• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

イントロに首ったけ その7 ゴダイゴ モンキーマジック&ガンダーラ

イントロに首ったけ その7 ゴダイゴ モンキーマジック&ガンダーラ 昨日、「ジンギスカン」を出してしまったんですが、これとセットで記憶があるのが
あの「西遊記」のオープニング&エンディングです。

日本人でこれだけ流暢に英語を歌えるというのが衝撃的でしたし、音楽も時代を先取りしていたグループですね。

ドラマよりもこの曲を聴くためにテレビを見ていたというのが正しいかもしれませんが、実はヤッターマンシリーズもそうかもしれませんね。
…ごく一部の方は思い当たる節があるかもしれませんが(^^ゞ
テレビバージョンが相当テンポが速いというのはかなり後で知りましたが(~_~;)






ブログ一覧 | 音楽ネタ♪ | 日記
Posted at 2008/05/07 21:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

素敵な3輪
バーバンさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 22:26
なつかしい。
中学のときですね。。。
英語の授業で歌詞を日本語に訳せという課題があったの覚えてます。
コメントへの返答
2008年5月7日 22:40
洋楽ではなかったですが、おそらく私が最初に聞いた英語の歌かもしれません。

特にエンディングが好きでしたね。
CD買ったのはずいぶんと後でしたが。
2008年5月7日 23:13
エンディングはガンダーラやったね~。
あれ中学の合唱大会で唄ったわ。。。
今耳から消えないナツメロあってね~
寝言で唄いそうやわ(笑)
コメントへの返答
2008年5月7日 23:19
昔のドラマってエンディングの曲がマイナーコードっていうパターンが結構ありましたよね。

このエンディングに実に名曲が多いと思うのはワタシだけでしょうかね?(@_@;)
2008年5月8日 23:49
以前何かのインタビューでミッキー吉野が言っていたのですが、当時のゴダイゴは20年ぐらい先を見据えて曲を作っていたそうです。

だから今聴いても、十分鑑賞に耐えられると思います。

銀河鉄道999も良い曲ですよね~
コメントへの返答
2008年5月9日 0:30
少し手を入れれば、十分今でも通用しますよね。

タケカワさんのボーカルに少し陰りが見える気もするのが残念ですが。

体力もそうですが、声量を保つというのも大変だと思いますね。

銀河鉄道999といえば、わが師と(勝手に)仰ぐささきいさおさんのオリジナルなものも大好きですよ。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation