• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

備忘録 タイヤ入替編

備忘録 タイヤ入替編









入替を依頼するだけの資金を持ち合わせておりませぬ故

ヤルしかねぇべよ。

難関がビード落とし

コレさえ超えればもう勝ったも同然?

ビードブレーカー自作は面倒・・・

鍬+金槌でビード落としは下手したらホイール歪むべ・・・

狭い隙間がないからYou Tubeで見たパンタジャッキ使ったビード落としも出来ねぇべぇ・・・

あ。



大勝利www



リバースリムなので、余裕



全部外してリムのささくれ傷を落として手を切らないように



三本だけ組んで終わり

残念ながらリム曲がりがあったので、修正行ぎになったすぺ

デイトナのタイヤレバー2本とアストロのタイヤレバー1本使用

大きな不満は無ぇげんとも、PBのタイヤレバー使ってみてぇなや

修正から上がってきたら組み込んでバランス取りは・・・どうすっぺ?

バランサー欲しいなやぁ

( ^ω^)おっおっおっ
ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2016/11/12 21:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

⛩️パワースポット
KP47さん

この記事へのコメント

2016年11月12日 22:13
今回はなぜなまってんだっぺか?

髪型のせいだべか?

とりあえず、それは置いといて息子が片平さんに聞きたいことがいっぱいあるそうなので忘年会のときによろしくお願いしますm(__)m
(専門的すぎて私にはさっぱりw)
コメントへの返答
2016年11月12日 22:20
おばんです。

わかる範囲であればお答えします^^;

( ^ω^)おっおっおっ

プロフィール

「いつからインマニ形状変わったのだろう?FSE時代しか知らないからFKSからなのかなぁ〜
なんにせよインマニ外しせずにプラグ交換可能助かる」
何シテル?   08/30 18:15
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation