• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月20日

パブリカの型録

パブリカの型録 それはまだ武道館が無かった頃、我家にパブリカ(UP10)がやってきました。
田舎から出てきて仕事に明け暮れていた父が唯一の道楽として買ってしまったものです。父の機械好きは、戦時中三菱の飛行機工場にいたからで、パブリカ購入もスバル360と比較検討の結果でした。それは田舎へクルマで凱旋帰郷するに耐えうる事が条件だったからのようです。
それまで家族の人気者であった愛犬の「チビ」の座はこの「パブリカ」に奪われてしまう事になるのです。そして私の興味の対象として格好の素材となるのです。
誰が何と言おうと助手席は私の物でした、それはやがてやって来るであろうドライバーズシートに一番近い場所であったからです。
そんな私の眼差しに、父はたまに膝の上に座らせてくれてハンドルを握らせてくれました。家の近所には自家用車など走っていない頃の、のどかな時間の中での想い出です。
写真のカタログは残念ながらそのパブリカの物ではなく、私が中学生時代に手に入れたパブリカバン(UP16V)で、私のカタログコレクションの中では最古の物です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/20 16:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2006年11月20日 22:53
この時代が、一番夢があったなあ。

そう思っちゃいました^^
コメントへの返答
2006年11月20日 23:41
100㎞/hが夢のスピードでありました。今は何キロ出ても夢は感じられない様な気がします。

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation