• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月24日

出番を待って

出番を待って ピットガレージでじっと出番を待っているのは「シビック タイプR」
プロトタイプが雄姿を現したのは、もてぎで行われたHondaRacing THANKS DAYでのこと。
先の日本グランプリで鈴鹿には既に姿を現してはいましたが、実車を見るのは初となります。
他のクルマがレーシングカーばかりの中では地味な存在となってしまいますが、タイプRの復活!となる来春が楽しみではあります。
しかし私としては、欧州向けの3ドアハッチの国内登場を望みたいのですが。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/24 17:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年11月24日 17:31
シビック タイプRやっとって感じですね!
欧州向けの3ドアハッチが日本でも発売するといいですね、難しいかもしれないですが、最近はスポーツ系の車が本当に寂しきなってきましたし、ここでシビック タイプRにスポーツの新しい流れを作って欲しいですよね。
コメントへの返答
2006年11月25日 9:50
コメントありがとうございます。
私の時代のシビックは今のフィットクラスのコンパクトでした。それがあるのでやっぱりホットハッチが気になります。シビックには一歩進んでハイブリッドRにも挑戦して欲しいです。

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation