• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

阪神高速、道路案内標識の改良

阪神高速、道路案内標識の改良 阪神高速の道路案内標識改良、いいですね。改良前と較べるとぜんぜんちがいますね。もちろんそれなりに費用はかかるでしょうが、利用者の安全につながるこういう改良はありがたいです。

ここ、守口線への分岐は環状線の中でも走りにくい場所のひとつです。
 まず、空港線からの3車線の本流に、ほぼ同時に左右から2車線・2車線の合流があり、それを4車線に絞り込んでいます。

3+2+2 → 4にするのは小学校の足し算ではできません(笑)

たとえば環状周回していると右から合流していきます。北浜で出ようとすると500mで、守口線へ行こうとすると800mでいっきに4、5車線分の左への車線変更が必要です(※後述)。

絞り込んだ4車線を、守口線を左へ2、本線環状を右へ3車線に割るので、大半の車が右へ右へと押し寄せてくる中、左へ寄っていかないといけないので慣れていないドライバーさんだとかなり難しいです。

あっ、ちなみに頭上にはオービスも(笑)


新しい案内板を見れば、北浜で出るには早めに左端に寄る必要があることがわかります。
しかし守口線へは2車線あることが明確にわかり、じつはいちばん左端の車線まで寄らなくてもよいことがわかります。

初めて走る人が、少しでも気持ちに余裕が持てるといいですね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/11/26 10:47:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 14:41
阪神高速の合流は、初見殺しばかりですからね(爆)
分かりやすい標識が良いですよね。

初めて走ったときは、思ったところで分岐できず、無駄にグルグル走って余計自分の場所が分からなくなって、泣きそうになったことがあります。
コメントへの返答
2011年11月27日 17:16
そうですね、この標識はわかりやすくて良いと思います。

わたしは別の意味(?)で毎晩のようにグルグル走ってましたけど~
2011年11月26日 21:34
お疲れ様です。
こういう改良はどんどん行って欲しいですね。
コメントへの返答
2011年11月27日 17:17
料金問題もあるでしょうがこういう改良は大歓迎ですね。
2011年11月26日 22:41
こんばんはです。

関東でも東名に入る用賀入り口の標識が
すごーく紛らわしくてわかりずらくて
イラっとします!
コメントへの返答
2011年11月27日 17:17
少しずつでも、利用者目線で改良していってくれるとうれしいですけどね。
2011年11月27日 7:56
初めて見た時は『あ、分かり易くなってるやんひらめき』って思いましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

今では左合流には馴れたけど未だ天満出口や守口線までの横切りは未経験ス冷や汗
これを制覇してこそ環状プロexclamation&question
なんのこっちゃ(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2011年11月27日 17:19
最初のころはやはり車線変更が大変でしたよ。

最近は、歳のせいか瞬時の判断力が落ちてきたなぁ、とか思いますけど(爆)

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation