• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

日本一豪華な(?!)各駅停車

日本一豪華な(?!)各駅停車 前述のブログでN700系のシートがイマイチにおもえた理由が、
この「各駅停車」に乗ったからだと思います。

かの、グランドひかりのグリーン車のシートを一部改造して使ってますから、ラクちんなはずです。

バブル絶頂期に作られたものって、やっぱりお金が掛かってて、ゆとりがありますね。
岡山から福山までわずか27分間でしたが、ちょっと贅沢感を味わえましたね。
ブログ一覧 | 乗り物ネタ | 日記
Posted at 2007/09/02 10:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2007年9月2日 11:58
こだま、駅間移動は短いんだけど駅での待ち時間が異常にながかったりするんですよね( ̄Д ̄;;

でも、広島→小倉とか、広島→岡山なんかだと時間に余裕をみて結構つかったりします♪
コメントへの返答
2007年9月2日 12:16
この列車も、新倉敷で通過待ちでした。

岡山からの帰りは、こだまでもありかなと思います。
50分と1時間15分程度の差ですしね。
2007年9月2日 12:12
大阪から岡山出張はこだまでのんびりというまたまた「鉄」優先のスケジュールでした。いったい何の仕事してたんだろう??(笑)
コメントへの返答
2007年9月2日 12:18
「鉄」分ちょっと高めなんでしょうかね?(^^)

ワタシは、単に、最近クルマでの遠征が辛くなってきてるので…

クルマそのものも辛くなって来てますがOrz
2007年9月2日 12:21
あ、確かに鼻血は出やすいです(笑)。
コメントへの返答
2007年9月2日 12:22
ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー

2007年9月2日 12:27
名古屋から各駅に乗らないといけないことが
あるので、その時に期待ですかな。
コメントへの返答
2007年9月2日 13:08
4列になってるのは山陽新幹線だけですよん♪

ナゴヤからだと普通の300系あたりでしょうかね。
2007年9月2日 18:04
こだまは時々腰すえて飲むぞーって時に使います。
しかし浜松→東京をこだまで行った時はもう二度と乗るかという気になりました。
強烈に退屈。
阪神電車三宮→梅田を普通で行くのといい勝負くらいダルイです。
コメントへの返答
2007年9月2日 19:40
新大阪から東京までこだまのグリーン利用で10,000円とかいう設定のキップがあるので一度使ってみようかとは思うんですが。

確かにヒマでしょうね。
2時間半で行くところが4時間以上掛かってしまうんですから。

阪急神戸線の普通で梅田までというのは何度か経験ありますが、阪神電車はさすがにないですwww
2007年9月2日 18:51
これは100系のV編成で使われていたシートですね。

このあたりから軽量化を狙ってアルミ部材が色々と使われるようになりました。
0系の2&2ってまだあるのですか?
コメントへの返答
2007年9月2日 19:43
このシートはおそらくそうと思います。

車両によって、グランドひかりの1階席の指定席のシートを転用したものもありましたが、さすがにつくりが違いますね。

0系もありますよ。
新大阪まで来ているのはおそらく0系のほうが多いはず。
乗ったことないですが。
2007年9月2日 21:28
こんばんは~

こだまのグリーン席なんですか?
その辺は疎いものでして・・・(汗)
コメントへの返答
2007年9月2日 21:40
その辺は疎い…(・・?

ワタシも疎いです。(爆)

こだまの座席が元のグランドひかりのグリーン車のシートを使ってるものがあるようですよ。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation