F1
マシンが史上初めて日本の公道を走る!!
レッドブル・レーシングのF1マシンによるデモンストレーション走行を見物しに、早朝から横浜元町まで行ってきました。
日曜早朝は予想以上に道が空いてて、待合せ時間より30分以上早く到着しそうだったんで、会場はどんな様子なのか“元町ショッピングストリート”をちょっと通ってみました。
既
にほとんど場所取りされちゃってます。慌てて駐車場に停めて、なんとか見物場所確保しました。あとは延々待ちですわ。8時半、積載車に載ってレッドブルF1登場!!・・・・・見えません。
9時イベント開始。走行ドライバーの
ブエミ登場!!車でパレードしてるんですが・・・・・見えません。
ショーランまであとわずか、必殺!!ハイアングル撮影。これならナンとか映りそうですわ。
遂にショーラン・スタート!!・・・・・あっ!!という間に走り去りました。見えたの2、3秒ですね!?
予定変更になってしまい1往復で終了。F1が引き上げられて行きますが・・・・・やっぱり見えません。

ショ
ーラン終了したんで、1万人超の大観衆でごった返す元町からとっとと脱出ですわ。あまりの混雑で離れ離れの駐車場に停めたお友達とムーン・カフェで合流して、遅めの朝食(早めの昼食!?)でも。
やっぱり横浜といえば、ここですよね。朝10時半からアメリカンなハンバーガーとビッグサイズのコーラ・・・・・かなりヘビーなメニューですわ。食べ過ぎちゃって胃がもたれます。
お腹もいっぱいになったところで港町・横浜らしく、灯台までプチツーリング。緑のキレイなとこですわ。
折角来たんで灯台の展望室まで上ってみました。なんと海抜42.4mの高さまで全部階段でした。
駐車場混雑してましたが、なんとかクルマ並べて集合写真撮れました。お天気が良ければ・・・・・。
レ
ッドブルF1見物というよりも、ポルシェ横浜ツーリング&地獄の階段ツアーって感じでしたが、早朝からお付き合いいただきありがとうございました。また行きましょうね。
この後皆さんとお別れして、別のイベント見物にも行ってきました。それについては、
別ブログで。
―――本日の出費―――
駐車場代(60分500円) 1,250円
駐車場代(3時間未満250円) 250円
駐車場代(60分300円) 300円
関連情報URL:
横浜元町でF1マシンが公道走行…観客1万1000人集まる
関連情報URL:
レッドブル、日本初F1公道走行に1万人超が熱狂
関連情報URL:
日本初のF1マシン公道ショーラン、混雑しすぎてワントライに
ブログ一覧 |
イベント(クルマ) | 日記
Posted at
2011/06/05 21:00:29