• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月13日

チャーター機で帰国のホテル滞在者に対しての地元の対応

チャーター機で帰国のホテル滞在者に対しての地元の対応

こんにちは。
聖羅です。


暖かくなってきましたね。


また来週は寒さが戻ってくるとのことですが、
寒暖差に惑わされないよう、免疫力UPのため


小食とたっぷり睡眠と運動をどうか心がけてくださいまし(^Д^)




現在毎日報道されている「コロナウィルス」・・


いろいろな疑問や不安がありますが、日々はまったなしで
動いているわけでして、最速ニュースに耳を傾けています。




その中でチャーター機で帰国のホテル滞在者に対しての
画像に涙しましてね・・




トップ画像について~


『新型コロナウイルスの感染が拡大する
中国湖北省武漢市からの帰国者を励まそうと、
滞在先の千葉県勝浦市の
「勝浦ホテル三日月」前の浜辺で11日、
市民らが竹製の灯籠(とうろう)に明かりをともした。
「お疲れさまでした」と声を掛ける市民に、
帰国者が手を振って応じる場面もあった。 』


当初は帰国人数より少ない部屋割りで相部屋などのホテルに

愕然としましたが・・


元より千葉県勝浦市のホテル三日月が隔離先のホテルとして
手をあげたことに素晴らしいと胸が熱くなりました。


三日月支配人お知らせ


さらに
地元(勝浦市)よりホテル前で和太鼓の応援もありました。

alt



画像はサンプルです。


そして
ホテルの部屋から見える浜辺に住民が応援の砂文字等もありました。




alt






alt





何日も軟禁状態の人たちにとってどれだけ嬉しいと思ったかしれません。




どれだけストレスを和らげてくれたかしれません。





そしてそのお返しに、ホテルの宿泊の方より窓に「ありがとう」の文字。


alt


暖かく帰国者を迎えてくれた三日月ホテルと


勝浦市の住民の方々の温かさにぐっとくるものがありますね。




そんな素晴らしい心をもっている日本人として誇りを感じます。




先日コンビニで品薄のマスクが一人ひとつとのことで一つが

残っていましました。


なんだかなかなか買えない売ってないというものを見つけると
買いたい衝動になりましたが、これからは花粉症の方々に必要でしょうと
私は花粉症はないし・・


一瞬思わず手に取ってしまいまいましたが、そういう方のために戻しました。



alt


玄関の梅はかなり散ってきております。




庭のチューリップの球根から今日確認した時点で5個
芽が出ていました(⌒-⌒)



alt


日本全体のいろいろな事件や問題があって、


何も手助けもできないあたしだけど


我が家の庭が平和なことにありがたいと思わず天を仰ぎます。




皆が平和でほっこり幸せを感じられる時と
皆でできることから作っていきたいですね✨


ブログ一覧 | グッとくる話 | 日記
Posted at 2020/02/13 18:14:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

おはようございます!
takeshi.oさん

飛鳥III
ハルアさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年2月13日 19:02
こんばんわぁ ̄O ̄)ノ

今日の広島市内は20℃近く気温も上がってもう春なんじゃないかと錯覚してました!!
どうも最近は季節感がズレてる気がしますよ(^▽^;)

新型の件はニュースで連日目にしていますがこちらではまだ対岸の火事状態…
身近なインフルの方が怖いくらいでそこまで緊迫した不安もないのが正直なところです。
いつ終息するのかわかりませんがとりあえず特効薬が早くできることを願うばかりです。
コメントへの返答
2020年2月13日 19:15
ぽにょっちさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お疲れ様でございます♪

ヾ(゚д゚)ノ゛え
広島さん20度も気温ありましたの?
それって少し動いたら半そでってくらいだね(^Д^)
だから草花木がとちくるってしまってもうはや芽を出してしまうのよ(笑)

新潟市も対岸の火事状態ですよ。
だ~れもマスクもしていないのに、マスクや消毒液は売り切れ状態。変なの。

でも同じ国内でしんどい想いをしている人のことは気にしていたいと思うんですっ
ねぇ。。

2020年2月13日 19:07
ミクロンサイズの生命体からこれほどまでに驚異を受けるとは、神にちかい智恵をもちながらと言われてもなすがままとは、所詮はヒト、脆弱な生き物なんだと思い知らされた案件でした。

中国を起点にあっという間に感染とは信じられませんが、日本が中国と違うのは塩素系の消毒も使ってるからだと聞きました。
しかし相手は新型、どうなることやら、ですが(;´_ゝ`)

そんななか、火事場どろぼうばりに、マスク転売とか、状況を把握していないバカもいるわけでorz

災害ならボランティアやら自衛隊と支援法はあれど、こればかりはワクチン完成するまでは自己防衛、自己免疫にかけるしかないんでしょうね……
避難先の地域の方々も、見えない未知の敵への心配もありながら、関係者へのエールは素晴らしいことです!
中国も日本に感謝している旨のニュースを知って、まだまだ屈する訳にはいかないと思いました!!

正しい知識を共有して拡散某氏が必須、まず国が機敏に動くべきでしょうね!
コメントへの返答
2020年2月13日 19:24
天スバさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お疲れ様です♪

まるでバイオテロ?と
探ってしまうような感染力に人は手も足も出ないのね。
ほんと人間も弱い生き物だよね。

マスク転売とかもうねアホ!
被災地に空き巣に入るみたいなことだヽ(`Д´)ノ

人間の身体は白血球という身体に入ってきたウィルスを撃退する免疫隊がいるので、ほんとうに自分の免疫力を絶えず元気に強い部隊にしておくことが一番自分を守る道だと思うです。

そうそう、勝浦市の方々、
自分の市で受け入れをすることだけで嫌がることを
今ではエールを送れる思いって泣けてね。。
それだって他人事なんだけど
そんな素敵なことはたくさんの人に知らせたいって思う。

そう。
まずは我が国の政府が
検討していますだけじゃなくってすぐさま実行しろよ!って
思っています(;д;)

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2020年2月13日 19:11
こんばんは〜。

感染された方々は大変でしょうが頑張って欲しいですね!

三日月や地元の方々も素晴らしいと思います。

それに引き換え国は何をしているのか?
対応が後手後手に回ったり、国会でのやり取りは!

毎日満員電車での通勤なので、感染する可能性はありますが仕方ないですね。

新潟市内は雪がないようですね!
もう少しで待ち遠しい春が近づいてます。

体調に気を付けて下さいませ!

コメントへの返答
2020年2月13日 19:32
ことしさん♪
出てきたぁぁぁ♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

感染はこの時期にそこに居たってことであって・・・
明日は我が身
(旅行や豪華客船なんて乗れないけど(笑))
勝浦市の三日月ホテルは素敵だとほんと思う。
地元の方々もね、ほんと素敵ね(;д;)

そうそうそれにひきかえ政府は何をしているんだ?って
そのゴテゴテって漢字を後手後手と知ったのも今回のことでだぞ!ヽ(`Д´)ノ

ヾ(゚д゚)ノ゛えことしさんも満員電車での通勤なの?
それはもう毎度マスクとアルコール消毒してくださいよ~
会社や自宅についたら顔も洗ってくださいよ~手を洗って綺麗になってもその手手で眉毛なんて触ったら眉毛にうぃうるすがついるかもしれませんから!!

新潟市内はもうほっこり春模様です(⌒-⌒)

体調は少しずつ頑張って
慣らし運転しています♪
(人''▽`)ありがとう☆です!



2020年2月13日 19:15
こんばんは♡

三日月社長の男気って素晴らしいです。
嫌〜なニュースが多い中で、久々に好感持てる話題だと思います。
風評被害が今後必ずあるのに、素晴らしい功績ですね。
自民党議員と直で取り引きあって、近い未来も据えての決断なのかもしれませんが、有名所のホテルがそっぽ向いている中で、ありがたいって思います。


どんどん春は近くに来てますね✌️
自分も蠢動して色んなことに目を向けたいな♡
♂が蠢動しない様に気をつけますw謎
コメントへの返答
2020年2月13日 20:21
電飾さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ね・・三日月のトップの気持ちって素敵で涙がでちゃうの(;д;)
それを同じように電飾さんが思ってくれて嬉しいです❤

ほんと風評被害をものともせず・・
機会があったら宿泊したいと思うです(ToT)

最近、春っぽいよ💛
>♂が蠢動しない様に気をつけます

いいのよぉww
電飾さん若いんだから
うんと蠢動して色づきたまへ
ナイス ( ̄一* ̄)b
2020年2月13日 19:16
ぐぐぐっときますね。

支配人、やるな~
素晴らしい判断、素晴らしい経営者。
勉強になります。

ウチは地域の小中学校の工場社会見学を受け入れるという形でささやかながら地元に貢献できたらな~ ということで、毎年数百人の生徒さんが来場してるけど、他にもなにか考えなきゃ。。。
コメントへの返答
2020年2月13日 21:03
メガさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お疲れ様です(⌒-⌒)

三日月の支配人、かっこいいよね!

でもメガさんもすんごくすんごくかっこいいことをいぱーいしています!!‼
地元への貢献もですが、何より自社の社員をとても大切にしています!!‼
それが一番あらゆることへの貢献に繋がる一歩だと思うんです。

これからも自社の社員を愛してあげてください❤
2020年2月13日 19:17
お疲れ様~

ツアーのお金も全額返金なんだってね!社長、いい男だな~そういう金持ちになりたい♪
にしてもあちこちでマスクの買い占め、大陸の方が大陸で作ったマスクを日本で買って送り返すとか・・・不思議な事も起きてます。
登別もマスク無かったよ!まだ花粉なんて飛んでねっつうの(笑)やっぱり流行に敏感なんだな~

コメントへの返答
2020年2月13日 21:08
のぼちぃ~♪
お疲れちぃぃぃ~ん❤

ダイヤモンドクルーズのツアーもそう、全額返金だったね。
愉しんだ最初の分はもらってもいいと思ったけど💦
そのきっぷのよさのおかげで船内が明るくなるってやっぱ人間、ゲンキンよねぇ(⌒-⌒)

>まだ花粉なんて飛んでねっつうの(笑)
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
ごめん爆笑
確かに北海道は花粉ただでさえ少ないのに今時期はまだ
冬だべヽ(`Д´)ノ
でも流行には敏感なのよね💦
2020年2月13日 19:45
お疲れ様です🍀
まさにセイラさんの言うとおりですね。

また、小生毎日の朝のコンビニでは曜日によってマスク在庫有無変わりますね( -_・)?
平均では3種かな?
コメントへの返答
2020年2月13日 21:12
シンさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お疲れ様でございます♪

まだまだあちこちでマスクや
アルコール除菌液がないね。
平日の午前中だったから先日3枚入りの一個あったのかなぁ。。

でも今日総理が大量生産を告知してたからきっともう少ししたら充分手に入るかもしれないね!
2020年2月13日 20:42
お疲れ様です(^_^ゞ
会社の事務所の連中や肩書き持った輩が会社のマスクしてるからラインのタイムラインでぼやいたら(笑)
常務が…誰に説教すんだと返信(笑)
知らんがなwww

翌日朝に皆さんの前で言わせていただきました(´Д`)

主権乱用はさておき(笑)
ワークマンにマスクとネットに。
しかしネットにだからもう売りさばく阿呆が買い占めてないか(涙)
コメントへの返答
2020年2月14日 7:57
アダモちゃん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです。
今日は少し暖かい朝だね。

主権乱用かぁ。。
もうなんでもありなんだろうなぁ。
ワークマン✨
最近知りまして、丈夫な雨にも対応の散歩靴が売っているとのことで欲しいなぁ~と(^Д^)
新潟市はコロナ大丈夫だろうと思いつつも人人感染だからやっぱり手を洗ってからじゃないと鼻くそをほじってはいけないことを肝に銘じてね✨
2020年2月13日 20:54
セイラさん、まいど~🎶

このニュース朝、見ましたわ!

もう感動ですよね!

中国では、この様な日本人にSNS でめっちゃ評価されてるようですよ!

でね、この前ATC のダイソーへ行ったら何かめっちゃ人だかりだったんで見に行ったらマスクが入荷したようで

やはり、お一人様一個って張り紙が!

で、一個買っちゃいました!(笑)

セイラさんのように最後の一個なら考えちゃいますよね!

あっ!大阪も今日は、春の陽気でした!(笑)
コメントへの返答
2020年2月14日 8:05
れおんさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマッシュポテト✨

はい、感染拡大の恐いニュースも理解して注意が必要だけれど、そんな中辛い環境の人々を励ます人々の実行力に感動です
(ToT)

マスク、一個買えてよかったね✨
外出する人には必要なのだ♪
私は、外出は自家用車で買い物で1時間以内には帰宅してあとずーっとひきこもりなので(笑)
必要な人に・・・

( ̄◇ ̄;)あ!前になぉなぉちゃんのブログだったかなぁ~
イイねランク上位の時に拝見したられおんさんのお顔をくっきり拝見させてもらいましたよぉ❤
2020年2月13日 23:28
セイラさん こんばんは。

ホテル三日月さんのニュース心温まりますよね...。

約20年前にホテル三日月さんの廊下で酔っ払って寝転んだことを反省しております^^;;;
コメントへの返答
2020年2月14日 8:10
猫さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノござるでござるw

なんと\(◎o◎)/!
ホテル三日月さんに宿泊したことがあるの????
流石ネット界!いろいろなところ行ったり経験した人がいるわよね♪
紳士な猫さんが酔っぱらって
廊下で寝転ぶってまったく想像できま千円!(〃^∇^)o_彡☆
2020年2月14日 4:56
地元の方のエールのニュース
感動しましたね。(⌒ー⌒)
自分に出来る事を考えそれを実行に移す。
なかなか出来ない事だと思います。
コメントへの返答
2020年2月14日 8:35
今日はあったかいねぇ♪

また昨日日本国内での発生であろう感染が報告されたねぇ。。
もう隔離してもしても目に見えない感染者がいてるようでどうなるんだろう・・・と少し不安です。
せめて自分が感染しないよう免疫力低下を防ぐため疲れを残さないよう手洗いしっかりだね。

ほんと自分ができることそれの実行って意外と「考えていたんだよ」の過去形になることが多いもね。

でもぶたさんの実行力は、素晴らしいよ!!
ととろの世界をぶたさんの世界に今まさに実行中!
エールを送ります✨
2020年2月14日 8:02
ホテルの決断、地元民の応援。素晴らしい!!
僕には何も出来ないけど、双方に同じ日本人として誇りを感じます。
そう遠くない将来収束するはずなので、その後の三日月は必ず繁盛する。日本人とはそういう民族だ。

マスクは有効性も疑問視されているけど需要がある以上、一般販売より先に政府が緊急閣議決定して大量に買い上げて弱者優先で無料配布したらいいのに。メーカーも協力するだろうし誰も文句が言えないような官民一体となれる政策が即時必要かと。(弱者の定義が難しいけど、、)

それによって暴動等も起きない国だし、与党が言い出したら野党も反論できまい。下がり続ける内閣の株も上がるだろうに。。
コメントへの返答
2020年2月14日 8:43
七さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマントヒヒ~♪

ね!ホテルの決断や地元民の温かさに泣けるぜっコノヤローって
泣いてたさ・・σ(^_^;)

>日本人とはそういう民族だ。

そだね✨

で、そのマスクの提案!
素晴らしい!!‼素晴らしい
流石七さんだ。
そうなんだよ。
政府の力が必要不可欠なんだよ。

もうもう・・
自治体の問題じゃないんだよね
7月からオリンピック開催できるのかしら・・・
恐ろしい・・・

2020年2月14日 10:49
セイラさん、こんにちは(*´`)
コロナウイルス、ウイルス兵器かってくらい感染広まってますよね。。。
遅かれ早かれこっちにも回ってきそうな気がするのでどうしても自己防衛ばかりに気が向きがちですが、
そんな中でのホテル三日月さんの対応はほんとにすごいと思いましたね(*ΦωΦ)
マスク転売する輩もいて、ニンゲンの汚い部分見て嫌になってましたけど、現場には暖かい人達が多くてほっこりしました(*-ω-)ウンウン

対岸の火事ではいられないと思いますので、くれぐれもお気を付けて!!
コメントへの返答
2020年2月14日 17:40
ロクサス✨
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ほんとバイオテロ?
細胞で生きている人間の弱さを改めて知るわぁ。。。
もう今となっては自己防衛にしっかり気を向けてくださいましよぉ

自分が感染源にならないように気を付けようo(`ω´*)o

結局民間で提供した施設はホテル三日月さんだけなのかな・・
他皆さん政府の宿舎みたいなお話だもんね。

ここら辺は大丈夫はもう効かないです。
ロクサスも鼻をほじるときは必ず指を消毒してからにしてネ✨
2020年2月14日 12:58
聖羅さん、こん日中は暖かい!w

ホテル三日月、初め地元からの抗議もあった様です。^^;
まぁ、地元からしたら何で勝浦なんだよ?と思うのも理解出来ます。
ボランティアとか一部の方達は真剣に応援してるのですが、もう国レベルで対応しないと無理な状況かと?

地元ではないけど、何で羽田付近のホテルじゃ無く、千葉県の反対側まで行かなくてはならないんだ?と思いますよ。(おそらくは、どこも受け入れ拒否され、知り合いの社長に頼んだんでしょう。)

埼玉も感染者がいるのに、どこか詳細は発表されません!
ネットでは、羽生だとか飯能だとか噂が?
 
ゲェッ!どっちも日帰り温泉で行ってるんですけど~!(-_-;)ヤバイカナ?
感染防止の為にも詳細を公表しないと、今の時代ネットで晒されて余計に酷い事になるに!
コメントへの返答
2020年2月14日 17:49
ココアヒョウさん♪
こんばんばひろふみ(笑)

そうでしょうねぇ。。
何故勝浦で?当然地元民は思うよぉ。
何処でもそうだと思う。

そそ、政府でがっちりしっかり決めて方針を出してほしいね。
安部さん腕の見せ所だよ!

まさにピンチはチャンスだからね!
発症した人の家がわかるとまた騒動になるから教えない。。人権が出てきているのでしょうね。

でもほんと詳細が明らかにならないと下手な憶測が飛んでしまうのにね・・・

大丈夫よ!
正しく理解
ウィルスがついてしまった指で鼻くそをほじらなければいいだけ(・・。)ん? ww
どこに行っても何を触ってもその後にしっかり消毒して鼻をほじれば感染しないから!

ともかく自分の身体の中にうぃうるすを入れないよう消毒していたら大丈夫よ!
それといざというときの免疫力UPのために小食にして内臓を疲れさせないようにして、しっかり睡眠。
それとちゃんと歩いたりして軽い運動もしてくださいよぉぉ!

ほんと気を付けて
鼻をほじってねヾ(´;ω;`)o尸
2020年2月14日 13:49
セイラさん、こんにちわ~♪
河津から戻ったら、ソッコで死んだように寝コケてしまい…
目が覚めて、起きようとしたら「こむら返り」で、七転八倒でのたうち回り…

やっと収まってドラレコなんぞの動画を編集していましたら、その動画を見て酔っ払い…
マジで気持ち悪くなり、昨日も二日酔いでした(笑)

ホント、このホテルの対応は素晴らしい…なんて言葉だけじゃなく、政府も国民栄誉賞でも検討したらどうよ?

それに引き換え、オラが県では、「中国人の観光客が来なくなり大打撃だ!」なんてニュースでゆーとりましたよ…
もし中国人が来て、ウィルス感染が発症したら、大打撃どころじゃ済まないのに…
てか、既に、入り込んでいる可能性だってあるみたいですしね?

河津桜祭りでも、例年、中国人観光客が大騒ぎしながら闊歩しておりましたが、流石に今年は全く見ませんでしたモンね…
これからも、毎年そうであって欲しいものですよ♪
コメントへの返答
2020年2月14日 18:00
熊ちん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ヾ(゚д゚)ノ゛えこむら返り?
痛そう・・・
普段の運動不足だなぁ。。。

でも赤ちゃん返りじゃなくてよかったっしょ?💦

動画などの編集は目から廻りの神経を疲労させるからめまいや吐き気が襲うよね。
若い時はこなせたことが老化により弱くなることも事実・・
のんびり身体に負担をかけないのが一番よ( ̄▽ ̄)v

千葉県勝浦市ホテル三日月は、私心に描いたわ!
ほんと素敵✨

いやいや・・オラの県だけじゃないよぉ
札幌も。観光地は中国人のおかげでもっていた部分もあるからね。
中国人の宿泊キャンセルに泣いているホテルやお店は多々でしょうね。
でも今はそんな商売どころの騒ぎではないのだ!

もう今更遅いと思われる次々と発生される日本国内での感染事例には背筋が寒くなります。

5か月後のオリンピック開催も世界からの目が恐いわぁぁ。。

っもう皆さん自宅待機にしばらくなればいいんだわ(;´д`)

2020年2月14日 20:44
こんばんは~聖羅さん(^_^)ノ
例のコロナウィルス
最近は感染ルートが不明の感染者が
増えてきているようです(@_@)
私たちは今できる感染予防対策を
していくしかありませんが…
そう言えば私も(まだ)花粉症では
ありません~( ´艸`)
いつ発症するかわかりませんがネ
コメントへの返答
2020年2月16日 8:59
shiromisoさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンディ✨

そそ昨日新潟TVで「渡航者相談窓口」を設置しています。って聞いてもう日本どこでもありえーるなんだなって緊張しました💦

花粉症も免疫力がなくなったらアレルギーが発生するんだもね。
私は寒暖差と埃アレルギーは数年前から発症してます(;´д`)
腸内環境を善玉菌優勢にしているとアレルギーなりづらいらしいですよぉ♪
2020年2月15日 9:58
おはようございます😃
北海道にもコロナウイルスで隔離された方が2名いるようです。
予防策としては感染予防は勿論ですが、何よりも睡眠が一番だそーですよ。
札幌はここ数日7℃くらいまで気温が上がりましたが、明日から大雪予報です。
一旦パートナーシップ除雪を取りやめましたが、先日のドカ雪で再申請が認められ、18日から入るようです。
うちの庭のチューリップの球根はまだ雪の中です。春よ早く来い。
コメントへの返答
2020年2月16日 9:03
ムーシャさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノSunday!

2名ということは倍の倍・・・
水面下の感染者が居てもおかしくないよね。。
そそ、疲労を回復させ細胞が生まれ変わるのは全て睡眠でRのだ♪
昼寝も10分でもいいから毎日するとAよ~(⌒-⌒)

( ̄◇ ̄;)あ!パートナーシップ除雪、娘が発狂して怒っていたなぁ。。(笑)
そうか!始まるのね!
よかったよかった(^Д^)
チューリップ札幌じゃ4月くらいじゃないと出てこないでしょ✨
愉しみだにゃ~❤
2020年2月15日 14:14
聖羅さん こんにちは(^^)

花粉症の方々を想って買わなかったッて凄く尊敬します(*´∀`*)
私ん家では普段から人混みへの外出時は、家族全員マスク着用してるので買い溜めしてましたΣ(゚Д゚ υ) アリャ

梅も超素敵ですね(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!
欲しくなりましたw
コメントへの返答
2020年2月16日 9:06
ハグラさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんでぃ✨

でしょ?なんかいいことしたようで自己満足なのジャー(^Д^)

家族全員マスク習慣としているのであれば、買いだめしないとならないっしょ♪

梅盆栽!思ったより丈夫で
毎年楽しませてくれていんだわぁ♪
いいにほいだし((((( ̄‥ ̄) =
癒されますよぉ♪
またぬ~👋
2020年2月16日 12:41
元気だね。

良かった。
コメントへの返答
2020年2月17日 17:40
エスカリエさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
おつかれちゃんです!

元気なときとしょうーっもないときとあって(笑)
引き籠りが多い日々でございます💦

でも精神は悪くてもw
肉体自体は元気なようです!

それよりエスカリエさんも
元気ですか!
日々嬉しい楽しいことを感じて生きていきましょうねぇ♪
2020年2月16日 13:45
えむえむてぃです。

たしかに。。。
当事者に対して直接「何かをしてあげる」ことは難しいかもしれない。
しかし「祈ること」「願うこと」くらいはできるはず。
そういう意味において、この地元の方たちの行動には敬意を表したいと思います。

その一方で。。。
某ネットショッピングにも出てましたが、マスクが1箱(何枚入っているのかは知りませんが)20~25万なんて数字も出てました。
「暖かい人」がいる一方で、こういう「あこぎな人」もいる。
これが「ゲンダイジン」なんだと痛感させられた次第です。
地元の温かい気持ちが台無しになってしまっている、そういう気さえします。
コメントへの返答
2020年2月17日 17:46
えむえむてぃさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そそ、できること・・・
それさえもなかなか実行できない中で動いて見せてくれることは感動です(;д;)

あこぎな人に対しての腹立たしい気持ちはどこかで爆発したいと思うけど・・・
そうすることで自分自身がストレスにやられちゃうんで、もね
できるだけ嫌な人の行動は見ないようにしてるです。

それをうまわるほどの素敵な思いやりの人と人とのつながりを大事にしたいですね。

やっぱさ、対、人に対しては思いやりをほんの少しでいい、思いやることであらゆる嫌なことがなくなるような気がするです。
2020年2月25日 22:44
えむえむてぃです。
連コメ失礼します。

しばらくウンともスンともありませんが、お元気でお過ごしでしょうか?
もっと云わせてもらえるなら「生きてますか?」(笑)
それともお忙しいのかな。。。

>嫌な人の言動には関心を持たないようにしている~
ワタシは人間ができてないのでそれができず、常にカリカリ、イライラしている毎日です。
ストレスもレッドゾーン近いし。。。

そうなると「自分のことが判らなく」なってしまい、ひいては「自分の存在価値を疑う」事態に陥ってしまいます。

ご紹介のユーチューブにもありました。
 ♪ 夢を失うよりも 哀しいことは
   自分を信じてあげられないこと
胸にグサッと来ました。

「少しでも明るく」心がけてまいります。
コメントへの返答
2020年2月26日 12:13
えむえむてぃさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

「うん!」「すん!」(笑)
そそ(笑)私はPCでみんカラをしているのですが、ここんところPCを立ち上げていませんでしたっ
ひたすらTVのニュースにかじりつきながら家事オンリー💦
パニック障害も出たり入ったりで・・ヽ(`Д´)ノ

心配してくれてありがとうございますっ!

嫌な言動(;´д`)
よく察してくださいました💦
メッセージタブも消してしまいましたの(;´д`)
またみんカラをやる気スイッチ押せれたら出てきますよぉ
(^Д^)

♪ 夢を失うよりも 哀しいことは
自分を信じてあげられないこと

うわっ(((゚Д゚)))
ドキドキしますね💦

了解です♪
私もえむえむてぃさんを見習って少しでも明るく行きますか!
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2020年3月1日 16:53
セイラさん、こんにちは。
五郎蔵です。

遅レスごめんなさい。

昨今の状況り中、対応されている方々に
最大限の敬意を込めて頭が下がる思いです。

言葉にすると・・・
「あんたら、すげーよっ・・・これだけがんばったんだから
真っ先にあんたたち、ちったー休んどくんないっ」


・・・あたしの学のなさが露骨に・・・w



こういうときにあたしの頭の中に響く曲がありまして。
https://www.nicovideo.jp/watch/nm9770843

そして、映像はこんな感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=P91xsQZFXQc


根拠は無いけど、なぜか安心する気分になります。


春のお留守番にぴったりな動画・・・
マイケル・J・フォックスお嫌いでは無いですか?
もし大丈夫なら、読書感覚でこちらはいかがでしょw
https://www.nicovideo.jp/mylist/8345421
コメントへの返答
2020年3月6日 10:23
五郎蔵さん✨
6日もサボってしまっちまった💦
ごめんねぇぇぇ!!

放置プレイさせてしまった(爆

ここんところ、ずっとニュース見ながら真面目に家事頑張っておりんす(⌒-⌒)

ドラえもんの歌と
ドローンの素晴らしい景色
でも一緒に見ると(聞くと)
二重演奏だった(笑)
ほんと落ち着く安心感ある画像だね。。
大型スクリーンでお家で
見ていたい💓

スピン・シティ マイク編?
マイケルJフォックスは
バックトゥーザフィーチャーで大大ファンになりました!

面白そうだねぇ!!
教えてくれてありがとうです。

まだまだ寒いっしょ、
身体気を付けてお仕事
頑張ってねぇ

o(`ω´*)o



2020年3月5日 15:16
ご気分が優れない様子。。。

まずはゆっくり休まれてください。

そしてまた元気にお会いできることを楽しみにしております。
コメントへの返答
2020年3月6日 10:28
えむえむてぃさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

気にして足を運んで(指かな?)ここにきてくれてメッセージのこしてくれて・・(;д;)

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

気分ねぇ。。
出たり入ったりでまいるわ💦

でもみんカラやっていないと部屋がいつもピカピカで
余裕で料理もできるんだなぁと
思っている次第で候ww

えむえむてぃさんも穏やかな気持ちでいいことがありますように・・・♪
2020年3月5日 22:27
おばんでやす^^
最近調子悪いの?大丈夫?

僕の三週間前のコメント、「政府によるマスク買い上げ案」が今日発表されましたね。予言的中自画自賛(笑)

効果があるのかどうかは分からないけど、今頃おせぇんだよ!もっと早く動いていれば...コロナは防げなかったとしても、混乱は今より少しは抑えられたと思うなぁ。

でもトイレットペーパーまで飛び火するとは。あまりの想定外にはビックリ(゚Д゚;)
コメントへの返答
2020年3月6日 10:35
七さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

最近ニュースに首ったけでね(笑)

そそそそそーだ!!
七さん言ってた言ってた!!
いやしかしほんとなんでも
後手後手ですねぇ。。。

中国人の入国規制もやっと9日からだしね
┐(´-`)┌
遅いっつーのヽ(`Д´)ノ

うん。トイレットペーパーやティッシュ、キッチンペーパーまで、月曜にドラックストア行ったら並んでいて買えるのかしらと期待したけど、なんもないの。
それなのに開店待ちで並んでいるんだよ。。
昨年10月の値上がり前に備蓄する癖がついたみたいで家はなんとか足りているけれど、ほんとに💩することをためらうような紙不足の方々もいるんだろうなぁ。。と
気の毒になります・・
ε= (´∞` )フゥ
早く通常に戻ればいいね・・
2020年11月2日 11:40
此の頃は誰が何と言っても武漢から発生した
のが判っているのに、今や支那はそんな事
無かったと平然と嘘言ってるんだからホント
イヤになっちゃうよね・・・
それに比べ、日本人の素晴らしい事!!
うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウム
コメントへの返答
2020年11月9日 16:01
この頃は、マスクどころかトイレットペーパーが手に入らなくって焦ったねぇ。。
家はいつも一パックは余分に買ってあったので難なくだったけど
いつまで続くのか不安だったわぁ。。

日本人、しょーもない奴もいるけどさ、泣けるほどあったかい人もたくさんいるよね(;д;)
私は尾畑さんが好きです(///д///)
2021年4月5日 14:27
セイラさん、まだコメ入りますか?
おにぎりにして持ってきたんですけど)^o^(

応援メッセージとか見ると、この国もまだ見捨てたもんじゃないって思う。
地元では、ブログでアップしましたが、市民病院のスタッフ向けに、隣の商業高校からのグランドメッセージ。市役所のHPで市長がより上げてたのを見て、熱くなりましたよ。

そうそう!コロナ初期のマスクの買い占め?転売?
あの頃、それをやった人間は「まさか?ここまでコロナが大変だ」って気がついてくれたかな? あの時、マスクがないために命を落とした人がいたら…軽率な行動でしたでは、すまないよね〜。

花粉症って書いてあるけど、美味しい心が見えました!
コメントへの返答
2021年4月5日 14:58
娘太郎さん(⌒-⌒)
お米頂いても片っ端から食べてますからねぇ~(笑)
おにぎりもたまに食べると
あら・・🍙こんなに美味しいなんて!とびっくりします(‘-’*)

そそ、日本捨てたもんじゃないってほんと思いますね✨

あったねぇ~マスクの転売
┐(´-`)┌
私はトイレットペーパーまで買えなくなったときには
まじっすか・・って焦りました。
いつも一個分(一パック)を余分に購入してストックしていたので事はなきでしたが・・(笑)

美味しい心・・(*´艸`)💓

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation