• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

ささやかな条件

ターボ AT 白か青、バイキセノン。。。

条件コレだけなんですが、さて見つかるのかなあ。。。

ご縁があるときはスパっとうまくいくんですが、さてどうなることやら(@_@;)
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2009/09/13 20:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 20:43
三鷹に白が2台、小豆沢に紺が1台あるぐらいでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月13日 23:11
なかなか東京のクルマを買うのは難しいようですねえ(@_@;)

関西ではいわゆる高年式車って売れないので関東に集まるらしいです。
2009年9月13日 20:53
一気に行っちゃいそうな予感がします

がんばれぇ~(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月13日 23:12
滅多に動きませんが、一度動き出すと。。。
ふっふっふ♪( ̄+ー ̄)キラーン
2009年9月13日 21:40
オイラの手元に1台!?w

ご縁があるといいですね(#^.^#) エヘッ
コメントへの返答
2009年9月13日 23:12
4年前ならそうかも♪
2009年9月13日 21:43
ばんわです。

…とうとうM3に乗り換えですか(マテ

もう一度『肉眼で』てもみん号が見たかったな~


…と振ってみる(爆)
コメントへの返答
2009年9月13日 23:14
今日、M3が隣に停まってましたが、かっこいいですねえ♪

ヒロシマ往復約800kmですから、ご老体に耐えられるのかなあ。。。
年式はほぼ変わらないはずですが、15マソkmオーバーの満身創痍ですからねえ。
車両保険も今年は切りましたし。。。
2009年9月13日 22:18
インプのAラインやな!
コメントへの返答
2009年9月13日 23:15
インプは。。。長距離巡航はどうなんでしょうねえ(@_@;)
2009年9月13日 22:20
ここは私を見習ってもう一度BEですよ♪

やはりその条件であればBH/BEを凌ぐ車は無いでしょう( ・∀・)

期待してますよ~
コメントへの返答
2009年9月13日 23:16
今から買い替えの対象となるBEが、さてどれだけ残ってるかでしょうねえ。

新車で買いましたし、それなりにめんてなんすはしてきたつもりでしたが、それでも故障多かったですしねえ。
2009年9月13日 22:37
小豆沢ならウチから近いですよ。
首都高の東京駅降車場にてお待ちしてます(爆)
コメントへの返答
2009年9月13日 23:17
なおさんやkabuki師匠の顔は浮かびました。
関東在住なら、たぶん一緒に見に行ってもらってたかも♪(*^^)v

ささやかな条件すぎて、オークションでの出品は相当ささやかだそうですwww
2009年9月13日 23:29
ついに乗り換え計画本格始動ですか?(;´∀`)

また1台、おらの知るBEが姿を消すのはちと
寂しい気もしますが、いいタマが見つかると良いですな!
コメントへの返答
2009年9月13日 23:55
あくまでも“希望”ですんで♪

しかし、BP・BLの世代間の装備内容って奥深いですねえ。
こんなところでクラレがが役に立つとはwww

カタログ、いまだにFは持ってませんwww
2009年9月14日 9:30
関東で買って慣らしをかねてお散歩♪
コメントへの返答
2009年9月15日 1:02
ムチャ言いますねえ。。。(@_@;)

サッポロは地続きではないしなあ。。。
あ、大洗辺りでフェリーに乗せてしまえば。。。(むふ♪)
2009年9月14日 22:54
私はそれにエアコン・オーディオ・パワステ・パワーウィンドウが絶対条件です(≧∇≦)b

あ、あとABSとエアバックも!
つか、マジで・・・・・・?
コメントへの返答
2009年9月15日 1:05
↑のシト達は、おそらくワタシが出した条件だけで、グレードまで頭に浮かんでるはずですwww

ていうか、姐さんの条件に外れるクルマって、軽トラでもそうそうないと思われwww

めったに動きませんが、動きだしたら案外素早いのよ、こう見えても♪
ふっふっふ♪( ̄+ー ̄)キラーン
2009年9月17日 23:16
今頃コメ入れw

( ̄-  ̄ ) ンー
E型アーバン、F型っすか・・・

こりゃ、上物ゲットは時間が掛かりそう~

(;゚д゚)ァ....洋物イッちゃいますか?www
コメントへの返答
2009年9月17日 23:21
マイスタ~な32Jさんおばんです。
しかも、白か青がとどめを刺してますwww

余りイメージないんですが、黒真珠って出玉多いんですねえwww

ま、縁がなければスパっとBM。。。はないなあ。
ていうか先立つものがwww

洋物。。。ナゼこんなに高年式車の流通が多いのか、考えてみれば?と言われますたwww

2009年9月17日 23:54
再び失礼しや~すw

白はともかく青はねぇ~・・・(^_^;)
黒真珠はある程度出ているはずっすよ
やっぱ白黒はそれなりの玉数出てるから
中古車市場でも多いかも?

スパッとBM・・・
いや、てもみんさんの理想からして無いっぽい(爆)

洋物は乗ってみたーいと思いつつやっぱり色々考えちゃうと無いかな
いくらメンテパッケージが充実しているとは言っても・・・
まっ、私の場合確実過走行なのでありえないとも言いますが(自爆)

因みに今のがダメになったとして
次なるターゲットはエクシーガかな
アイサイト付きが出ちゃったのでw
た~だ、妥協しまくっての話ですよ
(;゚д゚)ァ....今のBPを大事に乗っていこうと
BR/BMが出た時点で心に決めましたwww
コメントへの返答
2009年9月18日 0:10
連投ありがとうございます♪
貴殿以上にBPで走ってる方、他に思い浮かびませんwww

青がかなり奇色なようですね。
特にニューポートブルーは少ないようですね。
なんでスパっとWRブルーを標準にしなかったんでしょうねえ。(_ _ ??)/◇ ワカラン・・・

でも、黒いBP乗ってる方って、あまり思い浮かばないんですがネエ((+_+))

スバルに乗ってるはしくれとして、スバルのオールニューのA型を買う勇気はさすがにないですねえ。。。
エクシーガのNA買った人は、今回のB型へのCVT搭載でまた暴れてると思いますよ。

洋物は。。。VWですら初期故障は当たり前のようですので、それを納得させるためのメンテパッケージということらしいですね。
VWでも、エアコン、電装系、冷却系は未だに信頼性は低いということらしいです。
考えてみれば、砂漠こそないものの、40度を超える都会での渋滞や、マイナス30度近い冬の寒さ、潮風の強さなんかの奇行を満たす日本車は、やっぱりなんやかんや言ってもよくできてるなということだそうです。

次のクルマ、確かに、悩みどころでしょうね。
あれだけ売れたP10の末路と同じ道をたどらなければいいんですが。。。
ただ、32J号がいつまで持つのかというのは。。。(;一_一)

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation