• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月04日

19/03/04_雑記

19/03/04_雑記 あっというまに3月ですね。



オートエグゼから新型オイルフィラーキャップが限定200個で発売されまして、、
速攻でご購入! と行きたかったのですが、、、


後期用のワンタッチタイプしかないという事実に愕然としたり、
散財しなくて済んだとホッとしたり☆


そして昨日、
ついに我がエイトも50000キロ達成となりました。
alt
記録撮影の為に川崎市内の住宅街に停めて。
この1年間はお出掛けも多かったので
エイトになってから初めて10000キロ/年を走行してました。(それまでは年に8000~9000)


ということで、今年もお出掛けは沢山するのですが
・ATF交換
・クーラント交換
(・KIJIMA SPECショックアブソーバー交換)  などなど、
いろいろメインテナンスにお金がかかる予定です。

のんびり行こう。


ブログ一覧 | クルマ系 | 日記
Posted at 2019/03/04 18:49:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2019年3月4日 20:05
こんばんわー^^)ノ
オイルフィラーキャップはメールマガジンで知り、私も思わず「これいいじゃん!」って思いましたが、非対応で orz < がっかりだよーー ってなりましたw

のんびり維持維持していきましょ~~
コメントへの返答
2019年3月4日 22:44
ガッカリしましたよねー。
お互いのんびり維持りましょう。

でも、エグゼにスクリュータイプも作ってくれるように
要望出そうかと思ってたりして☆
2019年3月4日 22:24
TARE さ~ん😌間違って買わなくてよかったですね。限定なんていうと焦っちゃいますよねーー
まだ5万キロだったんですね~、まだまだ乗れますねぇ(^_^)v
コメントへの返答
2019年3月4日 22:56
金属製キャップは熱くなるので、、
グローブ必須になったりしてタイヘンだったりもしますが、ワンポイントになってカッコいいんですよね。
長く乗りたいので、メンテも頑張らないと笑)
2019年3月4日 22:57
こんばんは^ ^

ショック交換はもしかして先日新設定されたオーバーホールキットにて行う予定でしょうか⁈
オートエクゼのサイトで見ていたらどうやら若干の熟成も進んでいるらしいので(現状の乗り味に満足しきれない)自分も興味がありまして…

自分は交換後まだ1万キロも走ってないのでまだまだ先の事になりそうですが、ともあれオーバーホールキットを設定してくれただけでもありがたいと思いました^ ^
コメントへの返答
2019年3月4日 23:28
はい、多分そうなるかと思いますが、熟成がされてるとは知りませんでした。
キットが発表になる半年くらい前に、フェア会場でスタッフからそれぞれ単品で補修部品として出るのは聞いていたんで、あとはどこまで新品化させるか、って所が悩みどころになると思います。
あんまり合計金額が大きくなるなら、他のメーカーも試してみたくなったりするかもしれませんし。。。
今年の冬には私が(中古購入してから!)3万キロになるはずです。じっくり考えたいと思います^ ^


2019年3月5日 17:56
そろそろ15万kmになる、圧縮低下8の持ち主です。

5万km・・・遠い昔の話です(泣)
コメントへの返答
2019年3月5日 19:03
逆に15万キロは遠い未来の話で、
自分の場合は
ホントにそこまで維持できるのか、という不安があります(笑)
2019年3月10日 18:23
コメント失礼します。

フォローありがとうございます。
勝手ながらフォロー返させていただきました!
よろしくお願いします。

EXEさんのキャップ、後期のみなんですね(´・ω・`)
前期後期じゃなく、車両No.で書いてるから確かに分かりづらいように思いましたw
コメントへの返答
2019年3月10日 21:02
こんにちは。
よく拝見させて頂いています、これからもよろしくお願い致します☆

最近のは全部ワンタッチなんでしょうね。
エグゼには、スクリュータイプの製作要望をメールでしてみました。。!

プロフィール

「250831_組立進行中☆ http://cvw.jp/b/184439/48629799/
何シテル?   08/31 18:06
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation