• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

プレセダPP2・・・やっぱりダメだ・・・

プレセダPP2・・・やっぱりダメだ・・・
今朝久し振りに富士山へ走りに行って来たが、
タイヤに問題が発覚。

走っている時には気が付かなかったが、走行後にタイヤの状態を見てアレ?と思ったのがサイドウォールの摩擦痕。
まさかここまでタイヤがヨレる訳ないとフェンダーの内側を見たら、やっぱり擦れた跡が残っており、このタイヤで気になっていたリムを大きく覆うサイドウォールの張り出しが決定的な問題となってしまった。
この張り出しが原因で車検に通らなかったのでは思うほどだったので、マジでこれはタイヤを替えた方がいいと思った。

ローダウンしているならまだしも、ノーマルスプリングでこれじゃ話しにならない。
ブログ一覧 | トラヴィックのネタ(完結) | 日記
Posted at 2008/11/02 11:37:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん


F355Jさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

赤いガンダム
avot-kunさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年11月2日 11:55
ありゃまー。
ミシュランはサイドウォールが弱いって話が当てはまるならば・・・怖いですね・・。うーむ。スペイサーを入れてタイヤを超はみ出し(爆
コメントへの返答
2008年11月2日 15:25
元々気に入らないタイヤだったから交換する理由が出来ましたんで、先程近所のタイヤショップでまたPゼロネロを注文してきました。何やってんだか(爆
でもこのプレセダPP2、一回山走ったら大分乗り心地が良くなりましたよ。
でもトレッド面はピレリドラゴンみたいにありんこだらけになってました。私にはPゼロネロが合ってるみたいです。

2008年11月14日 13:00
こんにちわー♪はじめましてで、ジェニスと申す者です。タイヤ外径、レギュラーサイズなんですか?だとしたら問題ですねー・・・そんでもってフー!!ピート!!ライブ行かれるんですね、いいなあ ヽ(*'-'*)・・・ライブレポートお願いします、ではまた
m(__)m。
コメントへの返答
2008年11月14日 23:21
はじめまして。
タイヤはインチアップしておりますが、むしろタイヤ外径は純正サイズよりは小さくなっています。これはホイールが出ている関係で擦ってしまった様です。

実はジェニスさんの所はザ・フーのキーワードで辿らせて頂きました。
先程横浜から帰宅しまして、まだライブの余韻が残っております♪
凄かったです。ロジャーは予想以上に声が出ており、ピートは更に予想を上回る回数で腕を回していました。
同じ位ロジャーもマイク振り回しておりましたが(笑)
大音響で圧倒されそうでしたが、シーミー・フィールミーを生で聴いた時は感動のあまり鳥肌が立ち、本当に涙が出そうでした。

若い女性客も多かったですが、お年を召した方も非常に多かったのが印象的でした。
ロジャーもピーとも私の親と同じ昭和19,20年生まれということを考えると、とても信じられない程動きまくっておりました。
カメラが入っていましたんで、いずれ何かしらの形でメディアに出ることを期待したいと思います♪
2008年11月16日 8:21
おはようございます、そしてライブレポあっざーす♪
ロジャー、マイクぶんまわしてピートに当てませんでしたか(笑)?それにしてもすごいですよね~、やっぱりあの方たちは・・・。「シーミー・・」生演奏は堪らないでしょうね・・・はぁー(*'-'*)・・・。やっぱラストは「ババ・オライリー」あたりでしょうか?いずれにしても、メディア露出に期待します!!
レポ、ありがとうございました m(__)m !!
コメントへの返答
2008年11月16日 15:07
再度コメントありがとうございますm(__)m

さすがにロジャーのマイクの振りは全盛期の様に大きく高くはありませんでしたが、去年の何処かで行なわれたライブの様子からしたら、御二方の回しっぷりは非常に多く感じました。

ババは中間辺りで出ましたかね。あのイントロ流れた瞬間の盛り上がりはご想像通りかと思います。「Won't Get・・・」も同様でした。
私が本当に素晴しいと感じたのは、とにかく音が安定していたことでした。
ロジャーも無理をして声を絞り出しているという感じではなく、声量に余裕すら感じました。
ピートは流石のテクニックですが、大変音楽性豊かで、スタジオ録音ではないかというほどの安定性の高い演奏で思わず唸ってしまいました。
ピートとザックの掛け合いの時、皆にはザックがキースに見えた筈です。

アンコール2回の後のオーラスは、ピートがアコースティックを抱え、ピンスポットに浮かび上がる2人だけで唄う「Tea And Theater」でした。
最後にステージ上で2人がしっかり抱き合い、なごり惜しそうに何度も客席に手を振りながらゆっくりとステージの袖へ歩いていく姿を見て、本当にファンを愛しているという気持ちが伝わり感無量でした。
来年来日した際には是非とも行きたいと思います。

ご存知でしたら失礼ですが、動画サイトのVeohで「TheWhoLive2007」のキーワードで検索しますと、先程申した”去年の何処かで行なわれたライブ”が2分弱見られます。
簡単なユーザー登録と専用プレーヤーのインストールで、2時間以上のライブがフリーで閲覧出来ます。
今回の公演とこの動画の公演内容が非常に似ておりましたで、ご覧になれなかったうっ憤が少しでも晴れるのではと。
但し、今回の日本公演の2人、そしてサポートメンバーのテクニックも、この動画の比ではありませんでした。
しかしこの動画をご覧になっていないようでしたら一見の価値はあります。

毎度の長文で失礼致しましたm(__)m

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation