

いいとこですねp(^^)q
天気もいいし、なんて爽やかなんでしょう(*^.^*)

最近海釣りを始めたせいか海が恋しくている内陸人です(笑)

そばも美味しそうです( ̄ー ̄)

来週はうちの凛がディズニーランドデビューしますよ( 〃▽〃)

乗るのが無いのでパレードメインですけど(笑)
コメントへの返答
2015年6月8日 17:08
飛鳥ぁ~♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

いや~素晴らしい海岸と
崖でした`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

そだね。海釣り飛鳥なのだ!!
今度鮪を釣ってみて
キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!

ヾ(゚д゚)ノ゛え!!
来週にランドに行くの!!
ほんとに飛鳥家は、行動力抜群なのだ♪
りんちゃん、たくさん写真撮って
ちゃんと連れていったことを証拠にしないと
ねヽ(* ̄m ̄*)ノ

大人も楽しめるのでりんママのためにも♪
いってらっしゃーい♪気を付けてよん❤
2015年6月7日 23:06
いつか新潟を荒らしに行きます
(=´∀`)人(^^)人(´∀`=)❤︎
コメントへの返答
2015年6月8日 17:11
Y's 3110さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そだね(⌒-⌒)荒らしに?!
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
可愛いできた嫁ちゃんと・・・・

まぁ!!いい顔文字です❤

(=´∀`)人(^^)人(´∀`=)❤︎

大事にね・・(* ̄m ̄)
2015年6月8日 0:00
セイラさん、こんばんは😄

お蕎麦めちゃ美味しそーです😊
お店の天ぷらって上手にあげてありますよね~💮

まっすぐ揚がるのが、不思議です。
切目して、まっすぐにしてから揚げてもクルッてなります‼😅

階段、壁面、よく歩きましたね🎵

見てるだけで、しんどそー😰って思いました❗😆

そらまめ~💮魚のグリルで皮ごと焼くんだ✨✨
そらまめ大好きです❗😆うん!栗だね❗

あっ、セイラさん。。。Zさん知りませんか?ファン登録していたのに、消えてました(T-T)(T-T)(T-T)

コメントへの返答
2015年6月8日 5:57
チイコマンさん♪
おはようさんです。

そうそう、私もちゃんと切り目をいれて
ぐちゅって背骨を押してまっすぐにするけど
何気に曲がってしまう。。(^^;;

階段は手すりで登れたけど
壁面、片側荒れ狂う海は・・私は
歩けなかったよん。。でも
おもちぃから相方に歩いてもらったのを
見てた(笑)

うん。そらまめね、皮ごと焼くと
蒸したような状態でホクホクのオホホに
なりますよぉ~
食べる分だけ剥きながらだからいつまでも
ホカホカです❤

で・・・いきなりチイコマンさんのレスをしたのは・・Zさん・・・・( ̄□ ̄;)
マジか!・・・・・IDないわ・・・
削除だわ・・・きっと・・・ご本人がついこの前
TOPにまで出てこれは削除される前触れか・・みたいなこと・・仰ってた。
流石だな・・・竹馬さん・・・
しかしあの濃厚な面白すぎるブログが
なくなっちゃったなんて・・・可愛そう過ぎる
冥土のみやげになるほどの
素晴らしいドキュメンタリーだったのにね・・
また新たにID作って登場してくださーい!
だね。。
教えてくれてありがとうでした!チイコマンさん
2015年6月8日 0:18
直下見える高いとこ勘弁(´Д⊂グスン
コメントへの返答
2015年6月8日 17:15
よっし~♪さん(⌒-⌒)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

うほっ?
高いとこ苦手ですか!!
へぇ~

確かに直下型景色でした(^^;;
めまいがして吸い込まれそうなるので
恐いですわっ・・・
2015年6月8日 4:16
おはようございます!
もう、体調良く成りましたか?!
それは、良かったですね~d=(´▽`)=bd=(´▽`)=b
コメントへの返答
2015年6月8日 17:17
サンダーミニさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

体調は、そうですねぇ~

サンダーミニさんのおかげだと思います
ヽ(*´□`*)ッ ありがとうございます!!
2015年6月8日 5:22
おはようございます♪

潮風が気持ち良さそうな場所で羨ましい(^^)
海へ行く道中もレゲエがピッタリ合いそうな感じがしてイイですね(^^)
しかしながら灯台へ行く階段、かなり急な勾配の様で、画像を見るだけでも膝が笑ってしまいましたよ(笑)
今後、マークXには杖を載せておくことをオススメします(笑)

いざという時は魔法も使えばイイじゃん(^^)







コメントへの返答
2015年6月8日 17:32
5002さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

凄い灯台までのサスペンス劇場でした(^^;;

今回は膝が笑うより太ももが
へっへ(* ̄3 ̄)と笑ってました(;´д`)

杖!!!`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
恥ずかしい・・・・(;д;)

でも便利かもだ・・・
いざと言うときはキントーン呼びますか(笑)
(孫悟空か・・(^^;;)

レゲエもたまに聞くと
いいキモチになりますねぇ❤
2015年6月8日 6:03
気持ち良さげ~♪(マメでは無い)
ホントに冒険した感一杯じゃね♪
ご主人が人柱になる度・・ウケた。(笑)
でも、愛を感じましたよ~。(⌒ー⌒)♪
苛める愛と苛められる愛・・・え?

コメントへの返答
2015年6月8日 18:34
ぶたさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

いやぁ~今朝ぶたさんのこのコメント
読んで笑った笑った!!

「気持ち良さげ~♪(マメでは無い)」
ナイス ( ̄一* ̄)b
フツフツと笑いが湧き出ました!最高❤

>苛める愛と苛められる愛・・・え?
確かに。。。最近は相方を苛める事に
異様なまでの興奮が私の中に芽生えて
しまったようです・・SMの世界だすな
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
2015年6月8日 6:52
カッカッカ~(=^・^=)

にゃ~も若い頃、行ったにゃ~手すり無かったような?・・・しかし~・・・・・灯台…背中を押すチャンスが~・・・・・もったいない~(ーー;)

波打ち際~・・・大波きませんね~(ーー;)・・・・・狙ったのでは?
コメントへの返答
2015年6月8日 18:38
にゃ~らりこさん♪
超!久しぶりじゃぁありませんかぁ!!
ρ(`D´#)もぉぉっ!

カッカッカ~ってか~(笑)
若いころここの灯台に登ったのね❤
手すり無いって・・
安全衛生委員会につるし上げられるわよ

背中を押すとか大波にさらわれるとか・・
まるで火曜サスペンス劇場だべさ!
いや・・また保険金の受取人に
なっていないので・・・(=´;ω;`=) (笑)
2015年6月8日 7:34
おはようございます。

この灯台は穴場なのですか?
サスペンスドラマで使えそうなロケーションですね。でもスタッフさんが大変です(笑)

苦しい後には最高の景色が・・・
私達の年代になると、楽して最高の景色が観れた方が有難いですよね⁉️

写真家セイラさん、無理矢理(笑)探検家ヒロさん・・・
相方さんはセイラさんといることが若さの秘訣‼️
究極のアンチエイジングですね。

そら豆と来れば私はビール。
疲労回復にはとっても効きそうでーす。
コメントへの返答
2015年6月8日 18:47
ことしさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

確かに穴があった・・・(笑)
いやぁ~マイナーな場所だと思いますよぉ
だからこそ整備されておらず・・という事は
逆に穴場ですね・・ばっふぁっふぁ!!

はい、サスペンスドラマで
「あなた、今日ここに来たのは・・・・
知りすぎたあなたを殺す為よ!!」
ドスン!押し落とす~...( = =)トオイメ
(笑)
また妄想が暴走してシナリオを作って
しまいます(笑)

そうなんです。苦しい後の最高の景色は
より倍増美しく達成感満載なのはわかるけど・・・・
何やらメマイがして具合が悪くなるほど
急な運動となってしまっては
実も蓋もございませんっての・・ねぇ~

確かに・・・相方にアクションなど
なんてもやってみて
もらうので、相方は爺さんになって
いられませんっ(笑)

そら豆にビール✨テッパンですよ❤
私は何でも赤ワインですが・・(^^;;
お豆の煮ものも作ろうかと思ってます♪
疲労回復にも豆はマメに摂取しましょうw
2015年6月8日 9:21
この画像って、あの、ピンクの

サイバーショットで撮ったの?
コメントへの返答
2015年6月8日 18:50
しんげんさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そうよぉぉぉ!!
あのピンクのサイバーショット❤

腕がよければ、きっともっと
素敵に撮影できるはずですが・・(^^;;

ま、楽しければヨシということで・・
アヒャヒャヒャヾ( ^ω^)ノ
2015年6月8日 10:32
お疲れ様です♪

この土日、飲んで寝て飲んで寝てみんカラ徘徊無く終わってしまいました(^^ゞ
さすが皆さんupしてて一つ一つ覗きにw

こうしてセイラさんがあそこにいきたぁ~いと仰られる事で相方さんも懐かしい場所だったり、あそこか!?と盲点だったりするでしょうし発見もあるかと思いますよ(^_^)

おもしろおかしく読ませて頂きました(*^_^*)
コメントへの返答
2015年6月8日 19:46
LENさん♪
こんばんは(⌒-⌒)

呑んで寝て呑んで寝て?
ぶっふぁふぁっふぁ正月でしょ(笑)

不思議とね、相方は知っているけど
行ったことはないところが多いですw
「あなたがここを登るの?」とびっくりされました(笑)
地元より他県の方が遊びに行くのが
多かったのかなぁ・・
私にとっては新潟県をまず知ろう!
でして・・いまだに何処へ行くにも
見知らぬ土地ばかりでおもしぃです♪
近場の温泉にも泊りにいきた~い❤
2015年6月8日 12:11
こんにちは。
めちゃくちゃ良い天気ですね〜☀️
空も海🏄も緑も綺麗🌲
最高のドライブ!!🚜

高所恐怖症ですか?😱
秘密基地とか大好きですか?😼
運動不足ですか?🙀(笑)

私は高い所大好きなお馬鹿で、
怪しい所は気になるけど指をくわえて
遠目に見る、そして最近運動不足ですψ(`∇´)ψ

さて、雨☔️だし昼寝しよう(笑)
コメントへの返答
2015年6月8日 19:55
あば73さん♪
初めまして(⌒-⌒)
ようこそ♪

昨日遠出ドライブして小松君を
買って・・・・今日はお休みですネ(^Д^)
雨の日は昼寝がしやすく気持ちがいいと
思います♪

高いところは平気ですが、
あまりにも無謀な危ない崖にはびびります
秘密基地!や、怪しい所、大好きですっ
私も運動不足です(;´д`)

コメントありがとうございました(^_^)/~
2015年6月8日 13:09
こんにちは~

新潟もお蕎麦おいしそうですね!

昔、ヘギ蕎麦食べに行ったとき、新潟のお蕎麦のつなぎは海藻って聞いたけど、色は普通ですね・・・騙されたのかな。。。海藻入ってます?

お蕎麦なら栃木も負けていませんってくらい美味しいですよ~♪

空豆もおいしそう~
コメントへの返答
2015年6月9日 9:25
なずやさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

布乃利(ふのり)♪
そば粉と小麦粉とふのり(海藻)が
入ってますよん(⌒-⌒)
でもふのりの味も色もしないねぇ。
≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグ

コシがあってチュルンチュルンです❤

栃木県は伺ったことがないのだけど
有名なのはこの度1位になった宇都宮餃子ですね♪
あと佐野ラーメン♪大好き!!

そら豆・・・病み付きになりまっせ•Ψ(`∀´)Ψ
2015年6月8日 17:24
キャーーーッ!!!(#゚∀゚#)!!
キャーーーッ!!!(#゚∀゚#)!!

アハアハ(゚∇゚;)アーーッ
天 点 店 天‥‥蛯 海老入りーーーッお蕎麦!!!!
(゚○゜;)‥( ̄¬ ̄;)ずーーズルズル( ̄∇ ̄;)

美味しそうでッ(⌒~⌒)


灯台がーー時差津;;

階段で足下が!足元が!!!
心臓や臍の下辺りからグワングアンして(ρ_;)変なんですッ‥‥

高い所を感じと(゚∇゚)ナニヤラヘンな******コメントスタートで申し訳ないです(T∇T)

こんにちは(*´~`*) せいらさん♪♪
マークX マフラー新調ですか!??(;゚∇゚;)??

ヘンコメ**すみません(┳◇┳)
コメントへの返答
2015年6月9日 9:28
キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!
キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!
って・・・もしもし?
(;¬_¬)
カズライフさんですよね???


>ナニヤラヘンな******コメントスタートで申し訳ないです(T∇T)
こんにちは~って・・
ここから本題ですか!!!(笑)

このマフラーは新調したときに
撮影した画像の使い回しです(^^;;
すんまそんっ

ヘンコメ?(笑)いいのよ。
たまにはじけましょうやっ!!!
(๑´ڡ‘๑)てへぺロ♡
2015年6月8日 17:28
こんにちは~(^^)
聖羅さん♪


X号はキレイにお手入れされてますネ!!

お花畑はハイジとペーターの様に手を繋ぎクルクルと回ったんでしょうね♪


お蕎麦屋さんは適当なお蕎麦出す所と普通のお店なのに、本当に美味しいお蕎麦出す所がありますよね!!
自分はいつものお店でしかもり蕎麦は食べれません(^^;;


聖羅さんは、ベロがこえていて腕があるので、お店選び大変じゃないですか!?



この9な階段は凄いですね!!

登るのが辛い階段でも、向こう側には幸せが待っているのなら、どんな辛くても登って行きますが、何もないところに1人で登るのは辛いです。


もし、飛べる勇気が出たら是非伺いたいです!!



なぁ~んてねっ(^^)


楽しい1日を気分だけでも頂きました♪

ありがとうございました♪
o(^o^)o



コメントへの返答
2015年6月9日 9:44
とらさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

とらさんもいろいろと
弄ってましたねぇ~

ビフォーアフターがちゃんとあるので
「ほっほ~」と言いながら拝見させて
もらいました♪パーツや整備手帳❤

お花畑でハイジとペーターのように・・
・・・???(;´д`)
ひとりで遠くから写しました(笑)
(相方は日帰り温泉で昼寝中(笑))

そうそう!お蕎麦って
こだわっているところは、頑固おやじとか
違うよね~ほんまに違う!!
ラーメンなら麵の他スープなどや具材で
ひょんなことから旨くなったりするけど
蕎麦は・・・汁をつけなくても
旨い蕎麦は旨いっしょ( º﹃º` )
うんちくが始まりそうなので止めときます(笑)

お店はやっぱり美味しいと評判のところは
一度は行ってみますねぇ
でも、週末のランチだけで基本は
自宅でのチマチマ自分で料理して
食べるのが一番幸せですねぇ❤
作ってもらえたらもっと幸せだにゃぁ・・・

>この9な階段は凄いですね!!

プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
ありがとう。とらさん、優しいのね(爆)
「3 9♪」(笑)

>何もないところに1人で登るのは辛いです。

あぁ~無理!無理(笑)
・・でも・・・意外と登ってみたら何かが
見えるかもよ・・・目に見えるものではなく
いや・・その過程が大事で
一生懸命登っていたらきっと誰かが
見ていると思いますっ  (;¬_¬)じ~って
柱|皿 ̄)qとか・・

また、私が楽しい嬉しいと感じたことを
ブログにするから一緒に
感じてください(*μ_μ)ィヤン


2015年6月8日 18:19
アタシもセイラ2さんにお会いしたいデス。。

大好き!(//∀//)
コメントへの返答
2015年6月9日 9:48
Hey♪
リサリサさん(〃^∇^)o_彡☆

いつでも私の中にリサリサさんは
居てくれてます。

一生懸命頑張っている姿も
ほっぺ一杯にうまいものを食べている姿も
見ているからにぃ~
だって、私も 大好きっ(///д///)
2015年6月8日 18:38
47番目のcomotoropapaです。
コメ、遅くなりました。

角田岬、素敵ですねー
日本海と灯台が絵になるなー
天気が良ければ佐渡もよく見えるんでしょうねー

そら豆は大好きでんがな(笑)
美味しそう!

枝豆も大好きでんがな(笑)
そんなの知らんがなー(笑)

なんかヘン・・・

コメントへの返答
2015年6月9日 9:55
47番目のcomotoropapaさまぁ~
お待たせいたしましたぁ(笑)

日本海の荒波に佇む角田岬・・・・
遠くに佐渡島・・・
こりゃ、47番目のcomotoropapaさんの
撮影の腕が疼いておりませんか?(笑)

そら豆、47番目のcomotoropapaさんも
好いとるようでんがな?(爆)
枝豆もすっきやねんなぁ~ww
そんなの知らんがな~って爆

でんがな~まんがな~って
そういえば、あまり使われなくなったそうですねぇ~(笑)

>なんかヘン・・・

大爆笑!!!
2015年6月8日 20:28
スキップしている画像が欲しいところですね!
お元気そうでよかったです!!

そろそろ友の会も始めないと・・・
コメントへの返答
2015年6月9日 9:58
ezさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そーなんですっ
カメラを覗いたら遅し・・
もう遠くまで走っていってました(笑)

しかも後に筋肉痛になっている私を
不思議そうな顔でへいちゃらな相方でした。
顔は老けているけど身体は若いようだ(爆)

そういえば!
そろそろチェリ~が❤
2015年6月8日 22:02
こんばんは

なんか、「聖母たちのララバイ」が流れて船越さんが出てきそうな所ですねえ
でも、苦労した甲斐があるってもんですねえ。この綺麗な景色。また、冬も見てみたいので是非
真冬に行ってブログUPして下さいね(懇願
で、相方さん顔モロ見えですがいいんでしょうか?(汗

コメントへの返答
2015年6月9日 10:06
柴王さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

今回船越さんを思い浮かべた方は
二人目でございます(笑)
紅さん(ワイド劇場)かしらぁ・・うふ

もしもし?柴王さん?何と仰いました?
鼻毛も凍るしかも強風の日本海の
Winterですと?!\(◎o◎)/!
命乞いさせてくださいまし(:.;≖;益;≖;.)

(;゚д゚)アッ….そうそう!忘れてました!
相方が顔がわかるってクレームが
来ていましたわ!!ぶっふぁっふぁ



2015年6月9日 8:47
セイラさん、おはよーさんです!


なんかこう、ちょいちょい出るアダルティーな表現は………(ФωФ)

久しく見てないな(遠い目)


しかし、さすがは日本海だなぁー

そして料理もうまそうな。
コメントへの返答
2015年6月9日 10:11
天童のスバリストさん♪
おはよーサンタモ~ニカ~♪

そうなんです。。。
私・・気が付くとシモネタ方向へ
むかってしまう病気もちなんです(;´д`)

で・・・ナニをしばらく見ていないのですか?
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

栗のようなそらマメですか?
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

はい、日本かぁ~いぃぃぃ~♪と
左手を斜めに挙げて熱唱したくなります。

今日も一日頑張りましょ(⌒-⌒)
2015年6月12日 19:05
 白いマーガレット畑がとても綺麗ですね。
 ずっと昔,白井貴子さんの「野生のマーガレット」を聴いて,彼女が内にも外にも悩みを抱えていた時,『何,馬鹿な事で悩んでるの』と,足元で凛と咲いていた野生のマーガレットに感動してこの曲を作ったと知り,マーガレットが大好きな花になりました。

 空豆も,この時期の風物詩ですね。
 皮が焦げる程度に炙って肴に,とても美味しそうです。
 次はそろそろ,とうもろこしの時期かな?(笑) 
コメントへの返答
2015年6月13日 9:16
jin_829aroさん♪
お久しぶり(⌒-⌒)

白井貴子さんってわからなくってm(_ _;)
調べて「野生のマーガレット」の歌詞を
読みました❤
『生きている造花にならないで』って
マーガレットが言ってる。
フレーズがじーんとしましたっ・・

jin_829aroさん!教えてくれて
ありがとうですっ
おかげで私もマーガレットが大好きに
なった・・今日、またこのマーガレット畑に
行ってきますっ♪

そら豆ねぇ
もう病み付きです(^^;;
ボイルよりやっぱりこうして皮を焦して
蒸した豆の方がしっとりして好き。
そろそろスーパーにとうもろこしが
出てきましたねぇ♪
私は次のより(笑)もう無くなりそうな
山菜を焦って今食べまくっております(笑)
2015年6月14日 11:05
こんにちは♪


日曜も仕事・・・といいながら、
休憩が早くも1時間のサボごんです♪フッ( -ω-)y─━ =3


↑のような当たり前のドライブ。
しなくなって何年経っただろう・・・(ーー゛)

綺麗なものを見て・潮風にあたって・日の光を浴び・・・
美味しいものを食べる。
お一人様でも十分出来る事なんですよねぇ(^_^;)

いつになるか分かりませんが、
後々訪れるかも知れませんので参考にさせて頂きます。

ただ、

あの「冒険の道」は行けといわれたら・・・・


(ーー゛)・・・・・。


(ーー゛)・・・。



行くんだろうな、泣くの我慢して(笑)
私がお付き合いした女性みーんな、そんな感じの女性ばかりですから。

「男だろ!行ってこいよ!」ヾ(*`Д´)ノォラー

みたいにね。゚(。pдq。)゚。エーン
コメントへの返答
2015年6月15日 9:42
アルごん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

休憩1時間は普通でしょや
しかも長時間勤務なら
中2時間休憩もOKOK(⌒-⌒)

そだね。
私も一人のときは、ドライブと言っても
遠くの日帰り温泉に行って帰って
くるという感じでした(笑)

ファミリーやカップル連れのレストランで
一人湖を見ながらカルビー丼食べるとか(笑)してたよ。

あの「冒険の道」は行けといわれたら・・・・


(ーー゛)・・・・・。


`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

行くさね(笑)

今までの私なら、一緒に行こう♪
だったんだけど、年取ってしまって

「私、ここで見てる」に
変化がありますが・・・・・

なんせ年とってくると
冒険はもうしなくなってきます(笑)

でも、整備されていないというか・・・
あんな危険な柵もない崖
普通なら「危険 立ち入り禁止」の
管板があるような気がする・・・
しかも波が高いときは尚更。

そんなところが新潟は自然だな~と
思ってしまいます(笑)
2015年6月19日 19:47
セイラさん、Hiiroさんとの大人のデートいいですね~(゜∇^d)!!

灯台、雰囲気ありますね~!

急峻な階段がワット・アルンを彷彿とさせる~☆

若い頃彼女とバンコク旅行した時のことをふと思い出してしまいました☆

あの娘は元気にしてるのだろうか…(遠い目)
コメントへの返答
2015年6月20日 18:55
レガバックさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

大人のデート?
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
確かに若者のデートではないな・・・(^^;;
初老のデート(笑)

灯台って意外と近くで見るということは
勇気持って動かないと実現できないことだと
知りました(笑)

ナンデスト?うふ
恋人とバンコクへ旅行!!!
なして別れたん・・?m(_ _;)

きっと彼女もときどきレガバックさんのことを
彼は元気かしら・・
また、アレやってないかしら・・と
案じていますよ~(アレッテナンデスカ・・汗)

遠い目→...( = =)トオイメ(これ使ってくださいw)
2015年6月20日 18:05
今宵は秩父で高砂ホルモン(^_^)v
コメントへの返答
2015年6月20日 18:59
cariesさん。

初めまして(‘-’*)ようこそ❤

そうですか!
ホルモン、旨そうで良いですねぇー(^-^)

相方のHiiroさんが「よろしく」との
ことですヾ( ^ω^)ノ
2015年7月15日 10:19
毎度(*´∇`*)ですぅ♪
あっちぇのお…(*_*;)

遅コメだけど、トラブってた間の皆さんのブログ漁り中~σ( ̄▽ ̄;
で、今更なんだけど、この時すれ違ったよね?(゚_。)?(。_゚)?
コメントへの返答
2015年7月15日 10:40
おちかれさまぁ!!(笑)

何方がコメントしてくれたのかしら・・と
来てみて(* ̄ー ̄)ニヤリ

オヤスミちゅう伺っていなかったみん友さんのブログチェック中?律儀な人ね・・
銀ちゃん❤
みんカラしていなくても生きて行けると
気が付いたはずなのに・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

そそそ
この時もすれ違った!!
相方は連ちゃんで銀ちゃんとすれ違ったと
大喜びだったよん。

まるで銀ちゃん(エキちゃん)とすれ違ったら
イイコトあるみたいな幸せを運ぶ車みたい♥

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation