• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

ドキッ!丸ごとカスタム!デリカだらけのキャンプオフ会

ドキッ!丸ごとカスタム!デリカだらけのキャンプオフ会

京都府相楽郡笠置町の笠置大橋の近く
木津川河川敷にある
笠置キャンプ場にて行われた

TEAM白デリ
TEAM黒DELI
D:5 関西近畿evolution
U.D.F Ultimate DELICA Force

合同オフ会
関東や九州からも参加者が集まりました




JR東海の名古屋駅からJR西日本JR難波駅を結ぶ関西本線 笠置駅
キャンプ場までは徒歩5分と近くにあります

車両は「キハ120形気動車」




広さはおよそ3万㎡
流し台のある水道
簡易トイレがあります
トイレットペーパーは置いてないので
知らずに(大)をすると悲劇・・・






テントやテーブル コンロなど
テキパキとキャンプ道具を準備してる参加者たち
キャンプ慣れしてますね



参加者のクルマを偵察します


「TEAM白デリ」代表の こいさん(^-^)ノシ

ランプステー フジヤマに詰め込んだ3連ライトで視認性UP



4本出しマフラー 
マッドテレーンタイヤ(MT)のゴツゴツしたブロックパターンがカッコイイ



車高調が入っててスプリングがスリムな分
太いタイヤが履けます





たいRAさん

ランプステー フジヤマにイエローLEDのランプが装着されてます




車高調とオーバーフェンダーで265サイズの太いMTタイヤを履いてます




ルーフレールラックに取付されたスコップがオフロード車っぽい





masarappさん
スクエアフロントガードをブラック塗装
LEDワークランプを装着されてます



プロコンプのホイールに265のMTタイヤ





はまるーご さん



車高調が入ってますね

マーテルギア・ビーストのホイールにATタイヤ

フェンダー内が泥だらけ・・・

というのも


こいさん
たいRAさん
masarappさん
はまるーご さん
は笠木キャンプの前に東海地区でオフロード走行ドロンコ遊びしてきたそうです


それも関東 九州から・・・ タフですね





さらに九州から

まっつぁん@出利佳さん
「ステルスデリカ」

ボディー全面にマットブラックのラッピングフィルム
福岡カスタムカーショー2012 優秀賞 受賞



ブリスターフェンダー+オーバーフェンダーのW装着



22インチホイール
タイヤがフェンダー内に被さってるほどの低さ



黒いボディーに紫のネオンは
まさにステルス=”隠密”(忍者)のイメージ
怪しげに光ってます





たろうD5さん

リベット止めされたオーバーフェンダーが渋い
ヘッドライトカバーが光の当たり方で変化してキレイ





Katata♪~(・ε・ )さん



青紫の出口が目を引く4本出し砲弾マフラー





デコ助さん



大径ホイールがアメリカンSUVっぽい





はらちゃんD5さん

テールランプをクリアー化してました



阪神タイガース マスコットキャラクター「トラッキー」
そろそろ日本シリーズ制覇して背番号の1985が変わって欲しい・・・




デリスターさん

ロードハウス新作のランプステーを早くも装着されてました





とし親爺さん



納車1ヶ月ほどだけど
早くも大物 マフラーが変わってました

ターボなので吸・排気系をチューンすると変化が大きいですね





軍曹’さん



新たにリアラダーが装着されてました

リアウィングと干渉はなさそうです





サイトーさん

サイドオーニングが追加されてます
左右両側に装着できるように
ステーを自作されたとか



スズキ・スイフト用カーボンリアウィングを延長加工して取付されてます





11@京都さん
JA11型シムニー



頑丈そうなリーフスプリングにリジットサス
シャックルを変えてリフトアップされてますね



キャンプオフ会とは関係ないけど
一般キャンパーさんのD5

リフトアップにオーバーフェンダー

オフアクシス号と同じシルバーツートン
装着イメージしやすい

参考になります





そろそろキャンプ準備も出来てきましたね




軍曹さん 一番乗りだったらしく
朝早くから場所取り お疲れ様です

立派なテントです



中には薪ストーブがあります

雪中キャンプをしたことがあるそうですが
暑いぐらいで半袖Tシャツで過ごしてたとか



とし親爺さん所のトイプードル
凄く人懐っこくってカワイイ




サイトーさん

大量の差し入れ ありがとうございます



スポーツカートのタイヤをつけた台車につまみやお菓子がイッパイ
コチラもサイトーさんから



みんな揃ったところで
「かんぱ~い」



夕食は うえじゃけどさん所のチゲ鍋をいただくことに

夕方からは涼しくなってきてたので鍋は温まります



肉や豆腐がたっぷりで美味しかった

ありがとうございます
ごちそうさまでした




デリスターさんの所は
炭火でBBQ

この後 深夜まで この七輪が大活躍します



軍曹さんのところは「おでん」でした



いろいろツマミ食いしちゃいました
ごちそうさまです




四国で釣りをしてて東海の弥冨ミーティングに向かう途中に立ち寄ってもらった
みやはん。さん


なんのパフォーマンスをしてるんでしょう?



置き土産を残して去っていきました


お疲れ様です




昼は半袖短パンでよかったぐらいですが
夜はますます冷えてきました

そこで先ほどのデリスターさん所の七輪に
薪を入れて たき火

周りを囲んで夜遅くまで話をしてました





明けて18日

朝食は またもや大活躍の七輪でソーセージを焼き



パンにはさんだホットドックをいただきました




こどもたちは
ちびっこひろば へ



閉園した遊園地で使われてきた遊具が設置されてます



はらちゃんさんが子供たちと楽しそうに遊んでました




NHK教育テレビ(Eテレ)で放送中の「おかあさんといっしょ」で
1982年から1992年まで放送された着ぐるみ人形劇「にこにこぷん」

そのメインキャラクターの一人
「ふくろこうじ・じゃじゃ丸」通称 じゃじゃ丸





轢かれてる・・・


と思ったら
前日のオフロード走行で曲がったアンダーガードを修正するはまるーごさん





笠置大橋や山をバックに写真を取ろうと
アングルを確認してる
masarappさんと
たいRAさん



キマりましたね




TEAM白デリ 
TEAM黒デリ 
白黒交互にならべてオセロ撮り




アタックチャンス!

シルバーのオフアクシス号が右端に割り込んできた!



撮影会のはじまりはじまり


おさわり パンチラ撮影はご遠慮ください





最後はライトONで




遠いところからも参加されてお疲れ様でした

またお会いいたしましょう


ブログ一覧 | デリカ | クルマ
Posted at 2014/05/25 08:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外したシートの活用を…
nobunobu33さん

2024 春の北海道車中泊の旅 ...
zero!さん

LapTime 蕎麦を食べに行く ...
saramanderさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

通行止め解除
THE TALLさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年5月25日 8:35
タイトル(*≧∀≦*)ププッ

ほんまに楽しかったね~♪

もう1週間経ったんだよねぇ。。。

楽しく遊んでたんじゃなくて、
楽しく遊んであげてたです~(爆)

またみんなで集まり、デイキャンプ
でもしましょう(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2014年5月25日 9:22
おはようございます

「ポロリ」はありませんよ(笑)

童心に返り一緒に遊んでたのかとw

お疲れ様でした
またチョットしたBBQなんかでもやりたいですね
2014年5月25日 8:52
楽しい時間はあっと言う間でしたね(笑)

各々、個性的なデリカで素晴らしかった~(*^^*)

我が愛車も載せて頂きありがとうございます。

また、遊んで下さいね(笑)
コメントへの返答
2014年5月25日 9:24
おはようございます

オフ会でいつも思うことなんですが
カスタムに刺激を受け
散財しそうになる自分が恐い・・・

お疲れ様でした
またお会いしましょう
2014年5月25日 9:01
お疲れ様でした〜(^O^)/

やっぱ泊りで飲みが入ると更に楽しさ倍増ですね〜♪
またやりたいですね〜
その時はヨロシクで〜す。
コメントへの返答
2014年5月25日 9:26
おはようございます

普段のオフ会だと自走で帰るので
呑めないけど泊りだといいですね

お疲れさまでした
2014年5月25日 9:57
いつも綺麗な写真にブログ楽しみにしています!

笠置楽しかったですね~!

また 夏ぐらいにキャンプオフなんてやりたいですね~夜も寒くないだろうし(笑)
コメントへの返答
2014年5月25日 10:56
こんにちは

後発なんで皆さんのブログを参考にして書いてます

墓地近くでやると涼しいかも(笑)
2014年5月25日 10:06
さすがのブログですね!

また集まりましょう、おりもまさおさん!(笑)

コメントへの返答
2014年5月25日 11:02
こんにちは

みなさんのブログのコピペのようなものです

そういえば司会は「おりもまさお」でしたね 久しぶりにその名前思い出した(笑)
2014年5月25日 12:54
お疲れ様でした♪

いやぁ~楽しかったですね♪。。。


 ・・・・ (汗)。。。


今度こそマッタリ遊びましょ♪
コメントへの返答
2014年5月25日 20:05
こんばんは

入れ違いになりましたね

私の帰った後にも何人か集まってたようですね

またお会いしましょう
2014年5月25日 14:24





・・・・  声 かけてくれれば

     よかったのに 。。




     輝 以来 ♪



ww
コメントへの返答
2014年5月25日 20:10
こんばんは

あまりお話できませんでしたね
またの機会にはぜひ

お疲れ様でした
2014年5月25日 15:32
キャンプオフお疲れ様でした☆

ぃや~カッコイイD:5が勢揃いで久々に刺激的なオフ会でした☆

写真ありがとうございます♪しっかり保存しましたッ(笑)

夜中に撤収してキャンプを100%満喫できなかったのでまた開催しましょう☆

(* ̄∀ ̄)/

コメントへの返答
2014年5月25日 20:14
こんばんは

関東や九州のデリカも熱いですね
負けじとイヂリたい病に掛かりそうです

画像 気に入ってもらえてありがとうございます

お疲れさまでした
2014年5月25日 17:46
お疲れ様でした。

いつもながらナイスなブログですね!

杏吉号並びに持ち主まで出して頂いてありがとうございます。

また、よろしくお願いします
コメントへの返答
2014年5月25日 20:18
こんばんは

犬の名前は杏吉ちゃんなんですね
つれて帰りたいほどかわいかった

お疲れさまでした
2014年5月25日 18:05
お疲れ様でした(・ω・)ノ

ナイスなタイトルです(*^^*)

楽しかったでしたね〜
またやりましょうね♪
コメントへの返答
2014年5月25日 20:23
こんばんは

タイトル元の番組
懐かしいでしょ

昔AKBでも水泳大会やってましたね

お疲れさまでした
またお会いしましょう
2014年5月25日 23:23
次回はポロリ狙いで。須磨海岸でやりましょう!!

(≧Д≦)

みやはんへの一言。シュールで好きです(笑)

お隣だった一般さんの様に、パワーアップするオフアク号楽しみです( ´艸`)
コメントへの返答
2014年5月26日 19:28
こんばんは

ポロリ狙いですか?
高性能カメラ用意しなきゃ(笑)

オフアクシス号はゆっくりボチボチイヂっていきたいと思います


お疲れ様でした
またよろしくお願いします
2014年5月26日 13:40
おつかれさまでした(^^ゞ

いやいや、本当に楽しいオフ会でした(#^.^#)

ああいったキャンプしながらの…なんてのは自分は初めてだったので楽し過ぎでもうたまらんかったです(^^)/

またナイスな画像ありがとうございました(^^ゞ

次回はポロリ期待してます^_^;

ではではまたお会いできることを\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月26日 19:33
こんばんは

いろんな地域からいろんなクルマ見れて面白かったですね

私もキャンプオフ会は今回が初参加なんです 楽しすぎて寝る間もないほどでした


じゃじゃ丸の他にポロリも必要ですね

お疲れ様でした
またお会いしましょう

プロフィール

「ブルーインパルス 岐阜基地航空祭予行」
何シテル?   11/11 11:06
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation