• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月31日

新潟県中魚沼郡津南町見玉公園~見玉不動尊~清津峡

新潟県中魚沼郡津南町見玉公園~見玉不動尊~清津峡


こんにちは。聖羅です。
紅葉を見に行紅葉(イコウヨウ)・・・(__)


私でも綺麗に観える撮影ができた
見玉公園です。




TVで健康食品の合間のCMで見て『行きたい』と
相方にお願いして日曜に行ってきました。


途中のコンビニで飲み物を購入したら

alt



くじ引きがあって♪


alt


マスカット杏仁ゼリーが当たりました!


なんであっても当選すると嬉しいものです(笑)




見玉不動尊から・・

alt



延命水ですって\(◎o◎)/!


近くのお土産屋さんには空のペットボトルがあり
延命水を汲むのにご自由にお使いくださいと・・❤


alt


alt


ここは、メグスリノキという木がありまして


alt


その木を煎じて飲むと目と肝臓に良いとのことで


alt




alt


800円で購入しました。


alt


さっそく家で煎じてみましたが・・


木材を呑んでるみたいでうぇ・・・(:.;≖;益;≖;.)




健康茶とブレンドして飲みました^_^;



alt

100円のろうそくを購入し我が家の祈願


alt




alt

御朱印頂いて・・・・




alt



次はTVで見たあの光景よ!と
見玉公園へ         ほぉら~見たまえ(* ̄m ̄)

alt



いや~素晴らしくて無言で勝手行動でした(^-^)


alt


池にはオレンジ色の魚が・・金魚?鯉?


alt




alt



絶景を思うまま激写ですねぇ。自己満足ですが。。


alt


alt


ぼーーっと見てました。


お腹も空いてきたところで相方が
事前に調べていてくれていた「ぽぱい」という
お店に行ってみました。
お勧めスポット


alt



alt


私は日替わり定食の醤油ラーメンと中華ごはん
「ごはん小盛りでおねがいします」と・・・


alt


ラーメンは、昔風というジャンルに入ると思いますが

意外と麵も味に主張があり「おいしい♥」と言えます!


中華ごはんは更にこの半分残してしまいましたが・・・(__)
値段は750円のところ小盛ということで720円と
なってました。

なんて良心的なんでしょ・・


ドリンクバー~お味噌汁等フリーです!


alt


相方は「ぽぱい定食」880円

alt


隣の席のおそらく60代から70代くらいのご夫婦でしょうか・・

ぺろっとお二人とも平らげており\(◎o◎)/!ビックリしましたが・・・



相方はかなりおなか一杯になったらしくしばらく
お腹がが苦しいと言ってました(* ̄m ̄)


その後にせっかくだからこちらの温泉に入いろうと
準備万端でやってきておりんす!


ぽぱいのおかみさんに何処かいいか伺って
行きました。「ゆくらがいいかも♥」と


日帰り温泉タオル持参だと600円です。

alt



alt


少し薄茶色のいいお湯でした。

だっぷり浸かりこのまま眠りたい体調でーす◟̆◞̆♡


相方がここまで来たのなら・・・


貴女に体力が    残っていれば・・・


「日本三大峡 清津峡にいこうか?」と


alt


風呂入ってぐったり疲れていたが・・・(*T_T*)


せっかくのお話を断れなく・・(笑)


もちろん行きたい思いもあり・・
行ってきました。



alt


昔は川沿いを歩けたらしいですが
今は600円の通行料を支払って
トンネルで片道約1キロ歩きます。

alt

途中3か所


alt


渓谷を見れるのですが、全景が見れない部分部分の
トンネルからの見晴は・・・・(。・ˇ◞⊖◟ˇ・)ウーム



alt


お土産屋さんで欲しかった生唐辛子を購入しました!

alt



これは一個ずつ冷凍してずーーーーーーーっと


alt



使えるので大好きなの。干した唐辛子より好き。


もうすぐ冬になる前の紅葉を楽しめました。


寒くなって体調を崩している方がいます。

慎重に・・・また体力あれば元気に

筋トレとかやりましょねー!!


またねぇー(^_^)/~





ブログ一覧 | パワースポット | 日記
Posted at 2018/10/31 20:14:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

イイね!
KUMAMONさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2018年10月31日 20:25
姐さんこんばんは(^_^)

清津峡一度は行ってみたい所ですw
先日のツーリングで近くは通りましたが
時間に余裕が無くて寄れなかったww

これからも楽しい旅をww
コメントへの返答
2018年11月1日 7:38
kazuさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ~~~~~

kazuさんも魚沼あたりを走って
いたんだねぇ~♥

清津峡・・・トンネルからしか観れず・・
しかも真っ暗なトンネルを延々と歩く
みたいな・・もちろんバイク入れませーん
昔は見ごたえあったらしいですよぉ
有名なだけにちょっとがっかりだったので
お勧めしませーん`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2018年10月31日 20:29
今回アイコラは無いのねw
コメントへの返答
2018年11月1日 7:43
70煌改さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんでございます♪

今回は画像が遠目で小さいので
加工することもなさ毛ぇ~モジャモジャ(笑)

また楽しみにしていてね(⌒-⌒)
2018年10月31日 20:31
こんばんはあ😊

素敵な紅葉も有難く拝見♪

セイラさんも道産子だったので
分かるかと思いますが

桜とか紅葉、ちょっと気を抜くと
すぐに見頃終了しちゃうよね😢

次満開?次紅葉全開?と狙ってると
急に雨だの風だの寒気だのと
儚く散ってしまって(涙)

今回もまさにそれ(爆)
中山は圧雪らしいw

ボルト並のスピードで
きっと冬がやってくる💦



あ。

私の最愛、最リスペクトのお不動さん。

すみませぬ。
記念に、お姿拝するために
1つ目の頂いちゃいました🙇‍♀️

外には出さん(笑)
1人でニヤニヤ眺めるだけですのでお許しを🙏
コメントへの返答
2018年11月1日 8:00
にしママちぃむ♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ~~ございマントヒヒ~~

そーなんよねぇ~
あぁいい季節だ~この景色は今しか
見れないのよ~~次の休みには行こうっと
なんてうつつを抜かしていると・・

アレマ\(◎o◎)/!
お呼びじゃない?お呼びじゃない?
これまたしつれぇぇぇ~~
ヾ(´;ω;`)o尸
ってことになるよね`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

昨日ニュースで中山峠を見たよん。
中山峠なんかは紅葉と初雪と
同時じゃないのかねぇ~(笑)
あげいもが懐かしい・・・・・
...( = =)トオイメ

ボルト並のスピード?

にしママちぃむさんなら
「ディープインパクト」並みのスピード
でしょ(* ̄ー ̄)ニヤリ

お不動さん・・・
不動明王様 
かえるばかりに目がいってしまった
画像ですが・・・(^^;;
もらってくれたらきっとイイコトあるよ♥

今日も元気に頑張ろうo(`ω´*)o
2018年10月31日 20:35
こんばんは(^-^)/…

紅葉を見に行紅葉・・・
バ…バンザーイ\(゜ロ\)
バンザーイ\(^o^)/
バンザーイ(/ロ゜)/…
勢いで推しても座蒲団は取られますかねぇ?(^^ゞ…大喜利か!?www…


見玉公園!良いですね!…
行ってみたいです♪w…

温泉も良いなぁ!…
どっか行きてー!(^o^ゞwww…

ではでは(^_^)/
コメントへの返答
2018年11月1日 8:08
NZ-Rさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマットレス~(・・。)ん?

紅葉を見に行紅葉・・・(((*≧艸≦)ププッ
メジャーすぎるかな・・と思いつつも
どうしても使わないといられない性分でして
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

見玉公園も見玉不動尊も
パワースポットでございます。
日常の汚れなどが
ガシガシと洗われほっこりします。
心が洗われたら温泉で肉体を洗う・・

是非ともNZ-Rさんも
お天気いい日見計らって
いってらっしゃーい(^_^)/~
2018年10月31日 20:38
こんばんは
秋を堪能してますね
紅葉に食事にお湯に最高ですね
木材のフレーバー 面白いです😆

俺は先週日光行ってきましたが紅葉そっちのけで行列の出来るトンカツ屋行って来ました😲
コメントへの返答
2018年11月1日 8:13
k@Iくん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんせっとめもりーw

木材のフレーバー✨
あら、なんて素敵な響き!!
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ ウケるわぁ!!!

紅葉そっちのけで行列のできるトンカツ屋!
最高!!!
お腹が満たされるもんにぃ~( ゚🐽゚ )
2018年10月31日 20:44
お疲れ様です

あぁ~っ、いろいろありましたが、印象に残ったもの
①延命水
②ぽぱい定食⇒ポパイ&オリーブ
③オレンジいろのトンネル?
④スラッとした細身のセイラさま
ですね

わたしの分まで?健康祈願ありがとうございました。

コメントへの返答
2018年11月1日 8:22
シンさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマンモス~☆

印象に残ったもの4つも
ピックアップしてくださり、シンさんらしいな~と思いつつ
ありがたいです(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)

体調不調の期間が続くと
心までブルーにやられてしまいますから
一日も早く病院で調べてもらって
まずは心の安心をしてください!
そこから治療だo(`ω´*)o
2018年10月31日 20:49
セイラさん、まいど~🎶

すでに新潟の方は、紅葉が始まってるんですね!

素敵な休日を過ごされ善きかな!善きかな!(笑)

おいらも来月、みん友さんと奈良の紅葉を見に行きます❗

で、今回、アイコラありませんやん!(笑)
コメントへの返答
2018年11月1日 8:32
れおん@さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノごじゃり枡酒w

新潟もこうした山ん中だね。
紅葉が高揚しているの`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

善き一日でした(⌒-⌒)
奈良の紅葉・・・・奈良ならさぞかし・・
素晴らしいんだろうなぁ~♥
先日ボーナス出たしネ?╭(๑¯ํ ᎔ ¯ํ๑)╮
あれも興奮マックス高揚だったね(笑)

( ̄◇ ̄;)あ・・アイコラじゃないことに
気が付いてしまいましたの?チクショ
2018年10月31日 20:51
こんばんは〜。

あちゃー、ドライブ途中の飲み物をコンビニで買うのに、八海山を選ぶなんてセイラさんらしいですね!

金玉不動尊の延命水と紅葉は良さそうですね。

そう言えば、相方さんのブログの食べ物はこの時のだったのでしたか。
以前なら完食間違いなしでしょうが、炭水化物ダイエットの為に胃が小さくなったのかなぁ?

お二人とも、体調には気をつけてくださいませ!





コメントへの返答
2018年11月1日 8:41
ことしさーん
今年もあと二か月ですよぉ~ことしさーん

おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです(^-^)
そーいえば・・・
いつぞやもコンビニで買って飲んだとき
ことしさんとご一緒だったような
気がします`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

金玉不動尊ね~惜しい!

見玉なんだよなぁ~(笑)
まるで普通に当たり前のように書いてますがまさかのほんとうの間違いとか?
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

そそ相方私のブログUPまで待っていられず満腹感動をUPしてました(笑)
そそ隣の年配者がぺろりと食しているのを
愕然としながら苦しがってました。
夕飯いらない・・と言うほど(;´д`)
ほんと以前ならあの弁当にラーメン食べてましたね(笑)

ちゃんと栄養とっていれば小食の方が
身体に負担なくてよろしおます ネ♪
ことしさんも健康寿命を延ばしましょうね❤
2018年10月31日 21:07
行こうよう!!!!

あ、紅葉を見に行こうよう!!!!
コメントへの返答
2018年11月1日 8:45
金太郎飴@運転手さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンドウィッチ♪

紅葉を見に行こうよう~♪

ここ引き出してくれてヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

毎年使ってます`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2018年10月31日 21:16
いやぁ~ヾ(;´▽`A 汗
日本三大渓谷と言われる「清津峡」が
あんなトンネルだらけ!?になってる!!とは・・
知らなかったとは言えすんませんでしたm(__)m

子供の頃、両親に連れられて行った時は
あの清津川沿いの遊歩道を歩いて行けて
渓谷の自然を堪能できた・・
ことしか記憶に無くて・・(^^;)

しかも・・ 
トンネルの通行料が600円って・・ヽ(#゚Д゚)ノ!!
まっ... 
大陸の観光の方々と一緒のタイミングで
功を奏しましたけどね~OK(*≧ω・)b(笑)
コメントへの返答
2018年11月1日 8:54
Hiiroさん♪
このコメントしてくれていたのは
私がチャポチャポに入ってた時ね(笑)

日本三大渓谷・・・真っ暗なトンネルを延々と歩く警告だったんじゃぁ~(* ̄m ̄)

いぇいぇ 全てが私を楽しませようとしてくれた貴方の優しさが仇になっただけです(笑)

まぁ・・・
幼少時代の自然さは既に近代化とした安全性にて移り変わって行く時代ですねぇ・・

でも通行料、払おうとチケット売り場に行ったにも関わらず大陸団体と間違われ
払わせてもらえなかったことは
歩きながらふつふつと喜びが湧いて
きたのは二人だけの秘密にしておこうね♪
2018年10月31日 21:17
バン━(*´д`)ノ゙━チャ♪

紅葉を見に行こうよ…(≧ε≦● )プッ
そういの嫌いじゃないです(〃▽〃)

私も紅葉見に行きたいので家族に
紅葉を見に行こうよって言ってみよう(*´ 艸`)
コメントへの返答
2018年11月1日 10:53
uuchiさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

紅葉を見に行こうよ…(≧ε≦● )プッ
メジャーなのでやめようかなって思ったけどやっぱり言わないと気が済まなかった・・
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

家族におっしゃいましたの?
さむ~い彡(-_-;)彡空気が流れませんでしたか?
心配ですっ(* ̄m ̄)
2018年10月31日 21:18
セイラさん、こんばんは。

モデル立ちが決まっていますね。
くじ引き当選おめでとうございます。
因みに自分はくじには当たらずバチには結構当たっているような気が・・
木材の味・・口に合わないのは良薬の証拠なのでしょうね。
このトンネル・・清津峡なんですね。
凄い!、水に景色が反射しているんですね。

ここの食堂・・
コーヒ-などのセルフサ-ビスもあり
凄いリ-ズナブルですね。
でも透析と膠原病は気の毒ですね
膠原病は、たしか難病指定だったかと・・
透析も一生涯、週3日(太い針刺されて4時間の透析)
そう思うと健康のありがたさが身に沁みます。

ぽぱい定食がぱいぱい定食に見えるのはなぜだろう・・


コメントへの返答
2018年11月1日 11:11
ライトバンさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

モデル立ち`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
保険の仕事していたとき壇上で表彰されるんです。その時ようにいつも鏡の前でいかに綺麗に騙せるか(笑)検討した甲斐がありどんな時でも身に備わっております(爆

くじにあたらず罰に当たる・・・
罰に当たった数だけ幸運にも当ると
思いますo(`ω´*)o
人生プラスマイナスゼロと言いますからねぇ
それの生かし方次第ですねぇ~ふふ

木材の味ねぇ・・・まぢで効くのでしょうかと・・ちょっと手が伸びずそこに鎮座してます
即効性があって目が気持ち良くなるとかなら頑張って飲むんですけどねぇ・・・(◞‸◟)

清津峡のトンネルは暗く長く・・・
ちょっと辛いです。最期の行き止まりで
この水に反射しているところに辿りつきましたが、人が渓谷を眺めているので
画像にするには邪魔ですねぇヽ(`⌒´)ノ

ぽぱいの食堂は珈琲以外にも隣のテーブルには2Lのペットボトルでウーロン茶やジュース・アイスコーヒー等たくさんありました。
透析しているご主人は調理をしていて
奥にいらしたようですが膠原病の娘さんは大きなマスクをしてカウンターで頑張ってました。病気を抱えながらも家族みんなで
奮い立たせて皆のために良心的な営業をされていることに心打たれます。
それがまたお自分たちの生きる糧にも
拍車をかけるのでしょうねぇ・・きっと♥

>ぽぱい定食がぱいぱい定食に

おっぱい定食に見えなくて胸を撫で下ろしました
( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
2018年10月31日 21:26
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
紅葉観に行けれない分、
楽しまさせて頂きました!
( ̄m ̄〃)
すてきな景色ばかりで感動っす!(≧∀≦)

メグスリノキ、最初は目薬の代わりになるのかと
思ってました(爆)
‘;:゙;‘;:゙;‘;;`(;゚;ж;゚; ブッ

セイラさんも、相方さんもお疲れさまでした!
m(_ _)m
コメントへの返答
2018年11月1日 11:18
痛風とうつさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

私の拙いブログで紅葉を高揚気分にされて
ありがたく倖せでございます(笑)

不動尊様もUPしておりますので
このブログを観た方は守られますよ~
(* ̄m ̄)

そそ私も目薬にするのかとおもいきや・・
傍にご自由にどうぞと煎じたお茶が
ありました。。。
効くのかなぁ~木材の味しかしないんだけど・・・(*T_T*)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!です。
痛風とうつさんもがんばだよo(`ω´*)o
2018年10月31日 21:36
セイラさん、SM並みのスタイルですねー!😳👍

正宝院の写真、足長っー!・・・アイコラならぬ、足コラしました?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
コメントへの返答
2018年11月1日 12:12
ココアヒョウさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

SM並みって・・・
ぐぐると・・・・加虐行為とか
セーラームーンとか
スーパーマーケットとか(笑)

正宝院って流石ココアヒョウさん、ご存知なんだぁ~と思ったら御朱印に記されてましたね`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
足コラって.......(((((( =`□´=)/コラッ!!マテー!!
2018年10月31日 21:39
こんばんは。 ついこの間 津南町を通過したのに・・・・

ぽぱい定食。是非 いただいてみたい!!


出来れば 中華ご飯も半分 いただきたい! (p_-)
コメントへの返答
2018年11月1日 12:19
bkpuriさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

んまぁ津南町を通過されたの?
是非また機会があったらぽぱい定食!
ぽぱいピラフというのもあってピラフの上に焼肉がのっかっているの♪それも
旨そうだったよ~ん(⌒-⌒)

並びはしなかったけど満席に近いくらい賑わってました❤
2018年10月31日 21:45
こんばんわぁ♪
行楽の秋...真っ盛りですね~(*゚▽゚)ノ

コンビニで飲み物って!?
普通の人はそれじゃないと一人でつっこんで(笑)
木を煎じたら!?
木の味だろ~(* ̄m ̄)プッ

あとね、ぽぱい定食ってどっかで見た記憶が…?
一瞬デジャヴュのような気がしたけど( ̄ー ̄?)
よくよく思い出したらつい昨日のHiiroさんとこでした( ̄▽ ̄;)←記憶力低下中(笑)
コメントへの返答
2018年11月1日 14:55
ぽにょっちさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ほんとだー行楽の秋✨
スポーツの秋も実行せねばっと思ってます!
コンビニでドライブの友~の飲みものったら
いいえ・・ぽにょっちさんだけはなかったです・・同じつっこみを数名より
頂きましたブハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハ!!!!!!

>木を煎じたら!? 木の味だろ~(* ̄m ̄)プッ
これにも爆笑!!ですよねぇ~
当たり前田のクラッカーだ(爆

ぽぱい定食・・・・だね(笑)デジャブと思って焦ったでしょ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

ってなわけで昨夜寝る前最後に読んだ
ぽにょっちさんのコメントに噴きました✨
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!です♪
2018年10月31日 21:50
こんばんは♪
イコウヨウ楽しめましたね(^^)d

清津峡
時間ができたら行ってみます
あのトンネル(* >ω<)
良い情報有り難う

本当急に寒くなってきました
とうとう標高2000の山でも
薄い雪冠かぶりました
お身体お大事に(^.^)
コメントへの返答
2018年11月1日 15:27
燕羽さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
見にい紅葉✨
行ってきたヽ(* ̄m ̄*)ノ

(;゚д゚)ェ....清津峡・・・
暗く長いトンネルをひたすら歩くんですよ
その間に3回ほど見晴らしがありますが
トンネルからのほんの少しの断面しか
見れませんよぉ~ひとり600円かかりますよ~(笑)
期待しないでくださいよぉぉ(言ったぞ!)
愉しみ方は自分次第ですね(^-^)

ほんと寒くなってきましたね・・
さっきミゾレが降ってきました。
(少し興奮っε= (´∞` )フゥ)
身体もゆっくり環境に慣らしていきたいですね!

2018年10月31日 22:03
秋でんなぁ。( ´∀`)
コメントへの返答
2018年11月1日 15:30
まぁ team bonさん♪
珍しい(⌒-⌒)

秋でんがなぁ~
もうすぐ冬が来るまんがなぁ~(笑)

身体も愛車も冬準備しましょうねぇ✨
2018年10月31日 22:04
聖羅さん、こんばんは。

そちらはもう紅葉が始まってますね、とても綺麗です。
こちらはもう少し先かな、待ち遠しいです。
見玉公園て絶壁に囲まれて凄い場所ですね。

コンビニで買ったお酒は、、
温泉に浸かった後に頂いたんですか?(^^)
コンビニでも日本酒とかウイスキーとか充実してますよね。
(^–^)
コメントへの返答
2018年11月1日 15:47
うめさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

こちらでも山の方だけになるけど
始まったね!
我が家の木々も茶色になっているのだけどこれは紅葉なのか、枯れているのか・・と
すこし不安です(:.;≖;益;≖;.)

はい、絶壁が完璧です`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

コンビニで飲み物~のお酒は
ちびちび・・・温泉に浸かった後はほぼなくなってました・・蒸発したのかしら•Ψ(`∀´)Ψ

コンビニには地酒のワンカップなどが
おいてあって面白いです♪
2018年10月31日 22:46
セイラさん、こんばん和田アキ子~♪
てか、珍しく、高島礼子じゃないですね…?
相方さん、面倒臭くなったかな?(笑)

マスカット杏仁ゼリーが当たった…
私ゃ、ドラレコが当たったもんねぇ~(笑)

紅葉…こちらも、色々なスポットがありますよぉ~♪
有名なところは、渋滞で物凄いことになりますけどね…。
だから、私は行きません(笑)
コメントへの返答
2018年11月1日 16:18
熊ちん こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
こんばん和田アキ子には
噴きましたから`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
笑って許してやる(笑)

相方が面倒くさくなった?Oh N0!
相方は私を綺麗に見せかけることには
必死でございます(笑)
今回は私サングラスかけているんですよ❤
なのでもにょもにょモザイクでOKだったの。

ねぇ~熊ちんすごいよねー!!
ドラレコ当選!!!素晴らしい✨
事故で辛い思いをした熊ちんへの
ご褒美だよ( ̄▽ ̄)v

紅葉・・・富士山コラボなんて
発狂するレベルでしょうねぇ~(* ̄m ̄)
発狂ぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!
そそ渋滞とかあたしも嫌(笑)
のび~り近辺で愉しみましょう❤
2018年10月31日 23:28
セイラ2さん、こんばんは (^ ^)
流石新潟、紅葉もう始まっているんですね。
児玉公園、不動尊があって紅葉が楽しめていいなー
生唐辛子、辛そうだけどいろいろ使い道がありそうです。

明日、河口湖に早朝に行こうと思って準備してましたが、やっぱり仕事に行くことにしました。いろいろ情報取ってみたら紅葉まだ少し早そうなので来週か再来週に行こうかと思ってます。

おやすみなさい^ - ^
コメントへの返答
2018年11月1日 17:07
comotoropapaさん♪
こちらでもこ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
あぁ・・もう外はこんばんo(^ヮ^)o★って
言えるほどの暗さですヾ(´;ω;`)o尸

新潟市はそれほど紅葉は始まってませんが山の方へ伺うと綺麗でした(^-^)
不動尊は、なんだか暖かく迎えて包んでくれたような気がしました・・気のせいかしら

見玉公園もcomotoropapaさんだったら
発狂するレベルの画像を残せたと
思います(*´m`*)´m`*)´m`*)ゥププ

生唐辛子さっそくきゅうりとかぶの漬物を作りました!カラッ!!\(◎o◎)/! 善いです

今日、仕事さぼって河口湖に行く予定だったんですかーーーーーーーーー!!!
◟̆◞̆♡  羨ましい・・・
いやはやもうね、そろそろ自分のやりたいこと一番に物事をうまく動かして
いきましょう~♪

まだ起きてらっしゃるでしょうけど・・・・

おやすみなさい(⌒-⌒)
2018年10月31日 23:31
こんばんは(о´∀`о)

新潟はもー
紅葉狩り季節到来なんですね~ッッ(*´・ω-)b
「山が赤く燃ゆる」と昔の人は素晴らしい表現したんだなぁ~ってセイラさんのブログ写真見て感じました✨
綺麗な清流の滝ですね😃
滝男としてはウズきます‼️
滝壺の下に行って……
(‐人‐)南無南無~♪
したくなります(変人爆)

Hiiroさんのオススメスポットってこの日だったんですね( *´艸`)

セイラさんのブログ見て『滝萌え』が沸騰してきました♪
コメントへの返答
2018年11月1日 18:37
電飾さん♪
こんばんo(^ヮ^)o★

そろそろいい感じになってきたようです✨
「山が赤く燃ゆる」・・・私は天城越えを思い出します。
隠しきれない移り香がいつしかあなたに沁みついた。誰かに取られてしまうならあなた
殺していいですか(((゚Д゚)))
山が燃えると・・・(* ̄m ̄)

ごくごく飲める延命の水の滝です✨
ひんやり・・・ほ~◟̆◞̆♡ って感じでした♪
(‐人‐)南無南無~うー南無南無って凍えに耐えしたいですね!!

そそHiiroさんのお勧めスポット思わずお知らせしたいお店でした♥

滝は、ずーっと見ていると・・・・・

めまいがしてきます(^^;;動いてますからね。
でも何もかも綺麗に流してくれそうです(^Д^)

2018年10月31日 23:53
おー、八海山。
昨日近所で買ってきてチビチビ飲んでます。
良心的な食堂の類は今はあまりありませんが行きつけは良心的でご飯普通盛りにすると50円安くなります。
最近はメカ関係でドツボにはまってましてちょっとヤになってます。
機械物がちゃんと動かないとどうにかしないと気が済まないという病気持ちなもので。
そろそろ年末も近付いてきたので体調管理をしっかりしましょうね。
コメントへの返答
2018年11月1日 18:51
horkewkamuiさん♪
こんばんo(^ヮ^)o★
そそ八海山は、メジャーで札幌でも
何処でも買えたので新潟の酒だということを実は知らなかったお馬鹿さんですσ(^_^;)
あっさり辛口で旨いですよね(^-^)

メカ関係でドツボ!
詳しいからツボに入ってしまうんだべねw
そういう機械に強い男は
素敵ですから、今後も是非その病を
可愛がってあげてください( ̄▽ ̄)v

だね・・・もう二か月でまた正月だよ。
元気で笑えていれることに感謝しましょうか・・
(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥) ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!です
2018年11月1日 0:26
えむえむてぃです。

そっかぁ。。。
もう紅葉の季節なのですね。

行きつけのドライブコースのイチョウやモミジもいい色になっているのだと思います。

ただ。。。
事故の恐怖感が抜けきれず、まだ「行ってみようか」という気にはなれません。

それにしても。。。
>紅葉を見に行紅葉(イコウヨウ)・・・
思わず吹き出してしまいました。
コメントへの返答
2018年11月1日 18:56
えむえむてぃさん♪
こんばんo(^ヮ^)o★

そっさぁ~
もう紅葉の時期だよ♥

あっという間に木枯らしの時期になるので
今のうちの綺麗な景色を是非見てもらいたい・・・・・・

うん。事故の記憶はトラウマとなり
恐いと思います。
そんなときは自分の心を無理強いせず
ゆっくり近場で・・・

だから紅葉見に行こうよう!って(笑)
誰かに言われるまでは行かなくていいサ(笑)

2018年11月1日 1:37
セイラさんこんばんは。
五郎蔵です。

見玉公園、どこかで見覚えがあるなぁ・・と
思っていたら・・・

・・・ん?大函小函の層雲峡だ。

層雲峡のほうはドでかいトンネルになっちゃって
息をのむような絶景は見れなくなっちゃいましたけど
見玉公園のさまはどこかやさしさとあたたかみを
感じます。


清津峡から塩沢石打に抜ける道、
あたし、毎週3回はのぼりおりしてました。

今ではとなりの大沢山トンネルが快適なので
そちらを通りますが、雪の時期はまさしく
「ファイト~!いっぱーつ」の気合が必要な峠で
白い悪魔と格闘してました。


除雪のグレーダーと鉢合わせしてしまい、融合できず
吹雪の中、40分バックして新幹線のガード下まで
戻ってきたことも・・・(遠い目)
(↑私がドジなだけw)


しかし、
「セイラさんは毎回オッシャレ~で
着こなしセンスいいよな~」と
今日も感心すると同時に、足長っ!

「あんたの観察眼の順番は女性みたいだね」と
よく言われるんですが、こういうところなんでしょうねw
コメントへの返答
2018年11月1日 19:11
五郎蔵さん♪
こんばんo(^ヮ^)o★

大函小函の層雲峡!!\(◎o◎)/!
(*゚Д゚*)え・・・大雪山?層雲峡?
北海道でしょや??

そうみたい・・・
トンネルになっちゃって息を飲むような絶景はパズルのピースみたいにしかみれませんでした(うまいこと言った!)
うん。見玉公園はお弁当持参で皆
思い思いに景色見ながら召し上がっていて
それがいい♥と羨ましかったです♪

清津峡から塩沢石打に抜ける道・・
五郎蔵さんはもしやトラックとか乗っている人?

(・・。)ん? してました・・・過去?

「ファイト~!いっぱーつ」の思いで
ハンドル握る気持ちはわかっています。
峠はホワイトアウトなどもう勘と腕の勝負ですからね・・・

40分バックって・・・・
(*μ_μ)ィヤン体力あるのね・・・

( ̄◇ ̄;)あ 違う?失礼`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

>「あんたの観察眼の順番は女性みたいだね」とよく言われるんですが

ま、女性は同じ女性の着こなしなどを
興味ありぃ~の見たいですからね(笑)
いつまでもそんな対象でありたいと
思った次第です(* ̄m ̄)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2018年11月1日 1:48
連投ごめんなさい。

融合ではなく離合でした・・・
(オツムが弱いのばれてしもた)

ごめんなさい。
コメントへの返答
2018年11月1日 19:14
連打  可笑しい(笑)

融合ではなく離合・・・
もっとわからなくなったことは
( ̄b ̄)シーーッ!!

だから謝らないでください
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
2018年11月1日 3:09
夜と朝の間に ひとりのあたし〜🎶
最近、この時間になると目覚めてしまう…

紅葉きれいでつね💕
未だ赤や黄色の葉っぱ残ってるんだ〜
先日、中山峠に雪が降り、手稲山も見た目が白くなってますよ
しかしまぁ飲み物買って、それが八海山とはね笑
癖のある日本酒は飲みませんが、それならたまにワタスも呑みます
今年もあと2ヶ月、早いね〜
コメントへの返答
2018年11月1日 19:23
やぁ~ハリー(* ̄m ̄)
いつもより早い登場だ✨

その「夜と朝の間に~」って
ピーター?  プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
辞めて
お腹痛い!!!!!
そのね、3時頃に目が覚めるって殿方
あたしんとこ結構いらっしゃいますのよ。
眼が覚めてもこんなコメントしたりしないで
眠る努力をしないと目が覚めてしまうっしょや(笑)
寒くなってきたから目が覚めやすいのかもよ。お布団の上から毛布をかけて寝ましょう

先日ニュースで見たよん。中山峠の雪
揚げ芋が恋しくなった。。一個しか食べないけどね・・
手稲山は私の小学校時代婆さんに育てられていたとき毎朝見てただよ・・・(*T_T*)
そうかぁ。。。

うん。コンビニで飲み物買うって
そうじゃないだろつっこみいっぱい頂いた♪

八海山はすすきののお店で初めて呑んで
それから私は日本酒って美味しいんだって思ったお酒です。辛口でいいよね✨
でも新潟のお酒ってことは札幌在住時は知りませんでした(^^;;

だね。あと二か月でまた新しい年だ。
どんどん生きている時間が縮んでいくんだからやりたいことできるときにやるんだよ~
(^_^)/~

2018年11月1日 5:53
目薬の木は樹液を集めて…じゃなかったかな?
木端を煮詰めてじゃないと抽出できない木がするんだけど~
粉砕してフリカケにして食うとか
粉砕してコーヒーみたいにドリップするとか
試してみ?

飲むんじゃなくて目に入れるんじゃなかったかなぁ

地域で使用法が違うからかな?

初っ端のダジャレに「イイね!」
コメントへの返答
2018年11月1日 19:54
楽農家さん♪
こんばんo(^ヮ^)o★

昔は目を洗っていたとか
説明書に書いてある(笑)

どう試しても木材の匂いが
((((( ̄‥ ̄;) 鼻について・・・と思うだに~
(◞‸◟)

健康茶とブレンドしてとりま頂いてます(^-^)

紅葉、見にいこうよう~♪って
お母さんがこの前言ったら眠気もさめて
すぐ連れていってあげてたかなヽ(* ̄m ̄*)ノ
2018年11月1日 7:31
途中のコンビニで飲み物を購入・・

普通、コーヒーとかお茶ですよね・・

これこそ、延命水ですね😜

充実した紅葉狩りでよかったですね🎵
コメントへの返答
2018年11月1日 19:57
なずやさん♪
こんばんo(^ヮ^)o★

コンビニで飲み物買ってくるね~って
八海山買ってきたら引くかも姉~(笑)

たくさんの突っ込み頂きました`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

そそそれこそ延命水✨いいこというじゃん♥

うん。もう満足✨これからいろいろと
冬支度だね(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年11月1日 7:52
おはようございます
セイラさん♪
紅葉を見にい紅葉!www
私も前に使った記憶が…………^^;

にしても  セイラさん  痩せた?
もっと食べないと!
コメントへの返答
2018年11月1日 20:00
マサヤーン♪
こんばんo(^ヮ^)o★

見にい紅葉・・・はメジャーだよね
私も何回使ったことか・・・でも
毎度使いたい・・うずうずするのだ(笑)

にしてもσ(^_^;)痩せた?
ううん~増減は多々あった何十年だけど学生の頃から変わってないのよ体重(笑)
なのに下っ腹だけ大きく成長してるって
どういうことよ?ねぇー教えて(`Д´*)
2018年11月1日 8:24
聖羅姐さん毎度です~♪


実物を見た訳や無いので比較のしようも無いんやけど、姐さん痩せた?(^_^)

呑んでばっかや無くてちゃんと食べなアカンよ(笑)

コメントへの返答
2018年11月1日 20:05
夜サンさん♪
こんばんo(^ヮ^)o★

立て続けに痩せた?コメント
嬉しいような・・でも変わってないのだ(^^;;
相方曰く「カメラマンの腕がいい」だと (笑)

一回に食べる量は多く食べれないけど
その分あれもこれも栄養考えて疲労です(笑)
呑み禁になったらあたし心が折れてしまうかも・・・だから夜サンさんは
凄い!偉いなーと強いなーと尊敬します✨
2018年11月1日 8:26
おはようございます、m(_ _)m

今年は紅葉が早く終わりそうな予感
自分も見に行かないと❗
そして美味しいモノを食べようと(^q^)
急に寒くなりましたから
体調を崩さないように気をつけて(^-^)v
コメントへの返答
2018年11月1日 20:15
シマゾーさん♪
こんばんo(^ヮ^)o★

うん。私もそんな気がします。
すぐに冬がきそう・・でも暖冬のような気も
します(^-^)

是非、一年に今しか観れない絶景を
見て心洗われてくださいましです♪

そうすると不思議と旨いものがさらに
旨くなりますヽ(* ̄m ̄*)ノ
シマゾーさんも体調気を付けてね♪
2018年11月1日 9:03
お!!今話題のトンネルに。。。

ここ、私も知らなかったんですよ。
紅葉の時期がベストですね。

寒くなってきたから風邪ひかない様にね♫
コメントへの返答
2018年11月1日 20:21
はぁーぃ♪ポニカ♥
こんばんo(^ヮ^)o★

(*゚Д゚*)え!話題でしたの?
私ってうといのかしらねぇ。。
たどり着くまで知りませんでした(^^;;

でもずーっと暗い長いトンネルを
歩くのはつまんなかった・・
せっかくトンネルの外は絶景なのに・・・
だけど日本三大渓谷に行ったという
経験値レベルUPにはなっただヽ(* ̄m ̄*)ノ
ポニカも体調気を付けてよ~~(^_^)/~
2018年11月1日 11:10
セイラさ〜〜〜〜〜ん!!

こんにちはーーー(^^)v


いいところ行ってきましたねー(≧▽≦)

清津峡なんて、どれくらい行ってないだろ…(・o・)



てか、コンビニで買う飲み物が[八海山]というのは、間違ってると思いますが…(✽ ゚д゚ ✽)(≧∇≦)b
コメントへの返答
2018年11月1日 20:26
ニャン太とタッチさん♪
こんばんo(^ヮ^)o★

いいところ♥ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

清津峡は流石新潟県民行かれてましたね!
相方曰く子供の頃は川沿いを歩けたとのことでさぞ息を飲むほどの絶景でしたでしょうねぇ~(⌒-⌒)

てか・・コンビニで飲み物かってくる~って

(*゚Д゚*)え?みたいな八海山(笑)
数名にコメントにて突っ込まれております
m(_ _;)

  ゆるちて・・・ヽ(* ̄m ̄*)ノ
2018年11月1日 18:40
こんばんは!
満喫した一日を過ごせたみたいですね
不動明王は大日如来が姿を変えて
現れたのがお不動様です。
「お不動様は信じる人の心の内に住み
その人を護り、御利益を下さいます」
御真言
「のうまくさんまんだ~ば~だら
せんだま~かろしゃだ
そわたやうんたらたかんまん」
3回唱えるといいですよ

           合掌





コメントへの返答
2018年11月2日 8:05
スクラップ屋 快さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!

不動明王様のこと伺う前に
そうやって調べてから行けばよかったと
反省しました。わかってお会いするのと
まったく気持ちが違いますからねぇ。

「のうまくさんまんだ~ば~だら
せんだま~かろしゃだ
そわたやうんたらたかんまん」
3回・・・・唱えたかった_| ̄|○ガックリ・・
そうだ!画像見て唱えます!
いつもありがとうございます( ̄▽ ̄)v
2018年11月1日 21:20
あら

あらぁ

なんか痩せてるし ( ≖_≖)
ダイエットしたのか…
脚がほっそい めっさ萌えるは (;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ w

あ❕❕ ブログ読んでないわ w
コメントへの返答
2018年11月2日 8:45
みぃぽぉ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

おっぱいよぉ❤

え?
(*゚Д゚*)ええ?

( ≖_≖)・・・ダイエットしたけど
目的は下腹でして( ̄b ̄)シーーッ!!
体重は学生の頃から変わりなしなのに
なしてポンポンだけぽんぽんなんだ?(`Д´*)
脚と腕は鶏がらだな`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
ブログ読んでないって?
ちゃ~んと隅々まで読んでるくせに
╭(๑¯ํ ᎔ ¯ํ๑)╮    ヽ(* ̄m ̄*)ノ
2018年11月1日 21:37
こんばんは~聖羅さん~(^_^)ノ

清津峡はつい先日私も行ってきました~ヘ(゚∀゚ヘ)
紅葉はまだ始まったばかりという
ところでしたね~(゚◇゚)ガーン

私も32年ぶりの再訪だったのですが
シャレオツなカフェ(2F足湯)ができてたり
旅館もなんか立派になられて…
トンネルが有料なのは調査済みでしたので
入り口でUターンさせて頂きました(^^)v
コメントへの返答
2018年11月2日 8:54
shiromisoさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんだよ~ん♪

なんとshiromisoさんも行ったの(^-^)
32年ぶりということは・・・計算できない(笑)
きっとその頃は川沿いを歩けて
息を飲むくらいの絶景だったのでしょうねぇ。
確かにシャレオツなカフェで皆
ソフトクリームを召し上がってましたねぇ
したけど!トンネル入らなかったの?
いや~正解だと思います・・
すれ違う人の顔が見えないくらい暗くて
遠くて・・・
でも大陸の方々の団体などと一緒に
居たら無料でチケット売り場スルーでしたよ
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
2018年11月3日 3:24
セイラさんこんばんは(^-^)

セイラさんのブログ読んで写真いっぱい見たら、自分も行った気になりました(*´∇`*)
こんな時間になんだか幸せな気分♪
ありがとうございます。

綺麗なもの見たり、そういうのって大事ですよね。
心の洗濯。
少ししか食べられなくても、美味しいもの食べたいなー。
コメントへの返答
2018年11月3日 6:47
フモタンさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです。
うわぁ凄い時間に起きてて・・
眠れなかったですか・・?

紅葉の写真よかったでしょ?
だって心をこめて写したもん♪
ここの公園にね、若いパパは外人で
奥さん日本人抱っこされているハーフの子供はたぶん1歳くらいだと思う。
ゆっくり歩いて景色のいいところで
お手製弁当を食べてました。
私がぼーっとしゃがんでいる写真の左池の上の方に居ます。

無理して遠くへ行かなくても
窓から見える景色でも楽しめます。
お家でおにぎり作ってもいいぢゃん♪
お出かけしてみてください♪ほんと
心の洗濯ができるよぉ(^_^)/~
2018年11月3日 7:29
おはようございます😃
綺麗な旅レポありがとうございました😊
CMで前から気になっていたので明日にでも行ってみます!
コメントへの返答
2018年11月3日 9:00
ゆっき~さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪
そーいえば・・一度息子さんたちと
ご一緒にお逢いしましたね(__)
長靴を穿かれていた記憶があります(^-^)
腰を痛めてましたよね?治りましたか?

そそCMでいつも見る度に
いきたーーーーーーーーーーいと
念願叶いました。
あちこちでお手製のお弁当を
皆さん召し上がってましたよ。遠足みたい♪
私はゆっき~さんのブログで今
いいお寺のレポを拝見しましたので
そこの土を踏んでこようかなと検討中です
(^_^)/~
2018年11月3日 12:24
楽しかった のですね。
伝わって来ていますよ。

身体 無理するな  よ。

見玉不動尊、ありがとう。 初めてお姿を見せていただきました。
座ったお姿のお不動様でしたね。

このお水を頂いてお家に持って来ましたか?

あら。

”この水を我れと思うて、~云々” と、お不動様が。
(我れ とは、お不動様ご自身だね)

あはははははは~。
コメントへの返答
2018年11月3日 22:27
エスカリエさん♪
愉しかったわよ(^-^)
まだまだ知らない所・・・素敵な所
沢山あるんだってつくづく思いました(^-^)

身体✨はい!ハードなスケジュールは
避けてます。自分もしんどいけど周りに迷惑かけるのは嫌だかに(* ̄m ̄)

はい、私も初めて肉眼で不動明神様に
お逢いできました。優しいお顔をしています

ここで手ですくって頂いたけど
持ち帰らなかったの。後から後悔しました(^^;;

(*゚Д゚*)?我れと思うて?ですって\(◎o◎)/!
えーーんやっぱり18Lに汲んでくるべきだった・・・(◞‸◟)

今日も一日お疲れ様でした。
ありがとうございます。(^_^)/~
2018年11月4日 18:27
>紅葉を見に行紅葉(イコウヨウ)・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

耐えたぜ!(ง°`ロ°)งよっしゃぁ!!www

ところで姐さん痩せた? 
それとも、画像・・・処・・・
  はっ!? (゚◇゚;)!!!
ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
(゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)
コメントへの返答
2018年11月4日 20:05
しんげんさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

紅葉を見にいこうよう~は
耐えたか
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

画像処理?失礼ね(`Д´*)
なーいない(笑)

そこまでして良く見せませんカラぁ~(笑)
してね・・・何十年も体重は変わってないのよ。
腕と脚は鶏がらなんです(;´д`)
2018年11月5日 12:05
お~っと!  お不動様のお水を貰って来なかったかねぇ。

そりゃぁ、残念。  
勿体無い 事をしたねぇ。

次にお参りに行けたら、大きな18Lもので 貰って来なさい。

で、その使い方については、後で教えようかな。
コメントへの返答
2018年11月5日 19:43
エスカリエさん♥
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

えーーーーーーーーーーーーー
お不動様のお水貰ってこなかった(;´д`)

そのあと清津峡すごく歩いて喉が渇いた時にあ~お水もらってきたらよかったぁ~と心の中で何回も思ったし・・・・_| ̄|○ガックリ・・

そうかぁ。。。
また行けたら・・・・お家にあるでかい
18Lの持っていくわ!!

その使い方について・・・・
んもう~もったいぶるんだからぁ!
(〃^∇^)o_彡☆
元気ですか?
2018年11月6日 10:17
こんにちは~👋
お元気~? 😆
わたくし、肝機能の数値がよろしくないので、

その木材茶🍵 笑 飲んでみようかな~? 笑😆
コメントへの返答
2018年11月6日 14:50
シュワちゃん♪

こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
お元気よぉぉぉ( ̄▽ ̄)v

わたくしもγ数値よろしくないので
飛びついたわけですが・・・
まぢ卍美味しくないですよ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

ほうじ茶とかに混ぜるといいかも
しれませんがこの時作ったきり
まだたくさん木材こっぱが残ってます(笑)
差し上げたいくらいです(;д;)
2018年11月7日 12:35
聖羅さん、こんにちは(^^)/

お昼です♪

今日のお昼はなんですか⁉️笑

Hiiroさんはお昼寝中でしょうか?(^^)

助手席でのお酒のショットが好きだったリします!

恒例になるかな⁉️( ´艸`)

コメントへの返答
2018年11月7日 14:40
とらさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

今日のお昼は・・・(痴呆症予防になるナw)
きのこ汁・ワンプレートにレタスにんじんカリフラワーブロッコリートマトサラダと目玉焼きとベーコンにカキ(果物)そして手作り白菜の漬物とリンゴジャムいりヨーグルト✨
基本昼と夜は炭水化物以外のものを頂いてまーす。ちなみに昨日の昼はサラダと焼肉だよ(笑)

私も昼寝しているので起きてきたら
とっくにHiiroさんは昼寝起きて出勤していたようです(笑)

助手席でのお酒ショットは実は
大昔からブログにちまちまと出ております(爆


プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation