• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみまおのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

修正完了

修正完了昨日のイルミを修正しました。
ステーの部分のみを両面テープで固定してたんですが、それだと接着が弱くて振動等に耐えられなかったみたいですorz

なので、今回はステーを樹脂のプレート(30cm)にビス止めしました。
今回はプレート分の接着面を確保したので平気だと思いますが。。。

やっつけで作ったので、写真は撮ってません(汗
Posted at 2006/11/30 21:58:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年11月29日 イイね!

落ちた~!

落ちた~!先月取り付けたコレが、変な所を照らしてるので下から覗いたら┏(x_x|||)┓ガックリ。。。

落ちてる~~~(泣

片側はかろうじて両面テープ半分くらいで付いていたんですが、もう片方は瞬間接着剤で付けた所が剥がれてて配線のみでぶらぶら状態でしたorz


やっぱり強力両面テープだけではダメっだたのかなバッド(下向き矢印)
早速強化品を作らないと~o(T△T;)o
Posted at 2006/11/29 20:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2006年11月25日 イイね!

飽きてきた・・・

飽きてきた・・・コレですが、中々進まずにだんだん飽きてきました。。。
イボイボが頑固で取りきれません(-。-;)

完成はいつになることやら(汗
Posted at 2006/11/25 21:01:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年11月23日 イイね!

キリ番GET~!

キリ番GET~!今まで何度かキリ番・ゾロ目のチャンスはあったんですが、走行中や気が付かなかったりで全て逃してたんですが、今回は家の近所をグルグル廻って何とかGET出来ました(;^^A フキフキ

まぁどうって事ないんですが、初めてって事ですので(汗
Posted at 2006/11/23 16:31:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2006年11月22日 イイね!

退院しました。

今日、セレナ退院してきました。

チラツキの件ですが、対策品が出てるのですが、Dで色々調べた結果オドメーターの電源をエンジンルームの排気温度を測るセンサーから横取りしてるのが原因だったらしく、そこから電源を取らずに別の所から引っ張って直したようです。

元の原因は対策品が出た理由と同じみたいでしたが、工場長の意地?かもしれませんが、対策品を使わずに独自のやり方で解決させました(汗
結果、アイドリング状態でのチラツキは無くなってました。

スライドドアの件は現行品と違っていた部品を交換したのですが、結果は変わらなかったので調整のみで対応したようです。
ノブを引く時のひっかかりみたいのが無くなって、若干軽くなったかな?程度でしたが、暫く様子を見てみます。

今回直って無かったらどうしようかとも思ってましたが、とりあえず直っていたので良かったです(^_-)

チラツキが気になる人はDへ行って見て下さい。
Posted at 2006/11/22 20:03:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

自作をメインに小物をコツコツ弄っています(*^^)v 基本、整備手帳は自分への忘備録と思いながらUPしているので参考になりませんのご注意を(*´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
56 78910 11
121314 15161718
1920 21 22 2324 25
262728 29 30  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ 初ターボ 燃費より気持ちよさを選んだ結果、レアな25T乗りになりました。
スバル XV スバル XV
C25から乗り換えました♪ XV POPSTAR 初スバル車です! 出来ることからコツ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24HSからC25Rider-Sへ乗り換えしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation