• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

直ったのか・・・?

直ったのか・・・? (^_^)ノ コンバンワ♪

昨日の続きですが、早速テスターで計ってみました。
マップランプ・1.2列フット・ルーフ・ステップイルミ合わせて420mAでしたグッド(上向き矢印)

カーテシの配線を一度端子台からバラし、配線見直しとヒューズも抜き差しして再度点灯したら、何故かヒューズ飛ばずに無事点灯( ̄□ ̄;)
で、合わせた電流値は450mAでした。

何度もON・OFF繰り返しても異常ナシです????
再現性が取れませんorz

見直しが功を奏したのかぁ?
釈然とせず何のきっかけか分かりませんが、とりあえずOKっぽいですλ......トボトボ

しばらくこれで様子見です(爆
ブログ一覧 | セレナ | クルマ
Posted at 2007/06/12 20:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2023年式 BMW i5 M60 ...
ひで777 B5さん

路地裏の・・・欧風カレー♪
のび~さん

こんばんは。
138タワー観光さん

明日早朝の気温…2℃だす🥶
伯父貴さん

V21 & V7 W愛車ランキング ...
morrisgreen55さん

たった今電話がありホイールが入荷し ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年6月12日 20:31
こんばんは~

無事直って良かったですね~
まさかコネクター貫通技使ってるとは思いませんでした(汗
その辺が怪しいかなぁ~って思ったんですが、違ったみたいですね!
何はともあれ良かったです♪
コメントへの返答
2007年6月12日 20:51
(*・_・)ノ コンバンワ♪
貫通技。。。
荒業ですが、これしか思い付きませんでした(爆

コネクター合わせの時に、たるみが残ってしまって若干被服が捲れて銅線が見えちゃったのですが、再度入れなおしたのでたるみは直ったと思います。(中は見えないので分かりせんが)

とりあえず、別々のホールで通してあるし、不安は残りますが樹脂なので短絡はしないだろうと思って放置です(爆

2007年6月12日 21:20
ど~も!
取り付けお疲れ様でした(^o^)/
かなり明るいですね(>_<)
コメントへの返答
2007年6月12日 21:25
(*゚▽゚)ノ コンバンワ!

一応点いてますが(;^^A フキフキ
昼間は殆ど分かりませんが、夜はかなり明るいですグッド(上向き矢印)

ちょと明るすぎかも ( ̄□ ̄;)アセアセ.....
2007年6月12日 21:24
才才-!!w(゜o゜*)w

よかったですね。

ヒューズの抜き差しもやられたようで…


とりあえず( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2007年6月12日 21:27
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

とりあえず直ったような┐( ̄ヘ ̄)┌ 
ヒューズの抜き差しも効果あったかも(*≧m≦)ムフフ

アドバイスどうもでした手(パー)
2007年6月12日 21:40
こんばんは^^
直ってよかったですね♪
リセットがかかったんでしょうか?
それみしても・・・
車体が赤く染まってますね(^-^;
コメントへの返答
2007年6月12日 21:44
└( ̄▽ ̄*)こんばんは♪

直ったんですかね?(笑
確かに赤く明るすぎです。
もっと明るさ落とせば良かったかな (>m< )ププッ

2007年6月12日 22:08
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

直ってよかったっすね~♪
で、原因不明っすか~♪
なんでしょね~♪

今週じっくりと見せてね~♪

コメントへの返答
2007年6月12日 22:16
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

何故か直った風味ですが(笑
週末のオフに間にあって良かった~冷や汗
って明日には点かなかったりして(>_<)

期待する程じゃないですが、見てくださいね♪
2007年6月12日 23:59
とにかく直って良かったね。
何だろう?
端子台に問題があったのかな?

それにしても赤いねぇ~
赤と紫で更に怪しさが増しているような・・・
コメントへの返答
2007年6月13日 6:51
はっきり原因分からないままですが、暫く様子みますたらーっ(汗)

電流値に異常無いので平気だとは思いますが。。。

怪しいと言うより、赤が強すぎですね(笑
2007年6月13日 16:57
直ったんですねー
よかったよかった!
車、塗装しました?(笑)
赤いっすねー
コメントへの返答
2007年6月13日 20:18
直ったっぽいですが(~_~;)

目立つように、微妙に赤く塗ってみました(笑
2007年6月13日 18:28
無事、直ったんですね。

それでは次はおいらのに・・・・・
コメントへの返答
2007年6月13日 20:18
配線通しは何とかなるので、後は自分で作ってね~(;^^A フキフキ
2007年6月13日 21:27
セレナのニューカラーかと思いましたよ♪

直ってよかったですね(^^

原因が分からない時って抜いたり差したりしてみたり配線をやり直したりで案外復活する事が多いですよねぇ。
なんででしょう(_△_;
コメントへの返答
2007年6月13日 21:31
これ、セレナのニューカラーです(>m< )ププッ

直ったんですが、原因はっきりしてないので再発がちょっと怖いです冷や汗

リセットや、やり直しで結構直ったりする事も多いですからねグッド(上向き矢印)
2007年6月15日 2:45
( ゜▽゜)/コンバンハ

直って良かったですね~!
すみまおさんなら問題無いと
思いましたけどね。
(∩。∩)ニコ
コメントへの返答
2007年6月15日 6:55
(^^)/おはよ~!

直った風味ですよ(笑
電気は奥が深いので、トラブったらあせりますね (;^^A フキフキ

ジハさんはあれだけ付けてても、ノートラブルですか?(*≧m≦)ムフフ

2007年6月15日 21:48
ヘ(^o^)/こんばんわっス

直ってよかったですね(^.^)

車体が赤く染まる程のカーテシってのも良いっすね♪
コメントへの返答
2007年6月15日 21:52
(^_^)ノ コンバンワ♪

夜になると、写真のように明るすぎかも(>_<)

もう少し暗くした方がいいですね(;^^A フキフキ

プロフィール

自作をメインに小物をコツコツ弄っています 基本、整備手帳は自分への忘備録と思いながらUPしているので参考になりませんのでご注意下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ 初ターボ 燃費より気持ちよさを選んだ結果、レアな25T乗りになりました。
スバル XV スバル XV
C25から乗り換えました♪ XV POPSTAR 初スバル車です! 出来ることからコツ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24HSからC25Rider-Sへ乗り換えしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation