• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

缶詰3日目

缶詰3日目 缶詰3日目であります。今日の路面状態は昨日よりも酷く出社できません。ただ日が差してきたので解けることを期待して・・・車弄りでもしますかね(笑)

昨日は片道約2キロの道のりを家族で歩き買出しに出かけました。食料はあるので何とか過ごせそうです。
ブログ一覧 | ジョージア | 日記
Posted at 2011/01/13 01:42:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

ミニ同窓会に参加してきました♪
FLAT4さん

愛車と出会って8年!
呑むラー油さん

80ミーティング2025 in 富 ...
グリアリさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 8:44
雪が続かれているようですね。九州北部もまた週末は雪の予報です。

九州でこれだけ雪がふるなんてそうそうありません。やはり異常気象でしょうか・・・
コメントへの返答
2011年1月13日 9:42
雪は止んでいるのですが気温が低くてなかなか解けません。駐車場へのスロープが凍っていたので雪かきならぬ氷かきをやりました。

異常気象なんですかねぇ?
2011年1月13日 10:40
大変ですね、雪。

あまりスタッドレスとかは、普及してないんでしょうかね?
相変わらずスパイクかなぁ・・・・
コメントへの返答
2011年1月13日 13:30
めんどくさいです雪。

テレビでやってましたが「磨耗したタイヤで雪道を走るのは危険です」ていうかスタッドレスだろみたいな・・・。そんな程度です。
2011年1月13日 11:08
画像見るだけで寒そう。。
こちらは今シーズンまだまともに降っていません。地球の軸がズレてきてるんでしょうか??
NYでは雪になるとすぐに融雪材がばらまかれて溶かしてしまいます。家の前は持ち主が必死にキレイにします。通行人が滑って転んで訴えられるからです(笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 13:33
ダウンタウンは砂を撒いてるようですが田舎は除雪も何もありません。なので解けるまで待つしかありません。

そういえば歩道をしっかりと除雪してあった家が一軒だけありました。我が家はスロープのみ除雪しました。歩道やるほど体力ありません。訴えられたら・・・日本へ逃げます(笑)
2011年1月13日 15:36
結構シリアスですね。一日や二日なら耐えられそうですが、3日目になるときついのではないでしょうか。

早く天候がよくなるといいですね。
コメントへの返答
2011年1月14日 0:11
二日目で買出しに出掛けたので助かりました。しかし大量に買い過ぎたために帰りは荷物が重くて最悪でした。ソリが欲しかったです。
2011年1月13日 21:46

スーパーに食材は残っていましたか?

早く路面が乾いて欲しいですね。
コメントへの返答
2011年1月14日 0:12
スーパーの食材は牛乳以外豊富でしたよ。お客も少ないからなのでしょうか?やはり歩いて買出しに来ている人が結構いました
2011年1月13日 22:22
家から出られないのではスーパーの駐車場でドリドリも出来ないですねww

むしろスタッドレスを履けばやりたい放題なのでは??
コメントへの返答
2011年1月14日 0:12
例年スタッドレスを買うほど雪が降らないのですが今回ほどスタッドレスが欲しいと思ったことはなかったです。またホームセンターへ行ったら角スコップの在庫がゼロでした。考えることは皆一緒ですね。
2011年1月14日 9:06
サブディビジョンまで除雪車が来ないのはイタイですね..

やはり一家に一台4WDか..戦車を♪♪(笑
コメントへの返答
2011年1月14日 12:43
あっ戦車いいですね。そういや近所に戦車の置いてあるカフェがあります。なにか物騒に思えますので近づけません(笑)
2011年1月14日 14:32
雪国ですが、オールシーズンのタイヤオンリーです。大笑
コメントへの返答
2011年1月14日 14:53
オールシーズンですと!?
流石雪国の人は違いますな(爆)

夏用タイヤは滑って前に進みませんでした。
2011年1月14日 22:40
やっぱりそちらは南国なんですね、
KYだと、スーパーカートラックがやって来て、
この位なら2時間で道がドライになります。
スタッドレス?必要無しでした。

(笑)
コメントへの返答
2011年1月14日 23:24
やっぱり融雪剤をばら撒くんでしょうかね?モールのエントランスぐらいなら塩撒いてましたけどwww あれは錆促進剤とも言えますので老体にはちとヤヴァイです(笑)
2011年1月17日 0:00
私もエライ雪積もっています。。。
明日会社行けるかどうか、超心配です。。。
いつも歩いて行っているのですが、とても歩けそうに無い(汗)

中途半端に近いと、こんな事で悩みます・・・
コメントへの返答
2011年1月17日 0:07
そちらは雪多そうですよね。出張で北陸に行く時はその辺の雪情報に敏感でした。

毎年スノボーで長野とか新潟に行っていた頃はそれなりの車でしたので雪は楽しんでおりましたが今の車ですと嫌ですね。

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation