• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

過去の近未来

過去の近未来 この日は夜勤明けで、久々に頑張って銀座まで歩いていくことにしました。

通常通り海岸通りをまっすぐ歩き、浜離宮庭園や築地市場を横目に見ながら進むと、新橋の辺りの道路沿いに一風変わったビルがあります。

建物外見は大きなサイコロ(カプセル)をたくさん重ね上げたような形をしていて、それらのサイコロには小さな丸い窓がそれぞれ1つだけついています。
そして、見るからにちょっと古い印象です。

最初この建物を見たときは「カプセルホテル」か何かだと思っていましたが、実はれっきとしたマンションだそうで、その名を「中銀カプセルタワービル」というのだそうです。

かの黒川紀章氏の設計で、奇抜な外観はやはり「近未来の生活」をイメージしてまさに「カプセルを組み合わせる感じ」で作ったそうで、いざとなれば必要に応じてカプセルごと交換可能、実は内装も「近未来仕様」になっているそうです。

ビルの1Fの道路に面した側にその1室の「サンプル」が展示してあり、中が覗き込めるようになっていましたが、なんか昔のアニメに出てくる宇宙船の船室のようで、人間が恒久的に住む空間ではないような気がしますね(^^;)

※すでに解体、建て替えが決定しているそうです。
ブログ一覧 | 街角・風景 | 日記
Posted at 2009/06/29 00:11:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

こんばんは、
138タワー観光さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

御礼参り
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2009年6月29日 14:42
潜水艦の寝室っぽいですね(^^
明瞭に思い出せませんが、一度ならず外観を見たことがあります。
銀座で高速沿いでしょうから、きっと見たことがあるはずです。

70年代時点での近未来のイメージというのは、
潜水艦の船室のような現実離れしたような空間に身を置くこと
だったのかもしれませんね。まだアメリカのアポロ計画にも
関心を持っていた時代だったでしょうし。

コメントへの返答
2009年7月8日 1:47
写真では分かりませんが、部屋の窓が全て丸窓なので、なおさらそういった印象がありますね。
銀座でもかなり新橋に近いほうにあり、「KK線」沿いにありますね。

その時代だと、大阪万博の「エキスポタワー」なんかも実は未来の住宅都市のモデルとして考えられたそうで、このビルと同様に「幹」の部分に必要に応じて「カプセル」を取り付ける構造(メタボリズムと言う考え方らしい)になっていますね。
2009年6月29日 16:22
捨てるならそのカプセルを一個下さい。屋根の上に置いときます。
でもここで何年も寝起きしてたら発狂しそうだなぁ。
コメントへの返答
2009年7月8日 1:48
多分結構重いので、屋根の上に乗っけた瞬間倒壊することは免れないかとマジレス。

やはり隣の畑を買収して用地拡張をwww
2009年6月30日 23:35
1960年代後半から70年ごろの近未来観って、結構サイケな感じだったようですね。目新しい事は目新しいけど、気恥ずかしい感じが。。。
コメントへの返答
2009年7月8日 1:52
今とは異なり、良くも悪くも「自由な発想」が許されていたんじゃないかと思いますが、今となっては気恥ずかく思えたり、はたまたそういった構想すら考えも付かないあたり、
われわれは冷静なのか、それとも単にさめてしまっているだけなのか、考えさせられます(^^;)

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation