• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sammy_rufの"サミーEVO" [ルーフ RCT]

整備手帳

作業日:2013年12月5日

AC / コントロールパネルユニット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
このクルマも長いので、皆さんと同じく鈴虫を飼い始めていまして(ポルシェはACファンが次第に低速でそんな音を/苦笑)
ある日久方ぶりに乗ったEvoで走り始めて、やっぱりプリウスよりエアコンは効かないなぁ~と思っていたら、ふと外の風が涼しい事に気が付きました~そうGASが抜けてエアコンが効いてないぃ(暑)
ああ、ついにアレ!が逝っちゃったのかなぁ~高くつくかなぁ~~と、びびってましたけども、この時はコンプレッサーのバルブを2個替えるのみで治りました(エバポじゃなくて!ふぅ~~)

が、甘くなかった、、突然ある日エアコン=ヒーターの調子がおかしくなりました、、
ONにしてなくても、ブロアが勝手に動き始める、、(リングか?)
ONにしてブロア少でも、急に早くなったり遅くなったりする、、(ポルターガイストか?)
ドイツ車って、キーを抜いていても、ファンが動くので、こりゃぁ~バッテリーがヤバイィ (泣)
2
で、調べてもらったら、15年~位経つと生じる964/993の持病とか、、(ああ)
しかもコントロールユニットのアッセン交換で20~30万とか、、(あへ)
それで皆さん我慢して、そのまま乗ってるとか、、(あら)
でも、落ち着かないし、何よりキルSWをその都度切るのは面倒だし、、(あ~)

ん~~(困った時の)LEDさんに相談しヤフオクでリビルト品を落札⇒おぉ~回復(嬉/何でもセンサーが原因とか!)
ただ、SWの動きが元の程スムーズぢゃないし(使用頻度!?)、色も微妙(EVOは立体Pで美白!)
まぁ~ 動けばGood と思っていたら、、また微妙に再発!
そ~して梅雨時に交換して夏が過ぎ冬が過ぎて又夏が来たら、ヒーターとクーラーが切り換わらなくなったのです(大弱)
その時は、クーラー固定で夏を乗り切ったのですけれども、冬になるとヒーターへ切り換わらない(ぎょぉ~~)

しかし、後ろに付いているファンで空気を取り入れて、そこのセンサで測定とは、、、(オモロイ)
3
フック船長に色々と調べて頂いて、、
ボクの1993年のは964後期(外気温度センサーは無し)でしたが、頂いたのは 993後期で外気温度センサーが付いていなくては駄目なタイプで、どーもこれが切り換わらない原因のようでした。
更に調べていくと、ファンの(回転の)方は左側温度ミキシングモーターと室内温度センサーモーターに不具合が発生してるみたい、、(モーターコントロールユニットは大丈夫そう~これも8万/ほっ)
ミキシングモーターは、画像の通り修復不可(焼けて接点が一部欠損)
4
で、結局はコントロールユニット(正規をドイツより~20万!)とミックスフラップモーター(5万!)交換と相成りました(+工賃/涙々)
まぁ~今度は色も綺麗♪♪

しかし、、クラシック・パーツは高いなぁ~~~~(ううううう)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メンテナンス(30年目、、う~ん、クール!)

難易度: ★★★

エンジン・リビルド(2007年の追憶)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この世界のアジアの片隅、、その2 http://cvw.jp/b/1803110/48586149/
何シテル?   08/07 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation