• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

この時期ならではの・・・

昨日1月7日は一般的には七草粥となりますが、親父の誕生日なので我家ではこれです(^_^)





画像ではトン汁のようにも見えますが、この時期の山形の定番の一品『納豆汁』です_(^^;)ゞ

安~いお祝いのご馳走です(;^_^A ・・・



具材の主役・納豆は、すり鉢で潰して殆ど粒を無くします。

他にジャガイモ・ニンジン・ゴボウ・トウフ・コンニャク・アブラアゲを、画像で解る通り各々の切り方で刻んで煮ます。

珍しい?具材としては『イモガラ』ですね。
これは、サトイモの茎を干してヒョロヒョロ・カピカピのものを水で戻して使います。

食感は、繊維質のある麩みたいな感じかな。

具材が煮えたら納豆と味噌を入れて完成です。


ネギと七味を薬味に使って食べます。


寒いこの時期に体の底から温まる、具沢山の味噌汁です(*^^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/08 23:53:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 23:58
こんばんは〜

教えていただいたレシピで納豆餅、作りましたよ〜
山形でいただいた本場の味には敵いませんが、納豆に対する既成概念が覆る美味さでした。

今度は、この納豆汁にもチャレンジしてみます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年1月9日 21:37
こんばんは。


納豆汁は本当に温まりますョ~(*^^*)


北海道では『カイモチ』ってぇのは食べますかねぇ?
そば粉を少量の水で練ってゆべし状にして、これも納豆やきな粉や練り胡桃を付けて食べます。
鍋に入れても美味しいですョ(o^∇^o)ノ
2015年1月9日 0:35
うぇ〜!(@_@)

たまりませんな!
普段、コンビニ弁当かインスタントカップ麺、良くてスーパーの惣菜、またはホカ弁しか食べていない身には、極上の献立ですな!

旨そぉ〜!(゜◇、゜)
コメントへの返答
2015年1月9日 21:43
ホカ弁のトン汁に、練り潰した納豆を入れたら、近いものにはなるでしょうねェ(^_^)


一人暮らしだと具沢山のメニューってのも面倒で作れないしねェ(^^;


特に納豆を使ったメニューの場合、後始末で洗うのが大変なのよねェ(;-_-) =3 フゥ
2015年1月9日 6:21
おはようございます!

イモガラ、子どもの頃から、味噌汁具材の定番でした。そう言えば、結婚してから食べてない。

スーパーにも売ってないなぁ。山形では、今でも普通に売っていますか?

久しぶりにイモガラ食べてみたいぞっと。納豆は、潰さずに入れたいなぁ。自分的には・・・。

そうそう、納豆の唐揚げも旨いですよ。油が汚れるけどね(^o^)
コメントへの返答
2015年1月9日 21:49
こんばんは。


山形のスーパーでは、今頃の時期になると売っていますね。


好きな人は茹でたイモガラを唐子醤油で食しますョ(^_^)


納豆は好みによりますが、自分が潰す場合は、あえて若干粒を半潰しにして残し、食感を楽しみますネ(^_^)


納豆の唐揚げかぁ、今度試してみよう“〆( ̄  ̄*)
2015年1月9日 11:05
こんにちは、(^O^)/

庄内地方では 醤油ベースの「納豆汁」もあります。具材はシンプルでネギと芋がら 豆腐ぐらいです、
即席(永谷園)と違い クセがかなり強いので食べ慣れない方はビックリ❢すると思います!
納豆汁って山形県民だけが食べてるのかなぁ?
¿?(๑ºㅅº๑)¿?
コメントへの返答
2015年1月9日 21:52
こんばんは。


茨城でも納豆汁は無いと聞いた事があります。


納豆だから醤油でも当然合いますよねェ(^_^)


冬の庄内の色々な鍋も美味しい時期ですねぇ(*^^*)

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation