• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみまおのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

朝から作業~あせあせ(飛び散る汗)

朝から作業~(。・・)ノ゙ コンチャ♪

昨日は日没で途中までだったので、朝から作業再開です(;^^A フキフキ

今日は朝から曇りで普通にしてれば暑くは無いですが、汗だくになりながらも作業終了しました( ̄_ ̄|||)

これでやっと標準車に一歩近づけました~るんるん
って今頃この作業する人も少ないでしょうけど(爆

整備手帳
LEDドアミラーカバー取付 その1

LEDドアミラーカバー取付 その2




Posted at 2009/06/28 10:16:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年06月27日 イイね!

今頃来たのか?

今頃来たのか?(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

2年前にポチったはずが今頃届きました(嘘爆

これでまた一つ標準車に近づけるのか?(>m< )ププッ

とりあえず装着完了まで出来たけど、配線が日没にため明日に持ち越しです冷や汗
写真は9V電池で光らせて確認ものですが(;^^A フキフキ

電源はBCMから取るつもりですが、経験者の整備手帳見るとNS16FWの赤・燈みたいだけど人によっては違う色だったりしてるみたいです。。。

テスターで確認してみますが、年式やグレードによって違うんですかね?


パーツレビュー
LEDウインカードアミラーカバー
Posted at 2009/06/27 21:58:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2009年06月15日 イイね!

GT-Rゲットexclamation&question

GT-Rゲットヽ(*゚∇゚)ノ コンバンワ!

今日は下の娘が日産の追浜工場に社会科見学に行ってきましたるんるん

で、記念にGT-Rをゲットー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)
ってタカラトミーのミニカーですけどぉ(笑

本体は亜鉛合金で出来てて、ずっしりと重さもありドアも開きますよ冷や汗

ってなわけで今週もヨロシクお願いします~手(パー)
Posted at 2009/06/15 18:35:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月13日 イイね!

プッチプチ~Ⅱるんるん

プッチプチ~Ⅱ(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

今日は依頼中のブツを受け渡すためにプチって来ました~るんるん

天気が良くって暑かったですが、少人数のまったりオフです(^^♪

で、以前受け渡されたブツを満足そうに眺めて撮影中のこの方 (>m< )ププッ

お初の方も居て楽しいプチでしたわーい(嬉しい顔)

参加された皆さんお疲れさまでした~

この記事は、皆さんのお陰ですm#__#m について書いています。

Posted at 2009/06/13 23:02:41 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ | クルマ
2009年06月10日 イイね!

久しぶりにLEDでも冷や汗

久しぶりにLEDでもヽ(*゚∇゚)ノ コンバンワ!

たけさんからの依頼品をドリドリしたら、ご褒美を頂いたので久しぶりにLED・抵抗を調達~!

久しぶりに半田ゴテでも握っちゃおうかな~(笑
Posted at 2009/06/10 18:33:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

自作をメインに小物をコツコツ弄っています(*^^)v 基本、整備手帳は自分への忘備録と思いながらUPしているので参考になりませんのご注意を(*´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
789 101112 13
14 151617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ 初ターボ 燃費より気持ちよさを選んだ結果、レアな25T乗りになりました。
スバル XV スバル XV
C25から乗り換えました♪ XV POPSTAR 初スバル車です! 出来ることからコツ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24HSからC25Rider-Sへ乗り換えしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation