• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

立ち位置

立ち位置 見事な行列を見届けた後、久々にこの店に~

開店時間に少し遅れてしまったので2ターン目になってしまいましたが、運良くそれほど待たずに着席、いつものように「チャイナの横」を注文ww

たまたま厨房のコンロの前に座ったので調理の様子を間近で観察することになりましたが、この2人立ち位置コンビネーションがいつも変わらないのには感心させられます。

いつも大行列ができる人気店なので、量を効率よく捌く為に、いつの間にかこのスタイルが形成されていったんでしょうね(^^)

そして味の方ももちろんいつもと変わらず懐かしい味で美味しくいただけました(^^)
↓↓
ジャポネ ( パスタ、カレーライス / 銀座一丁目 )
ブログ一覧 | 食・酒 | 日記
Posted at 2009/01/22 07:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 10:40
人間の習性が現れるのでしょうか?
いつのまにかパターン化しているのが人間なんですよねぇ~(笑)
コメントへの返答
2009年1月22日 13:18
やはり「いつも通りのやり方」「いつも通りのリズム」でやるのが一番しっくりきてやりやすいのでしょうねぇ~(^^)
2009年1月22日 23:31
ジャポネでこの辺りの席に座ると、じっくり調理を観察しちゃいますよね(笑)

今年はまだ一回しか行っていません(汗)
でもやっぱり少し経つと、また食べたくなる味なんですよね(^^)
コメントへの返答
2009年1月25日 0:13
あれだけのオーダーを順序どおりに「あ・うん」の呼吸でこなしていく様子にはただただ脱帽ですね(^^)

自分も「今年は」まだ行っていないので、そろそろ食べに行きたいですねww

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation